フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

【東京】おしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオ4選

[PR]

特別な結婚写真を撮る旅「フォトジェニックジャーニー」ならDECOLLTE & Company
好きな画像を選ぶだけで理想のスタジオが見つかる!フォトタイプ診断

注目キーワード

【東京】おしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオ4選

Photorait編集部

【東京】おしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオ4選

2025年10月24日 更新

人生で数回しかない、神秘的で愛おしいマタニティ期間。その特別な姿を、おしゃれな写真で美しく残したいですよね。都内には素敵なマタニティフォトスタジオがたくさんありますが、「どこを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。この記事では、東京でおしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオを厳選してご紹介!スタジオ選びのポイントから、各スタジオの特徴(衣装・料金・雰囲気)まで、あなたの理想を叶えるための情報をお届けします。

【東京】おしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオ4選

東京でマタニティフォト!スタジオ選びで大切にしたい3つのポイント

たくさんの選択肢がある東京のフォトスタジオ。後悔しないスタジオ選びのために、特にチェックしたい3つのポイントをご紹介します。

【写真の雰囲気】ナチュラル?おしゃれ?好みのテイストを見つけよう

ひとくちにマタニティフォトといっても、そのテイストは様々。ふんわり優しいナチュラルな雰囲気、光と影を活かした神秘的な雰囲気、雑誌の1ページのようなおしゃれで洗練された雰囲気など、スタジオによって得意な写真のテイストは異なります。
まずは、Instagramやスタジオのホームページでたくさんの写真(フォト)を見て、「こんな写真を撮りたい!」というイメージを具体的に持つことが大切です。好きな雰囲気の写真が多いスタジオを選べば、きっと満足のいく仕上がりになるはず。フォトグラファーの作風やスタジオの背景セットなども、写真の雰囲気を左右する重要な要素ですよ。

出典:ドレリッチ表参道コレクションで叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

【プラン内容】衣装(マタニティドレス)の豊富さ・データ数・料金をチェック

スタジオ選びでは、プラン内容もしっかり比較検討しましょう。特に確認したいのは以下の3点です。
1.衣装(マタニティドレス):
どんな種類の衣装が、何着くらい用意されているかは重要なポイント。おしゃれなマタニティドレスや、お腹を綺麗に見せる衣装が豊富か、無料でレンタルできるかなどをチェックしましょう。持ち込みが可能かどうかも確認しておくと安心です。

2.写真データ:
撮影したデータが何カットもらえるのか、データはレタッチ(修正)されたものか、いつ頃納品されるのかを確認しましょう。「全データ付き」のプランは、後から好きな写真を自分で選んでプリントできるのでおすすめです。

3.料金:
基本プランの料金はもちろん、土日祝料金や衣装の追加料金、アルバム作成などのオプション料金も確認し、総額でいくらになるのかを把握しておきましょう。

【安心感】女性スタッフ・貸切空間など、リラックスできる環境か

妊娠中の撮影は、体調が変化しやすいデリケートな時期。心からリラックスして撮影に臨めるよう、スタジオの環境やサポート体制も重視したいポイントです。
女性スタッフや女性カメラマンが在籍しているスタジオなら、同性ならではの気遣いがあり安心感が増します。また、完全予約制の貸切スタジオ(プライベート空間)であれば、他の利用者の目を気にすることなく、ゆったりとした気持ちで撮影を楽しめます。
体調が悪くなった場合の休憩スペースの有無や、撮影時間の調整が可能かなども、事前に確認しておくとより安心ですね。

出典:BRIDARIUM MUE(ブライダリウム ミュー)で叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

【東京】おしゃれなマタニティフォトが撮れる人気スタジオ4選

ここからは、Photoraitが厳選した、東京でおしゃれなマタニティフォトが撮影できる人気のフォトスタジオを4つご紹介します!それぞれのスタジオの特徴を比較して、あなたにぴったりの場所を見つけてくださいね。

