フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

新郎謝辞の書き方教えます

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company

注目キーワード

新郎謝辞の書き方教えます

ガイド

新郎謝辞の書き方教えます

2016年03月29日 更新

披露宴のクライマックスを飾る新郎の謝辞。ゲストに出席してくださったことの感謝の気持ちを伝え、今後の指導と支援をお願いする締めくくりの言葉です。ここでは、新郎謝辞の基本的な書き方や構成について紹介します。

新郎謝辞の書き方教えます

[目次]
▼新郎謝辞って何を話せばいいの?
▼構成は3つだけ!
▼冒頭の挨拶は、決まり文句でOK
▼感謝の言葉は自分の思いをストレートに
▼締めの言葉はかっこよくキメよう!
▼原稿作成と練習をしっかりと

新郎謝辞って何を話せばいいの?

時代と共に結婚式のスタイルは大きく変化していますが、変わらないのが最後の締めとなる新郎による謝辞。

謝辞の内容は、
・ゲストへに対する忙しい中結婚式に出席してくださったことへの感謝
・仲人への御礼
・新郎新婦への今後の指導と支援のお願い
などを含ませるのが一般的です。

時間にしておよそ2分前後、文字数で500文字程度に収めるのがスマートです。

構成は3つだけ!

新郎謝辞の全体構成は、大きく分けて3つとなります。
1.冒頭の挨拶
2.ゲストへの感謝の言葉
3.締めの言葉

次に述べる文例を参考にして、自分なりにアレンジしてみましょう。大切なのはゲストへしっかり感謝の気持ちを伝えることです。

冒頭の挨拶は、決まり文句でOK

司会者の指名を受けてマイクを受け取ったら、ゲストの注目が一気に集まるので緊張してしまうかもしれません。しかしここは新郎の一番の見せどころです。
冒頭の挨拶は紋切り型の内容で構いません。全体を見渡しながら、ビシッときめましょう!

【文例1】
「本日はお忙しい中、私どもの結婚披露宴に、このように大勢の方々にお集まりいただき、ありがとうございます。」

【文例2】
「本日はお忙しい中、またご遠方より、私たち二人のために多数お集まりただき、誠にありがとうございます。」

感謝の言葉は自分の思いをストレートに

冒頭は儀礼的な挨拶で構いませんが、ゲストへの感謝の言葉は自分なりの思いを込めて踏み込んだエッセンスや笑いを加えると、ゲストの心に響きます。
加えて、新婦や新婦の両親に向けた思いも伝えてはいかがでしょうか?こんな場面だからこそ、照れくさい言葉もストレートに相手に届くのではないでしょうか。

【文例1】
「また、仲人をお引き受けくださいました○○様、ご祝辞をくださいましたご来賓の皆様、余興で披露宴を盛り上げてくださった方々、皆様お一人お一人に、心よりお礼申し上げます。このような一生の思い出に残る披露宴を行なうことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。」

【文例2】
「今まで育ててくれた両親はもちろんのこと、皆様のおかげで、こうして晴れの日を迎えることができました。心から感謝いたしております。これから二人、新しい生活に戸惑うこともあるかと思いますが、皆様からのお言葉を胸に力を合わせて乗り越えていこうと思います。」

【文例3】
「(○○のご両親へ)まだまだ頼りない私に○○さんを託してくださりありがとうございます。お二人の期待に沿えるよう、精一杯がんばりますので、これからも温かく見守っていてください。」

締めの言葉はかっこよくキメよう!

新生活に向けての決意や抱負、ゲストの支援をお願いする内容を織り交ぜ、最後にゲスト全員に向けた感謝の言葉で締めます。

【文例1】
「まだまだ未熟な二人ですが、力を合わせて精一杯がんばってまいります。どうぞ今後とも末永くご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。最後になりましたが、皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、御礼のご挨拶に代えさせていただきます。本日は、誠にありがとうございました。」

【文例2】
「至らないところが多い二人ですが、末永いご指導をくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。本日は、ご多忙のなか、私たちのためにご出席くださり、本当にありがとうございました。」

原稿作成と練習をしっかりと

当日は緊張のあまり、言葉が浮かばなかったり、セリフを噛んでしまうかもしれません。度胸があればぶっつけ本番でも大丈夫かもしれませんが、きちんとキメたいなら事前に原稿を作成し、家で声を出して練習しておきましょう。

新郎の堂々とした挨拶に、新郎の株が上がるかもしれませんし、何よりも新婦が惚れ直すかもしれません!

  • 1

本記事は、2016年03月29日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

この記事を書いたライター

Photorait編集部

Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。

この記事についたキーワード

あなたにおすすめの記事

ライブレタッチ
FOLLOW US!公式SNSでPhotoraitのおすすめ情報を配信中!

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