フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

【2024年最新】アクセス数が多かった人気のフォトウェディング・前撮りロケーションスポットを紹介!

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company

注目キーワード

【2024年最新】アクセス数が多かった人気のフォトウェディング・前撮りロケーションスポットを紹介!

特集

【2024年最新】アクセス数が多かった人気のフォトウェディング・前撮りロケーションスポットを紹介!

2024年12月20日 更新

スタジオでの撮影とは異なり、現地ならではの空気を感じながら、自然な風景や特別な場所で写真を撮影できるという大きな魅力がある、ロケーション撮影。美しい景観や思い出の地が背景になることで、写真に個性と深みが加わり、二人だけの特別な雰囲気を演出できます。Photoraitでは、全国各地のロケーションで撮影された写真から、お好みの撮影スポットを探せる、【スポット検索】で、撮影ロケーションスポットをご紹介していますが、2024年7月から閲覧数の多かった撮影スポットと、全国各地の注目スポットをご紹介します。

【2024年最新】アクセス数が多かった人気のフォトウェディング・前撮りロケーションスポットを紹介!

目次

1.2024年下半期 アクセス数が多かったフォトウェディング・前撮りの撮影ロケーションスポット
 5位 東京タワー(東京都)
 4位 与那覇前浜ビーチ(沖縄県)
 3位 水元公園(東京都)
 2位 東京駅(東京都)
 1位 城ヶ島(神奈川県)

2.アクセス数が増えた全国各地の注目の撮影スポット8選!
▽洋装
 ・宝が池公園(京都府)
 ・北野異人館街(兵庫県)
 ・大山(鳥取県)
 ・鷹巣原高原(福岡県)
▽和装
 ・揚輝荘(愛知県)
 ・長岡天満宮(京都府)
 ・琴ノ浦温山荘園(和歌山県)
 ・曹源寺(岡山県)

2024年下半期 アクセス数が多かったフォトウェディング・前撮りの撮影ロケーションスポット


撮影したいロケーションや好きな世界観のイメージからスタジオを探せる、【スポット検索】内で、2024年下半期で閲覧数が多かった撮影スポットの上位5位までをご紹介!


【集計期間】
2024年7月1日~2024年12月15日


【スポット検索とは】
全国各地のロケーションで撮影された写真から、お好みの撮影スポットを探せます。
定番のチャペルやビーチをはじめ、和の雰囲気を感じる寺社仏閣や庭園、山や崖などの壮大な自然を感じるロケーション、故郷の街並みや思い出のテーマパークなど多彩な撮影スポットを探せます。
こんなところで撮れるんだ!撮ってみたい!をぜひ探してみましょう。撮りたい場所は決まっているけれど、衣装や撮影のイメージがまだない方にもぴったりの検索方法です。


【スポット検索】はこちら

第5位 東京タワー(東京都)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京のシンボルであり、夜景やライトアップを背景にした撮影が魅力の東京タワー。
赤い鉄塔が写真をドラマチックに彩り、特に夕暮れ時や夜間にはロマンチックな雰囲気が際立ちます。
近隣の芝公園や増上寺なども併せて利用することで、バリエーション豊かなショットが撮影可能です。


▶東京タワー(東京都)で撮影されたウエディングフォト一覧

出典:tagless tokyoで撮影されたフォト(東京タワー)【Photorait】

第4位 与那覇前浜ビーチ(沖縄県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

透明度の高い宮古ブルーの海と、きめ細やかで真っ白な砂浜が7kmにわたって続く、
「マイパマビーチ」とも呼ばれ親しまれている与那覇前浜ビーチ。
東洋一ともいわれる、宮古島を代表するビーチでは、水平線に続く美しい景色を背景にした写真は一生もの。サンセット時のオレンジ色の空が映える撮影もおすすめです。

▶与那覇前浜ビーチ(沖縄県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:Cielo MIYAKO 〜Garden Villa〜(シエロ宮古)で撮影されたフォト(与那覇前浜ビーチ)【Photorait】

第3位 水元公園(東京都)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広大な緑地と水辺が魅力の、都会のオアシスともいえる水元公園。
美しいポプラ並木や花菖蒲園があり、四季折々の自然を感じられ、その自然に集まる野鳥も観察することができます。その他にも赤レンガの橋や、水元大橋という吊り橋もあり、公園内での撮影スポットもたくさん。都会の喧騒を忘れて、リラックスした中で撮影ができます。

▶水元公園(東京都)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:studio M・AI・Mで撮影されたフォト(水元公園)【Photorait】

第2位 東京駅(東京都)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
赤レンガの駅舎を始めとした歴史的建造物と、近代的で都会的な建物が融合したクラシカルでモダンな東京駅。
夜はライトアップされた駅舎を背景に、幻想的な印象の写真が残せますし、行幸通りは美しい銀杏並木の中での撮影、和田倉門はクラシカルな雰囲気での撮影など、洋装・和装どちらも似合うスポットが多数。

▶東京駅(東京都)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:PHOTO WEDDING STYLEで撮影されたフォト(東京駅)【Photorait】

第1位 城ヶ島(神奈川県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三浦半島の南端にある城ヶ島。関東ではなかなかない岩場と海が織りなす雄大な景観が魅力の撮影スポットです。
着く波が打ち寄せる断崖や風光明媚な灯台など、ダイナミックな自然を背景に写真が撮影可能ですし、自然の中での撮影もできます。
サンセットの時間帯は海と空が幻想的で、壮大なフォトを残せます。

▶城ヶ島(神奈川県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:Photo studio J Heart 江ノ島(フォトスタジオジェイハート)で撮影されたフォト(城ヶ島)【Photorait】

アクセス数が増えた全国各地の注目撮影スポット8選!

