Photorait編集部
フォトウエディング・前撮りを控えた花嫁のほとんどが悩んでしまうのが衣装選び。理由はウエディングドレスのラインやデザイン、カラードレスや色打掛の色など、悩むべきポイントと選択肢があり過ぎて、何を着れば正解なのかが分からなくなるから。だけど選び方にもちゃんとコツがあって、撮りたいフォトによって「これがBEST!」という衣装があるんです。いま正に衣装で悩み中の方、これから衣装選びを始める方へ。フォトウエディングや前撮り衣装の選び方を、演出アイディア&おすすめフォトとあわせてPhotorait編集部がガイドします。
どうしても写真撮影で緊張してしまう方は、私服での前撮り・フォトウエディングがおすすめ。文字通り普段着の、いつものふたりの表情を引き出してくれます。お揃いのカップルコーデで撮れば仲の良さもアピール!婚約時のエンゲージンメントフォトにもぴったりです。
◆スタジオのおすすめ撮影:複数フォトを1枚にコラージュ!
ポーズ・表情・小物を変えながら撮ったフォトを1枚にまとめて。式のウェルカムボードにも使いやすく、ふたりの普段の楽しげな様子が伝わってくる、温かい作品が完成します。
【このフォトにBEST!】お揃いの上下で揃えたカップルコーディネート。
◆ロケーション撮影のおすすめフォト:自然光の中でナチュラルに
「お揃いはちょっと恥ずかしい…」という方は服の色味と素材だけ合わせると、写真に統一感を出せます。自然光の中で佇むショットは、より肩肘張らないナチュラルな雰囲気のフォトに。
【このフォトにBEST!】ふたりの色味を揃えたシャツ&デニムのコーディネート。
緊張の連続で慌ただしい結婚式当日とは違って、写真撮影にどっぷり集中できるのがフォトウエディング・前撮りの良さ。せっかくのチャンス、どんなフォトを撮りたいかをあらかじめ思いめぐらせておくと、きっと後悔しない衣装選びが出来るはず。
「選択肢が多すぎてどれを着たらいい?」なんて、本当に贅沢すぎるステキな悩み。悩み抜いた果てにやっとたどり着いた衣装に身を包んだら、もう自然と「幸せスイッチ」が入ってしまうはず。選ぶ時間も含めて今を思いきり楽しんで、自分だけの“運命の一着”にぜひ出会ってくださいね。
本記事は、2017年09月20日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!