フォトウエディングは結婚式の前撮りや後撮り
婚約フォト、マタニティフォトなど
結婚に関する写真撮影の総称です。
挙式を行わずに撮影のみをする
ハネムーンとともに、私服でナチュラルに…
フォトウエディングは自由に自分の思うままに撮影できます。
このガイドでは、フォトウエディングを検討している方が
どういった撮影ができるのか?撮りたいイメージを膨らませることができます。
着たい衣装で撮りたい場所で
フォトウエディングでどんな写真を残したいですか?一人で?家族と?憧れのウエディングドレス、豪華な色打掛、ペアルックのTシャツ…自然の中や街中、想い出の地での撮影など、フォトウエディングなら思いつくままに、楽しむことができます。
結婚を報告する機会に
結婚式の招待状やプロフィールムービーなど、言葉がなくても関係性を伝えることができます。撮影した写真を飾っておけば、結婚を報告するきっかけになります。
パートナーや自分の魅力を再発見
「私ってこんな風に笑ってるんだ…」「彼ってこんなにキリっとできるんだ」いつもと違う表情にドキッとすることも…。まだ知らないパートナーや自分の魅力を写真に収めましょう!
何度でも
写真を見返す度、自分やパートナー・家族の大切さを実感します。何度見返しても、その日の記憶は色褪せません。人生の節目に何度でも、撮りたいときに撮りたいように…。
スタジオ探しのコツは、ふたりの「やりたい!」ができるかどうか!
まずはどういったことができるのか、流れに沿ってポイントを理解しましょう!
※ 準備や当日の流れはスタジオによって異なる場合がございます。詳細は各スタジオへお問い合わせください。
準備
目安:~3ヶ月前
撮影イメージを膨らませる・スタジオ探し
どんな場所で、何を着て撮影したいか、どんなことがしたいか想像しながらスタジオを探します。
併せて当日のプランもイメージしておくと、スムーズに進められます。
※ 人気のスタジオやシーズンでは予約枠が早く埋まってしまうことも多いので、
少し早めを意識して探し始めると◎
目安:2〜3ヶ月前
スタジオ決め
気になったスタジオに実際に問い合わせて、詳しいプラン内容や撮影までの流れを確認しましょう。
予算や日取りについても相談し、予約を確定させます。
目安:1〜2ヶ月前
衣装合わせ・ヘアメイクリハーサル
撮影時に着用する衣装を事前に試着・ヘアメイクのリハーサルを行います。
あらかじめ衣装やヘアメイクのイメージを持っておくと円滑に試着が進められます。
目安:2週間前
撮影当日をシミュレーション
撮影イメージに合わせて、どんな小物を合わせたいか、どんなポーズをしたいか、
当日焦らないように事前に準備をしておきましょう。
結婚指輪、思い出のアイテムなど、写真に収めておきたい小物類。
羽根やお花などの大振りのピアス、ヘアバンド、スカーフなど、おしゃれ度がぐっと上がるアイテムも検討してみましょう!
※ 衣装や小物はスタジオにより持ち込みが限られている場合や、持ち込み料金が発生する場合があります。
事前に確認をしておくと安心です。
目安:~前日
当日に備えて体調管理を行いましょう!
ブライダルエステやシェービングなどの体のお手入れをしておくと、きれいに写真に残せます。
また、衣装に合わせたネイルをするのも、当日に向けて楽しい準備のひとつですね。
撮影当日
実際の体験をもとに、スタジオやロケーション撮影での流れも含めてご紹介します!
