特集
フォトウエディングや前撮りフォトをしたいけど、予算はいくら掛かるのだろう…。出来るだけ安くしたい…。プランはあるけど、撮影料だけ?衣装は別?とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回の特集では東京エリアの5万円以下でも衣装・ヘアメイクもセットになったプランをご紹介いたします。ロケーションフォトは東京駅、浅草など趣のある名所をバックに撮影するプランなど様々。そして、オシャレなスタジオで撮影するものまで多数ご紹介します。桜や新緑の時期は撮影が多い時期なので、気になるプランを見つけたら、気軽にスタジオに問い合わせしてみましょう!
ロケーションフォトとは…?
庭園、海辺や結婚式場の館内など写真スタジオ以外で撮影を行う撮影。
景色のよい場所でより自然な表情が引き出されるのも素敵。
結婚式をしないカップルにもフォトだけの結婚式として写真を撮り、結婚報告ハガキとして利用する事も。
結婚式をするカップルは写真付きのウエルカムボードを作成したり、結婚式当日ではドレスのみ着用の場合には和装で撮影をするなど、バリエーションを楽しむのもおすすめ。
プラン名:
和装ロケーション撮影
価格:
¥17,800 (税込)
<土日祝UP料金:¥16,200 (税込)>
含まれるもの:
撮影料 新婦衣装1着 新郎衣装1着 着付け ヘアメイク 小物一式 データ 台紙付写真
和装ロケーション撮影 情緒溢れる庭園撮影が素敵!
春・夏・秋・冬、四季折々の風景の中で一生の一枚を残しませんか?
多種多様なロケーション場所をご用意してお待ちしております!!
CLAIRE幕張新都心店のプランページはこちら>>
プラン名:
洋装ファミリーロケーションプラン
価格:
¥32,400 (税込)
<土日祝UP料金:¥0(税込)>
含まれるもの:
撮影料 新婦衣装1着 新郎衣装1着 着付け ヘアメイク 小物一式 データ
お子様も一緒にロケでウェディングフォトを撮れちゃうプラン♪
通常のセットプランにプラス32,400円でお子様とのロケ撮影も出来ちゃうプランです♪
お子様の洋装衣裳(ヘアメイクは別途)もご用意がありますので、お気軽にご相談下さい!
和装スタジオや洋装スタジオに追加できるプランもあります!詳細はお問い合わせ下さい♪
Wedding Story 松戸店のプランページはこちら>>
プラン名:
【Photorait限定】[ドレス1着] 洋装チャペルフォトプラン
価格:
¥41,040 (税込)
<土日祝UP料金:¥21,600 (税込)>
含まれるもの:
撮影料 新婦衣装1着 新郎衣装1着 着付け ヘアメイク 小物一式 台紙付写真
和装ロケーション撮影 情緒溢れる庭園撮影が素敵!!
春・夏・秋・冬、四季折々の風景の中で一生の一枚を残しませんか?
多種多様なロケーション場所をご用意してお待ちしております!!
チャペル リベルテのプランページはこちら>>
スタジオ撮影とは…。
撮影用のスタジオ行うで写真撮影の事。
ロケーション撮影に比べて、よりフォーマルな印象の撮影が出来ます。
フォーマルな雰囲気は苦手…という方には、最近はカフェ風や屋外風のセットがあるスタジオもあるため、自然な雰囲気のフォトを撮る事も可能。
また、背景やセットもいくつか用意されている事も多く、洋装・和装問わず雰囲気にマッチした写真を撮る事が出来ます。
プラン名:
洋装プラン
価格:
¥19,440 (税込)
<土日祝UP料金:¥10,800 (税込)>
含まれるもの:
撮影料 新婦衣装1着 新郎衣装1着 着付け ヘアメイク 小物一式 データ 台紙付写真 衣装追加
洋装1着基本プラン
【基本プラン内容】
新郎新婦ご衣裳・ヘアメイク・着付け・撮影料・立姿写真1枚(台紙orデータ)
その他お気に入りのお写真はアルバムやデータなどでご追加頂くことができます!
フォトスタジオプリンセス柏のプランページはこちら>>
プラン名:
和装スタジオファミリープラン
価格:
¥21,600 (税込)
<土日祝UP料金:¥0 (税込)>
含まれるもの:
撮影料 新婦衣装1着 新郎衣装1着 着付け ヘアメイク 小物一式 家族と撮影 家族用衣装レンタル
お子様と仲良く撮影できるプラン!
通常のセットプランにプラス21,600円でお子様との撮影も出来ちゃうプランです♪
お子様の洋装衣裳(ヘアメイクは別途)もご用意がありますので、お気軽にご相談下さい!
Wedding Story 新東京店のプランページはこちら>>
ご紹介したプランは2018年5月25日現在、Photoraitに掲載中のプランとなります。 時期によりプラン内容が変更になる場合もございますので、詳細は各スタジオへお問い合わせください。
本記事は、2018年05月25日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!