Photorait編集部
5,6月の撮影で気になるのが、「梅雨」。またロケーションフォトも、「当日雨が降ったら…。」の心配はどうしてもついてきますよね。だけど!梅雨の時期だからこそ、雨が降ったからこそ、手に入る素敵フォトって実はたくさんあるんです♡今日はそんな梅雨時期に咲く「紫陽花」フォトと「雨」フォトを集めました♪5,6月は夏・秋婚花嫁さまの前撮りの時期にもなりますので、この記事でナレッジをためておきましょう♡
1枚目は、淡く優しい、和装のお写真。
ブルー一色だけの紫陽花に囲まれて、季節感のあるフレッシュな一枚です♡
白無垢と柔らかグレーの紋付袴との相性ぴったりです!
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
2枚目は、なんとも幻想的なこちら♡
傘の中で、ぴったりと寄り添う2人は映画の主人公のよう。
こちらは雪のお写真ですが、雨でも代用できそうなアイディアですよね。
傘をライトアップするところがポイントです♪
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
3枚目は、ラブリーなピンク紫陽花をバックにした一枚♡
青や紫の紫陽花が多い中、こんなに可愛らしい紫陽花があったら合わせて撮影したくなっちゃいますよね♪
まっしろなウエディングドレスにもよく映えておすすめです!
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
4枚目は、街中の雨ショット。
雨だからって、撮影を諦めることはありません!
逆に雨の粒がライトでキラキラと輝き、2人を彩ってくれるんです。
雨さえも味方につけて、幻想的な一枚を♡
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
★スタジオのエリア検索はコチラから♪
5枚目は、快晴をバックにした気持ちのいいショット♪
縦型で空を大きく写すことで、爽やかな一枚に仕上がります。
晴れ空と紫陽花の組み合わせも美しい♡
雨が降った後の美しい晴れ空を逃がさず♡
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
6枚目は、まるで絵のように美しいソロショット…♡
雨のつぶも、新婦様を包み込むかのように優しく見えますね。
暗めの空を上手く使って、少しクールな表情も残したい♡
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
7枚目は紫陽花とコーディネートを合わせた一枚♪
ブーケ、花冠にも同系色の紫陽花を取り入れたリンクコーデにきゅん♡
紫陽花の時期をねらって、トータルコーディネートも意識してみては。
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
ラストの8枚目は、ブーケに紫陽花をこしらえた一枚。
ロケーションでなくても、時期のお花をブーケに取り入れることで季節感を出せます♪
アンティークな紫陽花がとってもおしゃれで真似したい…♡
★このフォトを撮ったスタジオはコチラ↓↓
いかがでしたでしょうか?
梅雨だからといって、雨だからといって、撮影を諦める必要はありません!
むしろ幻想的な、その時にしか残せない貴重な一枚を残すことができるでしょう♪
初夏はもうすぐそこ。前撮り・フォトウエディングのご予約はお早めに♡
★スタジオのエリア検索はコチラから♪
本記事は、2018年04月24日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!