Aさん
約3時間Bさん
約4時間Cさん
約6.5時間さくっと撮りたいためスタジオを選択
洋装のお支度開始
スタジオで撮影の準備を整えます。
お支度ショットを撮るなら事前に相談しておくと安心です。
撮影開始
約1時間ほど撮影します。
スタジオ撮影は、人目が気になる方も楽しく撮影ができます。
撮影終了・お着替え
お帰り
街並みで和装撮影を選択
和装のお支度開始
紅差しの儀など、ご家族とのお写真を残すのも素敵ですね。
移動
車で撮影場所へ向かいます。
移動手段はスタジオにより異なるので、事前に確認しておきましょう。
撮影開始
撮影終了・移動
スタジオ到着・お着替え
お帰り
洋装と和装を両方撮影できるスタジオを選択
洋装のお支度開始
移動
ロケーション撮影開始
おふたりと相談しながら、撮影スポットを回ります。
撮影終了・移動
車でスタジオに戻ります。
スタジオ到着・お着替え
スタジオに戻り和装に着替えます。
和装は掛下や小物で個性が出せるのでしっかり撮影してもらいましょう。
スタジオ撮影開始
和装に合わせたブーケでグッとおしゃれ度が上がりますね。
撮影終了・お着替え
お帰り
基礎がわかれば、あとは自分好みのスタジオに出会うだけです!
Photoraitで、あなたにぴったりのフォトウエディングを見つけましょう!
自分に合うスタジオってどんなスタジオ?
Photoraitでは5パターンの探し方が可能です。自由に楽しく探してみましょう!
撮りたい雰囲気から探す
フォトグラファーが得意としているイメージ・世界観や、「ナチュラル」「シンプル」「モダン」など、撮りたいイメージにマッチしたフォトスタジオを探すことができます。自由に、気軽に好みのイメージから検索してみましょう。
近隣から探す・旅行先から探す
まずは近隣で探してみたい・憧れの地がある・旅行も兼ねて撮影したいといった条件で絞りたい場合には、エリア検索をしてみましょう。エリアで探す場合にも、ある程度撮影イメージが固まっていると探しやすいです。
撮影スポットから探す
全国各地のロケーションで撮影された写真から、お好みの撮影スポットを探せます。
定番のチャペルやビーチをはじめ、和の雰囲気を感じる寺社仏閣や庭園、山や崖などの壮大な自然を感じるロケーション、故郷の街並みや思い出のテーマパークなど多彩な撮影スポットを探せます。
こんなところで撮れるんだ!撮ってみたい!をぜひ探してみましょう。撮りたい場所は決まっているけれど、衣装や撮影のイメージがまだない方にもぴったりの検索方法です。
プランから探す
プラン内容から、やりたいこと・できることを探すことができます。スタジオ比較のためにプラン内容を知るのに役立ちます。
プラン条件の設定例
基本的なプランに含まれる内容は以下の通りです。
絶対に外せないこだわりがあれば条件に含めて探しましょう。
プラン内容で自分の理想を叶えることができるか確認しましょう!
撮影データの納品数や選べる衣装点数など、最低価格で設定されている場合があります。
チェックするべきポイント
データ量
選べる衣装の種類・点数
新作ドレスや、ブランドのドレスは追加料金がかかることもあるので、事前にスタジオに確認をしておきましょう。
撮影日程
土日祝日・ハイシーズンの撮影では追加料金がかかる場合があるので、平日に撮影するなどの検討もしてみましょう!
ヘアメイクリハーサルの有無
挙式の場合は、ヘアメイクリハーサルが組み込まれている場合も多いですが、フォトウエディングの場合は別料金のプランもあります。ヘアメイクにこだわりがある場合には事前に確認しておくと当日も安心です。
衣装は何着着たい?ロケーションはいくつ回る?どういったサービスがプランに含まれるか、気になるスタジオで比較してみましょう。
挙式を実施する方は、挙式では着用しないドレスや和装を選択する方も多いです。挙式未実施の方では、着数を増やしたり、衣装のアップグレードをする傾向があります。
挙式・披露宴未実施層(n=598)
挙式・披露宴実施層(n=924)
フォトウエディング動向調査2023より
スタジオ探しの4STEP
お気に入り登録する
気に入った写真・スタジオ・プラン・衣装はお気に入り登録することができます。
お気に入り登録することで、自分の好みの傾向を知ることができます。
※ いいね!と思ったらハートのアイコンをクリックするだけ!
