Photorait編集部
2022年8月13日(土)、14日(日)、東京・表参道にあるイベントスペース「BENE-」にて、「ウエディングフォトの日」制定を記念したイベント、「- 見る・撮る・感じる -『ウエディングフォトの日』写真展 2022」を開催しました!今回は、イベントの様子をレポートします。
「ウエディングフォトの日」は、「結婚」に関する写真を、見返したり、飾ったり、シェアしたり、パートナーへの感謝を伝えあったりする日。
特別な瞬間の「姿」だけでなく「想い」や「記憶」もカタチに残せる結婚写真で、パートナーとの生活をより豊かで幸せなものにしてほしいという想いから、「ウエディングフォトの日」が生まれました。「パートナー」「ハート」の語呂合わせから、8月10日を記念日にしました。
「- 見る・撮る・感じる -『ウエディングフォトの日』写真展 2022」は、そんな記念日の制定を記念して開催した、ウエディングフォトの魅力を「見る」、「撮る」、「感じる」という、さまざまな角度から味わっていただける参加費無料のリアルイベント。
会場では、結婚写真をストーリーとともに楽しめる写真展と、ドレスや私服でのウエディングフォトやカップルフォト撮影体験を行いました。
▲受付では「ウエディングフォトの日」のロゴをイメージした装花でお出迎え
結婚写真を撮影したカップルの皆さまや撮影企業から集まった結婚写真を50点以上展示したフォトギャラリー。
アートディレクターの染谷愛里氏(@aisome_works)による空間プロデュースで、結婚の「続く幸せ」を、写真とその裏側にあるカップルの多様なストーリーや想いとともにご紹介。
プロポーズや結婚式から、お子さんの門出や金婚式まで、さまざまなシーンが集まって、結婚の「瞬間」ではなく「続く」幸せを感じられる展示となりました。
結婚写真は、撮影したカップルがつけたタイトル・ストーリーと併せて天井から吊り下げ、来場者が見上げて体感するインスタレーションに。
本イベントのコンセプト「#特別な瞬間をずっと続く幸せに」を、より多くの方に感じていただけるよう、ウエディングフォト撮影を中心に活躍する、プロのフォトグラファーによるウエディングフォト撮影の体験会を実施!
結婚写真を撮影したことがある方もない方も、おふたり、またはご家族での撮影を楽しんでいただけました♡
撮影の際は、3つの選べる生花・ドライフラワーのブーケも。
ウエディングフォト撮影体験に加えて、ドレスの着用とプロのヘアメイクも体験!
ドレスは、ブライダリウム ミューの最新ドレスを含む15着以上のドレスから選んでいただきました。
実際にウエディングフォト体験をしていただいた方々の、仕上がったお写真がこちら!皆さま素敵です♡
写真の撮影後は、全カットの撮影データとinstax"チェキ"でプリントした写真を1人1枚プレゼント!
それぞれお気に入りの1枚を選び、お互いへの感謝の気持ちなどのメッセージを記入して交換していただきました。
・とても素敵な時間を過ごすことができました。 今回のコンセプトに惹かれるものがあったので、後撮りに色々検討したいです。
・以前、ウエディングフォトを撮影したものの、なかなか見返す機会がありませんでしたが、改めて見返したいなと思いました。 また、多くの写真を見る中でこの写真素敵だなというものが多くあり、また機会があれば前回と違う形で撮影をしたいなと思います。
・スタッフの方も、イベント内容も素敵で、申し込んで良かったと思いました!毎年、記念に写真撮るのも良いなと思いました♪ありがとうございました♪
・結婚してから少し時間が経っての撮影でしたが、撮影で主人の顔を見つめて、結婚したばかりのときのことを思い出して、これからも仲良く過ごしたいなと改めて感謝の想いが湧いてきました。 このような貴重な体験をありがとうございました!
・楽しく撮影ができ、写真が仕上がった時はとても感動しました!素敵な機会をありがとうございました。これからも結婚記念日やマタニティフォトなどたくさん利用したいと思います。
ーーー
「ウエディングフォトの日」は、想いに共感した235の企業・団体に、協力・賛同いただきました。
※内訳…協力企業・団体:7、賛同企業・団体:228
<主催>
株式会社ウエディングパーク
<イベント協力>
会場:
株式会社CRAZY
撮影・ヘアメイク:
株式会社デコルテ/株式会社ONESTYLE
撮影:
株式会社小野写真館
衣装:
株式会社丸三屋(ブライダリウム ミュー)
連動企画:
FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP
以上、今回は「- 見る・撮る・感じる -「ウエディングフォトの日」写真展 2022」のイベントレポートをお届けしました。
「FUJIFILM WONDER PHOTO SHOP」のWALL DECORコーナーでは、連動企画として8月31日(水)まで「ウエディングフォトの日」の展示を行っているので、ぜひ足を運んでみてください。
皆さまも、毎年8月10日の「ウエディングフォトの日」には、ウエディングフォトを見返したり、おうちに飾ってみたり、周りの人にシェアしたり、パートナーに感謝の気持ちを伝えたり。大切な人との絆を感じるきっかけにしていただけると幸いです。
Instagramでのハッシュタグ「#ウエディングフォトの日」もぜひ覗いてみてください♪
ーーー
写真:土田凌
本記事は、2022年08月23日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!