フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

和装の花嫁におすすめする髪型10style

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company
好きな画像を選ぶだけで理想のスタジオが見つかる!フォトタイプ診断

注目キーワード

和装の花嫁におすすめする髪型10style

特集

和装の花嫁におすすめする髪型10style

2016年08月12日 更新

女性にとって、いろいろな節目で和装をする機会はありますが、 花嫁としての立場で装うことは特別なこと。和装らしく純和風の髪型もよいですが、せっかくならば自分らしさをたっぷりとアピールできる髪型で記念日を迎えたいですよね。髪型の選択肢として洋風のアレンジも含めてみれば、ぐっと幅が出て選びやすくなります。大人シックなおすすめのアレンジ5Styleをご紹介します。

和装の花嫁におすすめする髪型10style

[目次]
▼古典的な髪飾りが印象的な優雅なスタイル
▼おしゃれ花嫁さん注目の「ボブ風ヘアアレンジ」
▼凛とした美しさを印象づけるなら、逆毛で作ったスタイルが◎
▼落ち着きある大人らしさを出すなら、重心を低めに設定してみる
▼大胆さのある花嫁を演出するなら、髪飾りは思い切ってゴージャスに
▼本質で勝負するなら いっさいの装飾を省いたシンプルな髪型
▼色打掛には愛らしい日本髪結衣スタイルで
▼白無垢ブライダルに洋髪でドレス姿のようなイメージに
▼可愛さを印象づけるなら! 編み込みスタイルが最適
▼ソフトなカラーの色打掛ならふんわりボリュームスタイルで華やかに
▼和風っぽさにこだわらない和装に似合う髪型

古典的な髪飾りが印象的な優雅なスタイル

出典:45368|STUDIO TVB 奈良店 (DECOLLTE &Company)|Photorait

おでこをくっきりと出して、前髪を日本髪風に上げてボリュームを出しています。シンプルな和髪ですが、髪飾りひとつでさまざまな印象に。お花をつけてもパッと華やかになりますが、こんな古典的な髪飾りも会場の目を引くことでしょう。髪飾りがゆらゆら揺れる愛らしいスタイルです。

おしゃれ花嫁さん注目の「ボブ風ヘアアレンジ」

「ボブ風ヘアアレンジ」とは、ロングヘアをボブのようにみせるアレンジのことです。大胆なイメージチェンジを楽しめるだけでなく、和装にも洋装にも相性ぴったり。おしゃれ花嫁さんたち注目の髪型なのです。和装の姿が一気にモダンなイメージになりますね。
ロングヘアを活かして日本髪を結い上げるのも伝統の花嫁さんスタイルですが、こんな風にしっとりしたボブスタイルにまとめると新鮮な印象に。レトロモダンなスタイルには古典的な髪飾りも合いそうですね。

トレンドに敏感で、ほかの人とはちょっと違う個性的なスタイルに仕上げたい方におすすめのスタイルです。

出典:46045|STUDIO TVB 神戸ハーバーランド店 (DECOLLTE &Company)|Photorait

凛とした美しさを印象づけるなら、逆毛で作ったスタイルが◎

髪全体にふわりと逆毛を立てて、ボリュームを出したスタイル。
やさしいイメージになりますが、うちに秘めている芯の通った大人の女性ならではの美しさが魅力的ですね!

丸顔さんもこのスタイルでオデコをしっかり出せば、面長に見える効果があるので、 バランスがとりやすくておすすめです。凛とした美しさを印象付けるにはもってこいの髪型です。

出典:39465|Andy st.(スタジオアンディ)|Photorait

落ち着きある大人らしさを出すなら、重心を低めに設定してみる

髪の色を黒めにして、低めの位置でまとめるアップスタイルなら、 控えめで堅実なイメージになります。
あくまで緩すぎず、タイトすぎない纏めかたで、大きすぎない髪飾りがしっくりきますね。

派手になりすぎることがないので、落ち着きある大人らしさを出すにはぴったりの髪型です。 前髪を横流しにすると大人らしさがアップします。

出典:39431|Andy st.(スタジオアンディ)|Photorait

大胆さのある花嫁を演出するなら、髪飾りは思い切ってゴージャスに

大人の花嫁だからこそ、大胆な装いもしっくり似合うものです。
髪飾りの美しさも手伝って、迷いのない凛々しい姿から、かえって女性らしさが滲み出てくるようなスタイルになります。

