特集
平成最後となるメモリアルな年が明けて、新しい元号へと変わるまでもう間もなく。「日本人らしさ」や「和の心」を改めて大切にしておきたくて…と節目の時にあわせてフォトウエディングで和装を選ぶ花嫁も続々と増えそうです。今回は「“ふらり京都”で前撮り!」に登場した、京都のフォトウエディングスタジオ「ハルウェディング」 とのコラボ特集第二弾。流行りの可愛らしさやナチュラルテイストをばっちり取り入れたいおしゃれ花嫁のために、今年っぽく仕上がる着物の着こなし講座をお届けします。
角隠しや綿帽子をかぶるとどうしてもきっちり感が出て「昔ながらの正統派スタイル」になってしまうもの。顔立ちによって合う、合わないも大きく分かれます。
やっぱり今のトレンドは和装に洋髪のスタイリング。
誰にでも似合うので和装にトライするハードルがぐっと下がります。まとめ髪をふわっとエアリーに崩せばソフトで優しげな雰囲気をメイク可能。
伝統や歴史を感じさせるロケーションに洋風は似合わないかも?そんなことはありません。事実、日本庭園での撮影に洋風のブーケを組み合わせる花嫁が意外にも増えているそう。写真にブーケを足すだけで、ほど良いゆるさが生まれるから不思議です。
由緒ある神社、八坂の塔周辺、祇園や嵐山、そしてナチュラルスタイルのスタジオなど、選りすぐりのロケーションでの前撮りを提案してくれる「ハルウェディング」。
得意なのは京都らしさ×遊びを取り入れたスタイル。「どうしたいのかはっきりは分からないんだけれど、人と違った、ちょっとおしゃれな写真を撮りたい」なんて漠然としたイメージだけても大丈夫。「ハルウェディング」ではサンプルの写真を見せつつ、憧れがしっかり形になるよう丁寧に相談に乗ってくれるので安心です。
忙しい方や遠方にお住まいの方はメールのみのやり取りで撮影にのぞんでもOK。もちろん、こだわり派の方は納得いくまで何回でも打ち合わせが可能です。
カップルの想いに密に寄り添ったコミュニケーションを取ってくれるのが「ハルウェディング」。
ふたりの無垢な「はじまりの気持ち」をかたちに出来る今年を記念する写真、ぜひ京都で残してみませんか?
本記事は、2019年02月12日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!