特集
最近よく見かける写真撮影のときのアイテム。フォトプロップスと言って、結婚式だけでなくパーティなどの場面で楽しい時間を演出してくれる写真撮影の小道具。書いてあるメッセージやデザイン、使い方はさまざま。アイデア次第でとっても素敵なオリジナルフォトが撮影できるはず。そこでPhotoraitに掲載のあるフォトプロップスの写真を集めてみました!
新郎新婦もゲストも楽しめるのが吹き出しのフォトプロップス。文字に残せるのでその日のHAPPYな気持ちや、楽しい雰囲気が一番伝わりやすく、後から写真を見ながら振り返った時にもその思い出の1日が鮮明に蘇りそうです。
新郎新婦がフォトウェディングに使うのもオシャレですが、ゲストが使うのもとっても盛り上がりそうです。種類がたくさんあると、選ぶ楽しさも増えますよね!
フォトウェディングでも使えますが、こんなに種類が豊富だと新郎新婦と友人だけでの2次会に使っても盛り上がりそう!後から見返してみるともはや仮装パーティーにも見えかねないひげや被り物風のプロップスも、思わず笑顔が絶えない楽しい式を演出してくれそうです。海外ウェディングで使い始めた事から注目され、今や日本の結婚式でも定番になりつつあるフォトプロップス。
友人とだけではなく、家族での集合写真で使っても良い写真が残せそうですね。
派手な演出は少し苦手・・・なかなかはしゃげない・・・という少し照れ屋の2人には小さめのフォトプロップスがおすすめ。2人の想いをこの少し小さめの吹き出しにさりげなく表現してみるのもオシャレですよね。
さりげなくかわいらしく、でも少しほほえましいオシャレな写真を残せるフォトプロップスの効果は絶大です。手作りのフォトプロップスで思い思いのメッセージを残してみるのも素敵かも。
フォトプロップスの無料素材サイト「Photo Props」ではメッセージやデザインをダウンロードし、自宅で簡単にプリントアウト、作製ができます。手作りのフォトプロップスは好きなメッセージを書く事ができる上に、温もりのある世界でたった一つだけの作品になりますよ。
写真を撮る前にゲストにメッセージを書いてもらったり、新郎新婦がその日のお互いの気持ちをその場で書き、写真を撮るのも盛り上がりそうですね。
自分達らしい写真を残すためにフォトプロップスを手作りしてみてはいかがですか?
本記事は、2016年08月24日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!