ピンクになったら「お気に入り」完了!
気になったスタジオを検討する
豊富な情報量!
スタジオページをチェックしましょう!
スタジオのフォトギャラリーでは、雰囲気を感じ取ることができます。衣装やフォトグラファーから、より詳細に自分の好みを知れます。
費用やオプションの比較をしましょう!
専門サイトなので、スタジオの情報は型に沿って掲載されています。プランの内容やオプションの比較がしやすくなっています。
クチコミで実体験を見てみましょう!
実際にフォトウエディングを経験した方の、リアルな声が見られます。自分が撮影するイメージが持てるか、クチコミから想像してみましょう。
気になったスタジオに問い合わせる
気になるスタジオがあれば、問い合わせをして詳しく話を聞いてみましょう。どんなプランがあるのか、撮影ロケーションの提案など、実際にスタジオと話してみると、新しい発見もあります!
スタジオを予約する
好みのスタジオに出会えたら、当日に向けて準備をしましょう!
Qよく基本プランに追加されるサービスは?
フォトウエディング経験者はアルバムや撮影データなど手元に残るものをはじめ、新郎用のヘアメイクや衣装のアップグレードも行っています。
サービスの中には、家族やお子様との撮影を追加料金なしで行っていたり、小物の持ち込み料が無料の場合もあります。
どんな工夫ができるか、スタジオに相談するのも◎
人気オプションTOP3
1アルバム(自分たち用)
2新郎用ヘアメイク
3アルバム(親族用)
4衣装のグレードアップ
5データ買取利用プランにデータが含まれていない場合
Qレタッチはしたほうがいいですか?
レタッチは必須というわけではありません。自然な写真を残したい場合にはそのままという方もいらっしゃいます。レタッチには、肌補正やボディ補正など人物に対しての加工はもちろん、写真全体の色補正や、映り込みやスタジオのライトなどの不要物の削除を行えます。
海や空がメインに映る写真は、曇りでどんよりした色味を調整することもあります。高度なレタッチを求める場合には、スタジオがどの程度対応できるか、事前に確認するとよいです。また、レタッチの種類や枚数など追加料金が発生する場合もあります。
Q結婚式をしないで写真だけ撮るのはいいですか?
ご自身の結婚式でしたいことが、フォトウエディングでできるかどうかです。
挙式をしたい。という場合には挙式を含む撮影をしたり、家族や友人を招いて食事をしたい。という場合には会食プランのあるスタジオを選んだり、サプライズをしたい。という場合には事前にサプライズの相談をしたり、フォトウエディングで結婚式のような演出をすることも可能です。
写真だけを残すのではなく、撮影するという一つの体験を楽しんでください!
Qフォトグラファーは指定したほうがいいですか?
必ず指定しなければいけないというわけではありません。
フォトグラファー検索や撮影レポートから、好みのフォトグラファーが見つかったときには、指定をしたほうがより自分の求める撮影ができると思います。
フォトグラファーの指定ができないスタジオもあるので、問い合わせ時に確認をしておくと安心です。
Qペットとフォトウエディングはできますか?
ペットとの撮影サービスを提供するスタジオは多数ございます。
ペットとの撮影実績があるスタジオであれば、ペットに負担のかかりにくい撮影方法やスケジュールのご提案も可能です。スタジオ撮影で承れない場合も、ロケーション撮影でペットとの撮影ができる場合もあります。
気になるスタジオに確認をしましょう。
Q撮影したデータはどれくらいでもらえますか?