2024年上半期と比較して、アクセス数が増えた、8つのフォトウェディング・前撮りのロケーションスポットを、その場所で撮影された写真を交えて、ご紹介します!

▽洋装

宝が池公園(京都府)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
京都市北部にある美しい木々が自然豊かな公園。春の桜も、秋の紅葉に加えて、花々も多く、自然の美しい色が写真に彩りを与えてくれます。ナチュラルな雰囲気で、洋装でフォトウェディング・前撮りを希望されている方におすすめのロケーションです。

宝が池公園(京都府)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:TAKAMI BRIDALで撮影されたフォト(宝ヶ池公園)【Photorait】

北野異人館街(兵庫県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神戸の中心地から歩いても10分くらいで到着する、異国情緒あふれる、北野異人館街。
レトロでアンティークな可愛い洋館が立ち並ぶ中で、非日常を感じるフォトが残せます。緑豊かなガーデンもある異人館もあるため、自然に包まれた写真も残せます。

▶北野異人館街(兵庫県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:フォトスタジオ ブライズメイドで撮影されたフォト(北野異人館街)【Photorait】

大山(鳥取県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鳥取砂丘と並び、鳥取県の自然遺産でもある大山。
中国地方でも最高峰の山でのウェディングフォトは、雄大なロケーションを活かした、大山ならではの”非日常”なフォトが残せます。

▶大山(鳥取県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:Gifter photoで撮影されたフォト(大山)【Photorait】

鷹巣原高原(福岡県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別名「ススキヶ原」とも呼ばれる鷹巣原高原。面積が約6万㎡の中いっぱいにススキが広がっており、白銀に輝く景色の中で写真を撮ることができます。季節によっても違う表情が見え、初から夏は美しい緑色、秋はススキの穂が広がり、幻想的なウェディングフォトを残すことができます。

▶鷹巣原高原(福岡県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:スタジオJUICY SHUTTER!(ジューシーシャッター!)で撮影されたフォト(鷹巣原高原)【Photorait】

▽和装

長岡天満宮(京都府)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長岡京にある歴史ある神社で、ご祭神は学問の神様として有名な菅原道真公。
八条ヶ池やキリシマツツジの名所としても知られている神社。春のツツジが満開の時期は、鮮やかな赤色の花々が華やかな背景の中でのウェディングフォトが残せます。その他の季節も新緑、楓、紅葉と四季折々の自然を背景とした和装前撮りがおすすめです。

長岡天満宮(京都府)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:wacoya for weddingで撮影されたフォト(長岡天満宮)【Photorait】

揚輝荘(愛知県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大正から昭和初期にかけて建設された、覚王山エリアにある、名古屋を代表する歴史的建築物。かつては迎賓館や国際交流の場として建てられ、2008年の5月には名古屋市指定有形文化財にも指定されました。そんな建造物の中には鳥居があったり、新緑や紅葉の中で撮影できる庭園があります。

揚輝荘(愛知県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:ワタベウェディング名古屋観光ホテルフォトスタジオで撮影されたフォト(揚輝荘)【Photorait】

琴ノ浦温山荘園(和歌山県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
和歌山県海南市にあり、1万4千坪もある広大な日本庭園と和風建築が織りなす優美な空間。温山荘園内には「主屋」「茶室」「浜座敷」の大きく3つの建物が佇み、豊かな自然を楽しめる日本庭園となっています。一年中きれいな緑の中で撮影ができるので、池の水面にはきれいな緑が映る中で撮影することができます。

琴ノ浦温山荘園(和歌山県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:studio TO-WAで撮影されたフォト(琴ノ浦温山荘園)【Photorait】

曹源寺(岡山県)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
岡山県の円山にある禅寺で、江戸時代から残る建造物に加えて、庭園と池があり、四季を通じて自然の美を堪能できるスポット。美しい紅葉も見られる場所として有名な曹源寺では、和装が映える撮影スポットの一つです。

曹源寺(岡山県)のフォトウエディング・前撮り一覧

出典:スタジオビュー岡山本店で撮影されたフォト(曹源寺)【Photorait】

  • 1

本記事は、2024年12月20日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

この記事を書いたライター

Photorait編集部

Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。

この記事についたキーワード

あなたにおすすめの記事

FOLLOW US!公式SNSでPhotoraitのおすすめ情報を配信中!

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