フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

花嫁Beautyの極意Vol.6 キズナつなぐ最愛マタニティ&ファミリーフォト【PR】

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company
好きな画像を選ぶだけで理想のスタジオが見つかる!フォトタイプ診断

注目キーワード

花嫁Beautyの極意Vol.6 キズナつなぐ最愛マタニティ&ファミリーフォト【PR】

特集

花嫁Beautyの極意Vol.6 キズナつなぐ最愛マタニティ&ファミリーフォト【PR】

2018年02月15日 更新

結婚写真は一生モノの幸せな記録。「自分史上の綺麗レベルを更新する写真を撮りたい」というのは、絶対にブレない花嫁共通の願い。見返して後悔しない&みんなに自慢したくなるウエディングフォトを撮影するには、実は知っておくべき“極意”があるんです。そんな花嫁たちの切実な願いに応えていく新連載がSTART!気になる衣装やビューティの磨き方はもちろん、イマドキのおしゃれフォトを撮影するための秘訣は、やっぱりプロに聞くのが正解。全国13店舗を展開する「クレールブライダルスタジオ」の現役フォトグラファーやヘアメイクさんに編集部がインタビューし、永久保存版の「花嫁Beautyの極意」を毎月お届けします♡

花嫁Beautyの極意Vol.6 キズナつなぐ最愛マタニティ&ファミリーフォト【PR】

その日その時限定。「想い」までとらえるpreciousフォト

「お腹が目立ってきたし、ドレスを着る夢はひとまず諦めようかな…」
「フォトウエディングは出産後落ち着いてからでも遅くないかも?」
ふと頭をよぎるこんな思い。妊娠中はウエディングにまつわる一切のことについ後ろ向きになってしまいがち。

でもマタニティ期間って実は、そのタイミングでしか撮れない一生ものの写真が残せるレアなチャンスなんです。 BABYの誕生を待ち望むミューズのような佇まい、愛おしそうにお腹を見守る柔らかな表情。新しい命をふんわりと包み込んだマタニティフォトには神秘的なエネルギーとオーラが満ちていて、のちのち家族で何度も見返したくなるほどprecious。写真に写り込む、未来への希望やうずうずする高揚感がミックスした「想い」はやっぱりこの時限定。

今や4人に1人が授かり婚※ で前撮りやフォトウエディング時に花嫁が妊娠しているのは全然珍しくないこと。だから「妊娠中」というステータスだけでドレス姿を泣く泣く断念しなくてもいいんです。
「せっかくだしマタニティフォトを撮ってみたい!」そんなスイッチが入ったとしても、あまり気張り過ぎなくてOK。フォトウエディングに少しプラスアルファするくらいの気軽さでマタニティを意識したカットも残してみては?
家族のキズナをつなぐマタニティフォトやファミリーフォトの素敵なアイディアを、クレールブライダルスタジオに聞きました。

※厚生労働省平成22年度発表「出生に関する統計」より

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

マタニティstyleもナチュラルに魅せるドレス選び

クレールブライダルスタジオで用意しているほとんどのドレスが編み上げタイプ。お腹まわりや胸を体型の変化にあわせて調整できるので安心して着用でき、好みのデザインにもきっと出会えるはず。「いかにも」なマタニティドレスは避けたい、あまりお腹を強調したくないという方は、ふわりとした軽さのあるAラインやプリンセスラインがおすすめ。

和装の場合でも帯の調整が出来るので、妊娠月齢によっては妊婦さんでも着られます。ただしマタニティの和装は身体が大きく見えてしまう可能性があるので要注意。ロケーション撮影も負担がかかるので、ご希望の場合はスタジオと相談してみましょう。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

小ワザを効かせて!ナチュラルなBeautyポーズ

せっかくナチュラルに魅せるドレスを選んだら、「撮影ポーズ」もナチュラルに、より美しく魅せられるようにこだわりたいところ。
例えば、少し大きめのブーケを胸の前で抱え込むポーズ。ブーケは、トレンドでもある大きめなクラッチブーケなどが特におすすめ。立ちポーズにも、座りポーズにも応用できる、お腹の目立ちにくい裏ワザです。
バックスタイルを見せつつ、ほんの少し身体をねじるポーズもおすすめ。女性らしい綺麗なボディラインを写真に残すことができます。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