一生に一度しかない結婚式、派手すぎることなんて無いんです!
思いきり大胆に髪型を遊ばせましょう。大胆さのある花嫁を演出してみてください。

本質で勝負するなら 極力装飾を省いたシンプルな髪型

究極的な美しさは、やはり髪質勝負のシンプルなまとめ髪ですね。
普段から髪のお手入れもしっかりして女磨きに余念のない方には、ぜひトライしていただきたい髪型です。

もちろん髪質に自信がない方でもテクニック次第でとても美しく仕上がります。
飾り気のない清らかな花嫁さんの姿に思わずうっとり溜め息が漏れるはずです!

出典:フォトギャラリー|古都photo|京都府でフォトウェディング探すならPhotorait

色打掛には愛らしい日本髪結衣スタイルで

日本髪の中で花嫁さんに似合う代表的な髪型といえば、文金髙島田ですね。こちらのスタイルは自髪のロングヘアで結い上げていますから、かつらよりも自然な仕上がり感があります。
つややかな黒髪に鮮やかな生花との組み合わせで、今風の可愛い花嫁さんスタイルが完成しました。
色打掛の色と髪につける生花の色を合わせるとキマリやすく、より愛らしい印象に。

会場でもひときわ華やかな存在感のある色打掛をさらに引き立てる髪飾りとのバランス感もよいですね。

出典:和装ロケ②|Photo&Movie Colors|徳島県でフォトウェディング探すならPhotorait

白無垢ブライダルに洋髪でドレス姿のようなイメージに

白無垢にも洋髪はOKなんです。伝統的な和とモダンスタイルが融合した「和モダン 」が今ブームです。きっちり結い上げるアップスタイルではなく、エアリー感を入れて柔らかさを出しています。白無垢の髪飾りも多様化しています。
生花も大きなお花だけではなく、こんな清楚で可憐な白い花をつけると洋装のヘッドドレスのような柔らかな雰囲気に。ブーケもかすみ草でコーディネートするとより統一感が出るでしょう。ゆるめヘアと白無垢、生花の組み合わせは、ドレスを着ているようなエレガントな印象になりますね。

出典:45489|STUDIO TVB 奈良店 (DECOLLTE &Company)|Photorait

可愛さを印象づけるなら! 編み込みスタイルが最適

毛先を十分に巻いて、耳の後ろあたりからざっくりと編み込んだスタイル。
気張った感じもなく、ほどよい抜け感が余裕たっぷりな大人の雰囲気をただよわせます。
うなじに残した後れ毛がラフで好印象です。

編み込みの終わる位置に大きめの飾りを付ければキレイにまとまります。 この飾りを和装らしく、ちょっと和風なスタイルものをセレクトすると良いですね。

出典:45423|STUDIO TVB 奈良店 (DECOLLTE &Company)|Photorait

ソフトなカラーの色打掛ならふんわりボリュームスタイルで華やかに

淡い色合いの打掛なので、華やかにみせるために、髪にウェーブを入れてふんわりしたボリュームのあるスタイルに仕上げています。ウェーブは空気感を出し、毛先もふんわりと。顔まわりの華やかな生花がキュートなお花の帽子のようです。
会場の雰囲気をさらに華やいだ雰囲気に変えてしまいそうなインパクトのあるヘアスタイルですね。ソフトなカラーの打掛だからこそできる斬新で愛らしいヘアスタイルです。小顔効果も期待できますよ。

出典:フォトギャラリー|CLAIREみなとみらい店|神奈川県でフォトウェディング探すならPhotorait

和風っぽさにこだわらない和装に似合う髪型

和装だからといって、なにかと型にはまって和風の髪型にばかり目配してしまうと、 本来の自分らしい魅力を引き出すという目的から逸れてしまいますね。
成熟した女性としてのフレッシュな花嫁姿をひき立てるような髪型を、 自由に模索してみると、より良いこなれ感のある演出に近づけるはずです。

ぜひ、個性のあるおしゃれな装いで特別な日を彩ってください!

本記事は、2016年08月12日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

この記事を書いたライター

Photorait編集部

Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。

この記事についたキーワード

あなたにおすすめの記事

FOLLOW US!公式SNSでPhotoraitのおすすめ情報を配信中!

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