特集
インテリアとしても注目されているガーランド。飾りとしても、文字を書いてメッセージを込めても、可愛く使えるのが嬉しい!そんなガーランドを取り入れたフォトウエディングも最近注目されています。 どんなガーランドがあって、どんなウエディングフォトを撮っているのか、Photoraitに掲載のある写真の中から10枚ピックアップしてみました。
[INDEX]
▼ポーズを撮るのが苦手な人も 、ガーランドで自然と笑顔になれる
▼場所と日付も一緒に記録しよう!ウエディングドレス×ガーランド
▼和装とあわせてもオシャレ。和装×ガーランド
▼贅沢にどっちも使っちゃう! ガーランド×フォトプロップス
▼楽しい撮影になること間違いなし! ガーランド×ロケーション
▼撮影スタッフの方と一緒に記念撮影も
▼ガーランドを手作りするなら
ガーランドとは、もともと壁や窓に装飾しては華やかにするもの。それがウエディングパーティの飾りつけとしても多く使われるようになり、フォトウエディングに登場するようになりました。
写真って、いざ撮影するとなってもポーズが分からなかったり、少し照れてしまったりするもの。でもガーランドなどの撮影小物があれば、自然と笑顔になり、素敵なフォトウエディングにすることができます。
撮影している場所、日付を入れれば、その写真がそのまま思い出に。1枚の写真にたくさんの思い出がつめられそう。
ガーランドは和装にあわせてもオシャレ。結婚式の前撮りを和装にする方も多いのでは? ガーランドを持てばそのままウェルカムボードにも使える可愛いウエディングフォトができあがります。
ガーランドだけでなく、イニシャルオブジェも持ってしまえば、背景もおしゃれに♡
ロケーション撮影にもガーランドを! 手作り感あふれるウエディングフォトなら、手作りしたガーランドを持ち込んでも良いかも。
夏なら向日葵、秋ならハロウィーンなど、イベントに合わせた飾り付けをすれば、季節感あふれるウエディングフォトへ。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!