何年経っても“映える”お手軽マタニティフォトポーズ

あらかじめ特別なフォト小物を準備する必要なんてなし!フォトウエディングのついでに簡単に撮れるマタニティフォトって?いつまでも色あせず、間違いなく“映える”ポーズの作り方があるんです。


1. 2人でお腹に手を当ててわが子を見つめるポーズ

寄り添ってお腹に手を当て、しっかり目線の向きを合わせると夫婦の結束やキズナを強く感じさせる特別な1枚に。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

2. パパがお腹にKISS!
お腹を包みこむように手を添え、リラックスした表情で撮るのがポイント。ダイレクトにパパの愛を感じさせる仕上がりに。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

3. cuteなベリーペイント
ペイントをしたお腹ってインパクト大で写真映えバッチリ。撮影時の妊娠月齢や「HELLO BABY」「baby coming soon」など、誕生を待ち望む2人の想いを込めたメッセージを入れてみて。パパも一緒にペイントしてしまって、ペアでお腹を見せるポーズもso cute!

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

知っておきたい、マタニティフォトで大事なコト

マタニティ期間中は何かと体調が安定しないのが当たり前。撮影中に具合が悪くなったら絶対に無理はせず、すぐにスタッフに伝えて休憩を挟みましょう。クレールブライダルスタジオでは、当日連絡でもお支度に入る前であればキャンセル料はかかりません。※一部店舗を除きます。詳しくは直接店舗へお問い合わせください。
相談をすれば、なるべく身体に負担をかけないお座りポーズを多めにするなど体調の様子見をしながらコントロールしてくれます。マタニティフォトは母体への気遣いが最優先事項。撮影前も撮影中も頑張りすぎずリラックスして臨みましょう。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

今日は家族写真記念日。「愛おしさ」全開のファミリーフォト

2人だけのフォトウエディングやマタニティフォトもいいけれど、可愛くてたまらないわが子が加わった一枚はまた格別。日々成長する子どもの澄んだ瞳、エネルギーいっぱいの無垢な笑顔は手に取れる記録として長く残しておきたいですよね。
授かり婚でフォトウエディングや結婚式が出来なかった方、ドレスを着たかったのにチャンスを逃してしまったという方には、子どもと一緒のファミリーフォトがおすすめ。例えば結婚○周年の記念、子どもの誕生日・七五三・入学や進学などの節目に撮影してみてはどう?
クレールブライダルスタジオにはお洒落なファミリーフォトやキッズフォトの撮れる子ども用衣装も沢山用意されています。コーディネートにもきちんとこだわっておくと、家族を包む雰囲気や世界観が伝わる写真になるはず。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

家族って無類のHAPPY!おすすめファミリーフォトポーズ

1.お揃いシューズの足下ショット(上)
新郎新婦のフォトウエディングでもお馴染みのショット。親子でサイズ感の違いが際立つように撮ると可愛くてほっこり。

2.子どもがフォトフレームを持って(下)
微笑ましくて幸せな気分になること間違いなしの1枚!子どもにフォトフレームを持たせ、その中にパパとママの姿を収める小ワザのきいた構図。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

3.ドレス姿でリンクコーデ(上)
女の子ならママと揃えたドレス姿で、流行りの親子リンクコーデがおすすめ。プリンセス気分に浸れるので子どもも大満足。

4.ビーチロケーションでゆったりと(下)
ビーチサイドでのロケーション撮影は子どもにとって新鮮で刺激的な体験。パパとママは自然体、子どもだけカメラ目線を狙うと可愛いんです。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

5.インパクトのある親子和装
親子みんなでキリッと和装で揃えると色鮮やかかつ華やかな一枚に。年賀状用の写真にもおすすめ。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

6.ドラマチックなシルエット
シルエットだからこそ写真を見た時の想像力が存分に掻き立てられます。子どもを見つめるパパとママの幸せいっぱいの表情や笑い声が聞こえてきそう。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

遊び心プラスでアットホームに!親との貴重なキズナ時間

ファミリーフォトは子どもとだけに限りません。結婚式をしなかったナシ婚カップルが両家のご両親や大切な親族との家族写真を記念に撮るケースも多いんです。撮影にあわせて両家が顔を揃える特別な機会にもなりますね。
クレールブライダルスタジオではオプションでご両親の衣装の手配も可能。プラン指定内のカット数であれば、追加料金なしに大人数でも撮ってもらえます。(大人数の場合撮影時間が読みやすく天候にも左右されないのでスタジオ撮影がおすすめ。)

