Photorait編集部
2025年8月10日(日)~8月11日(月・祝)、表参道にて「ウエディングフォトの日」を記念したイベント「- “いい日”に撮ろう- 無料撮影イベント ウエディングフォトの日2025」を開催しました!今回は、イベントの様子をレポートします。
「ウエディングフォトの日」は、「結婚」に関する写真を、見返したり、飾ったり、シェアしたり、パートナーへの感謝を伝えあったりする日。
特別な瞬間の「姿」だけでなく「想い」や「記憶」もカタチに残せる結婚写真で、パートナーとの生活をより豊かで幸せなものにしてほしいという想いから「ウエディングフォトの日」が生まれました。
「パートナー」「ハート」の語呂合わせから、8月10日を記念日にしました。
今年2025年の「ウエディングフォトの日」である8月10日、そして翌日8月11日(祝)は、大安と一粒万倍日が重なる非常に縁起の良い日。
Photoraitの考える「いい日」には、暦上の吉日だけでなく、結婚記念日やおつきあい記念日など、パートナーの「特別な日」の意味も含まれています。
「- いい日に撮ろう - ウエディングフォトの日2025」は、タイトルにも含まれている「いい日」をきっかけに、撮影体験や結婚写真・ドレスの展示などを通じてウエディングフォトの魅力を多くの方に体感いただきたいという思いから開催を決定いたしました。
8/10~8/11の2日間は、本イベントのコンセプト「#特別な瞬間をずっと続く幸せに」を、より多くの方に感じていただけるよう、プロのフォトグラファーによる撮影体験を実施しました。
撮影ブースはフローリスト監修のもと、「ウエディングフォトの日」のテーマカラーであるピンク/オレンジ/グリーンの生花で可愛らしく空間をデザイン。
お好みに合わせてブーケや一輪のお花なども選んでいただきました。
お日柄もあり、ご入籍の記念に撮影に来てくださるカップル様がたくさん!
中には、婚姻届や婚約指輪、衣装などを持ち込んで撮影を楽しむ方も。
他にも、結婚写真を撮影したことがある方もない方も、パートナーと、ご家族と、お友だちと、約180名の皆さんに楽しんでいただけました♡
「日本をめぐるウエディングフォト展」では、日本全国で撮れる多種多様なロケーションのウエディングフォトを展示いたしました。ご入籍前後のカップル様も多く、「こんな写真、撮りたい!」とイメージを膨らませるきっかけにしていただけた方も♡
ウエディングドレス展示では、「あなたの知らない あなたにあえる」をコンセプトにしたドレスショップ、Drerich横浜店協力のもと、上質なウエディングドレスやカラードレス、タキシードを展示しました。
普段なかなか目にする機会がないこともあり、近くでじっくりご覧になる方も多くいらっしゃいました♩
ウエディングフォトをご検討中の方には、前撮り・フォトウエディングの基本的な流れやスタジオの探し方などをご紹介。好みの写真を直感で選ぶだけでAIがおすすめのスタジオをレコメンドしてくれる「フォトタイプ診断」を楽しまれる方も♩
ご来場者の皆さまにご回答いただいたアンケートでは、「撮影イベントを体験して、気持ちにどんな変化がありましたか?(複数選択可)」という質問に対し、多くの方に「撮影が楽しくて前向きな気持ちになった」「パートナー・家族との写真をもっと撮りたくなった」とご回答いただきました。
・とっても楽しかったです!会話をしながら撮って頂いて、恥ずかしかった気持ちもだんだん薄れてきて、最後は楽しくとれました!ウエディングフォト、撮りたいなと思っているのですが、前向きな気持ちで探せそうです
・初めて会ったにも関わらず、二人の心にスッと入ってくるプロの凄さを感じた。写真にもとても満足した。
・ポージングを丁寧に教えてくださり、とても嬉しい気持ちで撮影に臨むことができました!!また、前撮りもどんなところでしたいか、どんな雰囲気でしたいか、の会話が2人でうまくできていなかったのですが、展示の写真を見て、「こういうのはいい」「こういうのはちょっと違う」などの会話ができてよかったです。
・緊張をほぐしながら撮影してくださり、シャイな自分達だけでは撮れない写真を撮ってもらえたと思いました。フォトウェディングを考えていない人にも、このようなイベントがあると敷居が下がっていいと思いました!
<主催>
株式会社ウエディングパーク
<協力>
衣装:Drerich横浜店
以上、今回は「- “いい日”に撮ろう- 無料撮影イベント ウエディングフォトの日2025 」のイベントレポートをお届けしました。
皆さまも、毎年8月10日の「ウエディングフォトの日」には、ウエディングフォトを見返したり、おうちに飾ってみたり、周りの人にシェアしたり、パートナーに感謝の気持ちを伝えたり。大切な人との絆を感じるきっかけにしていただけると幸いです。
Instagramでのハッシュタグ「#ウエディングフォトの日」もぜひ覗いてみてください♪
「ウエディングフォトの⽇」は、結婚写真を⾒返したり、飾ったり、シェアしたり、パートナーへの感謝を伝えあったりする⽇。
2022年、結婚を祝う「幸せな瞬間」を、結婚⽣活の「続く幸せ」につなげることを⽬的とし、「パートナー」及び「ハート」の語呂合わせから8⽉10⽇を「ウエディングフォトの⽇」として⽇本記念⽇協会に申請、登録認定されました。
孤独感やパートナーシップにおける課題を改善し「ウェルビーイング」や「多様な幸せ」を実現するためには、多くの⼈が⼈とのつながりを感じられる機会やパートナーの⼤切さを実感する機会を増やすこと、また、多様なパートナーシップを認め合えるような状況をつくるべきなのではないかと考えます。
「ウエディングフォトの⽇」を通じて、結婚にまつわる写真に触れる機会を増やし、⼈とのつながりを感じることで、幸せの好循環をつくっていきたいと考えております。
▼特設ページ
https://www.photorait.net/weddingphotoday/concept
ーーー
企画編集:Photorait編集部
写真:西郡徹
本記事は、2025年09月02日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!