特集
2018年10月、フォトウエディング界の最先端をゆくスタジオが東京・お台場に誕生!海外トレンドをふんだんに取り込み、とびっきりオシャレでグラマラスに進化させた「LUMINOUS tokyo(ルミナス東京)」。そこで待っているのは想像のはるか上を行く「至福の花嫁体験」だそう。
「LUMINOUS tokyo」には「至福の花嫁体験」を叶えるための5つのルールが存在します。他とちょっと違うのは曲げられない信念があるから。違っているからこそ、極められるんです。
ルール1 1日2~3組限定
限られた花嫁だけが体感できる贅沢。スタジオ空間をほぼ貸し切っての撮影に臨めます。周りを気にせず撮られることに集中できる。ベストショットを撮るためには外せないポイントです。
ルール2 時間はたっぷり、半日撮影
確実に仕上がりの完成度を高めるために。撮影だけで3~4時間、ヘアメイクやスタイルチェンジ等含めて1日合計5~6時間と、じっくりと時間をかけるのが基本。
ルール3 お子様の同伴NG
子どものお世話に追われたり、泣き声が耳に入ると「花嫁」の気持ちに入り込めなくなってしまうため、あえて作った「お子様お断り」のルール。あくまでも花嫁を優先するスタンスが潔い。
ルール4 安心のパックプラン
プランに全てが盛り込まれているため、衣装のグレードアップや小物追加により料金が上乗せされる心配は一切ありません。費用を気にしてこだわりを我慢する必要もなし!
ルール5 スタッフは全員女性
フォトグラファー、スタイリストに至るまで全スタッフが女性で構成されているので、ビューティのお悩みも気軽に相談可能。女性ならではの視点と繊細な感性で、花嫁が最も美しく映えるスタイリング、ポージングに導きます。
撮影当日は大切な花嫁体験を存分に味わって頂くため、それを阻む可能性のある要素はすべて無くそう、というのが「LUMINOUS tokyo」のゆずれない想い。
従来のフォトスタジオの枠を遥かに超えている「LUMINOUS tokyo」。ここで受けられる最上級のサービスは、心揺さぶられるほどの「花嫁体験」と言えるかもしれません。
前撮り・後撮りの方は、結婚式では叶わない未知の体験ができるかもしれない。
結婚式をしない方は、幸せすぎる空間と時間を楽しみ尽くして、身も心も花嫁になりきった自分自身に驚くかもしれない。
これはもうフォトウエディングではなく、むしろ新次元の結婚式の形。
ひとたび「LUMINOUS tokyo」を訪れたら、スタッフのホスピタリティに、珠玉のセットに、華麗な衣装の数々に、間違いなくトリコになるはずです。
本記事は、2018年11月06日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!