ドレリッチ表参道コレクション


表参道駅から徒歩数分という好立地にある「ドレリッチ表参道コレクション」。
元々はウェディングドレスのレンタルサロンということもあり、マタニティフォト用の衣装(ドレス)がおしゃれで豊富なのが最大の魅力です。トレンドを取り入れたデザイン性の高いドレスの中から、お気に入りの一着を見つけられます。
スタジオ内は、洗練されたアンティーク調のインテリアで統一されており、どこを切り取っても絵になる空間。上品でファッション性の高いマタニティフォトを希望する方におすすめです。ヘアメイクの技術にも定評があります。


ドレリッチ表参道コレクションのこだわり(マタニティフォトの撮影ができる)

出典:ドレリッチ表参道コレクションで叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

東京都/青山・表参道・渋谷エリア

ドレリッチ表参道コレクション

東京都渋谷区神宮前3-6-20

表参道駅 A2出口より徒歩6分

写真だけの結婚式 ecoo(エクー)


「写真だけの結婚式」をコンセプトに、自然体で温かみのある写真を撮影してくれる「ecoo(エクー)」。自然光をたっぷり取り入れた、明るく優しい雰囲気の写真が残せます。
派手な演出よりも、今しかないお腹の赤ちゃんとママの自然な表情、家族の絆を大切に写し出してくれます。衣装はシンプルなものが中心ですが、私服での撮影や、思い出の小物を持ち込んでの撮影も人気。リラックスした雰囲気で、ありのままの姿を残したい方におすすめです。


写真だけの結婚式 ecoo(エクー)のこだわり(マタニティフォトの撮影ができる)

出典:写真だけの結婚式 ecoo(エクー)で叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

東京都/青山・表参道・渋谷エリア

写真だけの結婚式 ecoo(エクー)

渋谷区富ヶ谷1-43-12

代々木公園のすぐそば。青いおうちです。東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩5分/小田急線「代々木八幡駅」より徒歩7分/「渋谷駅」より徒歩16分

サロンドパルール salon de parure


世田谷区にある、アットホームな雰囲気が魅力のハウススタジオ「サロンドパルール」。女性カメラマンが中心となり、まるで自宅にいるかのようにリラックスして撮影できるのが特徴です。
完全予約制のプライベート空間で、妊婦さんの体調を最優先に、丁寧に対応してくれます。ナチュラルテイストの背景セットや、可愛らしい撮影小物も豊富。家族写真や、上の子と一緒の撮影も得意としており、温かい家族の思い出を残したい方にぴったりです。


サロンドパルール salon de parureのこだわり(マタニティフォトの撮影ができる)

出典:サロンドパルール salon de parureで叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

東京都/浜松町・品川・目黒・世田谷・港区エリア

サロンドパルール salon de parure

世田谷区瀬田1-31-13-201

東急田園都市線「二子玉川」駅より徒歩7分 ※撮影スタジオは別にございます

セレス立川 LaVie ラヴィ


立川にある結婚式場「セレス立川」に併設されたフォトスタジオ「LaVie ラヴィ」。結婚式場ならではの本格的なチャペルや、豪華なバンケットなど、多彩なロケーションで撮影できるのが魅力です。
マタニティフォトプランも用意されており、ウェディングフォトのプロフェッショナルチームによる高いクオリティの写真が期待できます。神秘的でドラマチックな雰囲気のマタニティフォトを希望する方や、結婚式のような特別感を味わいたい方におすすめ。衣装やヘアメイクのクオリティも安心です。


セレス立川 LaVie ラヴィのこだわり(マタニティ用ドレスがある)

出典:セレス立川 LaVie ラヴィで叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

東京都/立川・八王子・町田・23区外エリア

セレス立川 LaVie ラヴィ

立川市曙町1-22-20ドリーミーホール 4F

JR立川駅北口から 徒歩8分

マタニティフォト撮影、いつ予約する?準備や当日の流れ

憧れのスタジオが見つかったら、次は撮影に向けての準備です。スムーズに進めるためのポイントを確認しましょう。

おすすめの撮影時期と予約のタイミング

マタニティフォトの撮影に最もおすすめなのは、お腹の丸みがきれいに出てきて、かつ体調も比較的安定している妊娠8ヶ月〜9ヶ月(妊娠28週〜35週頃)です。臨月(妊娠36週以降)に入ると、いつ出産が始ってもおかしくないため、それまでに撮影を終えておくのが安心でしょう。
人気のスタジオや土日祝日は予約が埋まりやすいため、安定期に入った妊娠5〜6ヶ月頃にはスタジオ探しを始め、3〜4ヶ月前には予約を済ませておくのがおすすめです。