一般的に、撮影後1ヶ月ほどでデータが受け取れます。
レタッチの枚数や、納品するデータ量によって前後する可能性があります。結婚式のムービーやウエルカムボードなどの素材として早めにデータが欲しい場合には、オプションで早め納品が選択できるスタジオがあります。
また、即日納品に対応しているスタジオもありますので、スタジオ選びの一つの軸として考えておくとよいです。
Qソロウエディングとは何ですか?
1人で行う結婚式をソロウエディングといいます。
年齢・性別・未婚・既婚問わず、多くのスタジオがサービスを提供しています。
一人で撮ることはもちろん、友人やペット、家族や姉妹と撮影するなど、通常のフォトウエディングと何ら変わりません。ご自身がメインとなるので、撮影場所・衣装・小物・メイク・ポーズなど、自由に考えて自由に撮影が可能です。
撮りたいイメージに合うスタジオに、撮影のご希望を相談してみましょう。
Q撮影当日に、家族を呼んでもいいですか?
ぜひ、ご家族との撮影も楽しみましょう!
普段なかなか見せることのない衣装での撮影は、喜ばれることが多いです。スタジオによってはオプションとなる場合もあるので、事前に確認しておくと、当日慌てなくて済みます。
また、ご家族の衣装のレンタルが可能なスタジオもあるので、スタジオの検討時にも相談してみましょう。
Qスタジオとの打ち合わせはひとりで行ってもいいですか?
カップルで撮影の場合も、打ち合わせの時間が合わせられない際にはお一人で打ち合わせも可能です。
オンラインでの打ち合わせができるスタジオもありますので、スタジオのページから確認してみましょう。
Q結婚式当日に写真撮影をするので、別撮りをするか迷っています。
別撮りは「撮影のためだけの時間」なので、衣装や場所、ポージングなど、時間をかけて準備したこだわりを写真に収めることができます。
結婚式当日は時間が限られるため、ふたりだけの写真がなかなか残せなかったり、お酒を飲むことで顔が赤くなってしまうことがあります。
着られる衣装の数も限りがありますが、別撮りでは結婚式当日とは違うデザインの衣装を着て、撮影することも可能です。
Qスタジオへの見学は何件行けばいいですか?
以前実施したアンケート調査では、1件のスタジオにのみ問い合わせをされた方が54.5%と、約半数。複数のスタジオに問い合わせた方は40.1%となりました。フォトスタジオが多いエリアでは、複数のスタジオを比較する割合の方が高い傾向が見られました。(フォトウエディング動向調査2023より)
何件とは決めず、webサイトに載っている情報の比較と、スタジオに直接話した上で、あなたが撮りたいイメージが叶うと思うスタジオを見つけましょう。
Photoraitとは、あなたが希望する条件から全国のフォトスタジオを検索できるクチコミサイトです。撮影プラン、フォト、撮影事例など情報も満載!会員登録なしで複数のスタジオをまとめて資料請求したり、相談予約も可能。理想のスタジオ探しをサポートします!
旅行と一緒に
4泊5日の新婚旅行と併せてフォトウエディングを行いました!
北海道の自然を写真に残したいと思い、旅先に選びました。ロケーションフォトだったので、着替えなどに不安はありましたが事前に確認して当日素敵な写真が撮れました。
愛知県在住/Uさんカップル
大好きな海で
夫婦で海が好きだったので、沖縄でフォトウエディングをしました。結婚式はするかどうか検討段階でしたが、写真は撮りたいと思っていました。ドレスは現地に行かないとわからなかったので、ドレスが豊富なスタジオを選びました。撮影時にもたくさんポーズを提案してくださり、持ち込んだ小物もいい感じに撮ってもらえました!
千葉県在住/Aさんカップル
昼も、夜も。
沖縄で、日中とサンセットが撮れるプランを選びました。スポットは、当日のコンディションで選んでくれました。日中は誰もいないビーチで撮れて、プライベート感もありました。日中とは打って変わって、サンセットを生かした、大人っぽい写真が撮れたのが良かったです。
埼玉県在住/Nさんカップル