結婚式の定番「両家の集合写真」をイメージして並んで撮るシンプルなショットが王道ですが、せっかくのフォトウエディングなので畏まらずに思いきり楽しんで!あえてユニークで遊び心のあるポーズを入れたり、アットホームな和気藹々とした雰囲気を出せるのもファミリーフォトならではの魅力。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

ご両親と一緒に写真を撮る機会って大人になると少なくなるもの。だからこそ結婚という節目でのファミリーフォトは価値があるし、撮影するそのひとときも含めてかけがえのない家族の宝物になるはず。
おすすめの衣装は親ウケ間違いなしの和装。特にお母様が着物を整えるポーズは、結婚式前の厳かなお支度シーンを思わせます。時間が許すかぎり大切な家族との写真をたっぷり撮って、よりキズナを深め合える思い出を刻んでください。

出典:結婚写真 | クレールブライダルスタジオ | フォトウェディング/前撮り/出張撮影/【東京・大阪】

マタニティ&ファミリーフォトもwelcome!「クレールブライダルスタジオ」

花嫁Beautyの極意を教えて頂いたのは、全国13店舗を展開する「クレールブライダルスタジオ」。ほぼ全国のスタジオにキッズスペースが併設されており、キッズの衣装も充実しているのが魅力。(南青山店・幕張新都心以外の店舗は特に多く取り揃えています。)子供慣れしたスタッフが多数在籍し、やんちゃ盛りのお子様のベストショットをしっかりおさえられるカメラマンが揃っているので安心してお任せできます。

また、クレールブライダルスタジオではギフト用の写真台紙はもちろん、お家に飾る用のアクリルフレームも用意。レイアウトを選んでお気に入りの写真でコラージュできるので、ファミリーフォトを入れてご両親へプレゼントするのにぴったりですね。

★関連記事【PR】
花嫁Beautyの極意Vol.1 旬トレンド VS 王道ポーズお手本帳
花嫁Beautyの極意Vol.2  プロ技いただき!結婚式で“絵になる”フォト演出アイディア
花嫁Beautyの極意Vol.3 イマドキ美的アップデート!和装おしゃれテクニック

花嫁Beautyの極意Vol.4"フォトウエディングトータルコーデ術"2018トレンド大公開
花嫁Beautyの極意Vol.5「いつ、どこで」撮る? 理想的ロケーションフォトの作り方

【関東】
CLAIRE自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目17番10号HALEMA'OJIYUGAOKAB1F
0066-9755-1605

CLAIREみなとみらい店
〒231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ6階
0066-9755-1891

CLAIRE丸井錦糸町店
〒130-0022
東京都墨田区江東橋3-9-10丸井錦糸町店4階
0066-9755-1463

CLAIRE幕張新都心店
〒261-0024
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール3F
0066-9755-1236

CLAIRE新所沢パルコ店
〒359-1111
埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ PARCO館4階
0066-9755-1254

CLAIRE草加マルイ店
〒340-0015
埼玉県草加市高砂2-9-1 草加マルイ&アウトレット6階
0066-9755-1391

【関西】
CLAIRE梅田店
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町10番12号 NU茶屋町7F
0066-9755-1165

CLAIRE京都店
〒606-8343
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町5-2 3F
0066-9755-1323

CLAIRE奈良大宮通り店
〒630-8013
奈良県奈良市三条大路2-1-55
0066-9755-1978

CLAIRE奈良店
〒635-0831
奈良県北葛城郡広陵町馬見北8-1-10
0066-9755-1897

【東海】
CLAIRE松阪店
〒515-0063
三重県松阪市大黒田町493-1
0066-9755-1658

CLAIRE 四日市店
〒510-0821
三重県三重県四日市市久保田2丁目10-3
0066-9755-1597

本記事は、2018年02月15日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

この記事を書いたライター

Photorait編集部

Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。

この記事についたキーワード

あなたにおすすめの記事

FOLLOW US!公式SNSでPhotoraitのおすすめ情報を配信中!

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