事前にスタジオと相談しておきたいこと(ポーズ・衣装・体調面)

予約後、撮影日が近づいてきたら、スタジオとの打ち合わせで以下の点をしっかり共有しておきましょう。

・撮りたい写真のイメージ:好みの写真やポーズの画像をいくつか見せると伝わりやすいです。
・衣装:レンタルする衣装の希望や、持ち込みたい私服・小物について相談しましょう。
・参加者:旦那さまや上の子、ペットなど、誰と一緒に撮影したいかを伝えます。
・体調面の不安:妊娠中の体調で心配なこと(疲れやすい、腰が痛いなど)があれば、遠慮なく伝えましょう。休憩を挟みながら撮影を進めてくれます。
・その他:ベリーペイントの希望や、妊娠線が気になる場合のレタッチ相談などもこの時に。

撮影当日の流れ(ヘアメイク〜撮影〜写真選び)

撮影当日は、一般的に以下のような流れで進みます。

1.スタジオ到着・最終打ち合わせ: 当日の体調などを伝え、撮影の流れを最終確認します。

2.ヘアメイク・着替え: プロのヘアメイクスタッフが、希望に合わせて素敵に仕上げてくれます。その後、選んだ衣装に着替えます。

3.撮影開始: カメラマンとコミュニケーションを取りながら、様々なポーズや背景で撮影を進めます。途中休憩を挟みながら、リラックスして楽しみましょう!(撮影時間は1〜2時間程度が一般的)

4.写真選び(当日または後日): 撮影した写真の中から、プランに含まれるデータ数やアルバムに載せる写真を選びます。スタジオによっては、後日オンラインで選べる場合もあります。

5.終了: 着替えを済ませ、支払いなどを済ませて終了です。お疲れ様でした!

出典:サロンドパルール salon de parureで叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

まとめ|東京の素敵なスタジオで、最高の思い出となるマタニティフォトを

かけがえのないマタニティ期間を、美しい写真で残すマタニティフォト。東京には、あなたの理想を叶えてくれる素敵なスタジオがたくさんあります。

後悔しないスタジオ選びのための最終チェックリスト

最後に、スタジオ選びで後悔しないためのポイントをもう一度確認しましょう。
□ スタジオの写真の雰囲気は、あなたの好みと合っていますか?
□ プラン内容(衣装、データ数、料金)に納得していますか?
□ 女性スタッフや貸切空間など、安心して撮影できる環境ですか?
□ 不安なことや希望を気軽に相談できそうですか?
これらの点をしっかりチェックして、心から信頼できるスタジオを選んでくださいね。

出典:写真だけの結婚式 ecoo(エクー)で叶えるフォトウェディング・前撮り・ウェディングフォト【Photorait】

Photoraitで希望に合う東京のマタニティフォトスタジオを探そう

Photoraitでは、この記事でご紹介した以外にも、東京でマタニティフォトが撮影できるおしゃれなフォトスタジオを多数掲載しています。
実際の写真や詳しいプラン料金、先輩ママたちの口コミを見ながら、あなたの希望にぴったりのスタジオを簡単に比較・検索できます。
気になるスタジオを見つけたら、まずは気軽に問い合わせや相談予約をしてみましょう。きっと、あなたと赤ちゃんにとって、一生の宝物になるような素敵なマタニティフォトを叶えてくれるはずです。

・プラン検索から探す
掲載されているマタニティプラン一覧ページ

・こだわり検索から探す
マタニティフォトの撮影ができるスタジオ一覧ページ

マタニティ用ドレスがあるスタジオ一覧ページ

本記事は、2025年10月24日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

この記事を書いたライター

Photorait編集部

Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。

この記事についたキーワード

あなたにおすすめの記事

FOLLOW US!公式SNSでPhotoraitのおすすめ情報を配信中!

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

NEW PHOTO STYLE

Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!

ページトップへ