特集
日本人として、せっかくなので和装で写真を残してみたい!でも、せっかく写真を残すなら、少しでも素敵な背景で!と色々頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか?和装に合う日本ならではの素敵なロケーションを紹介していきます。
[目次]
▼紅葉が美しい!和装ロケーション
▼THE和!の雰囲気。竹林でのロケーション撮影
▼水面に映る和装が神秘的!庭園でのロケーション撮影
▼世界遺産・観光スポットでの和装ロケーション撮影
▼これぞジャパニーズ!春の風物詩桜の下でのロケーション撮影
▼日本の古い町並みでの和装ロケーション撮影
▼和装にも合います!ビーチでのロケーション撮影
▼意外な組み合わせ?カラフルな遊園地や観覧車を背景に和装ロケーション撮影
▼美しい風景を楽しめる公園で動物と一緒に自然体で和装ロケーション撮影
▼和傘を使って和装の美しさを際立てるロケーション撮影
▼新郎も和装でロケーション撮影!新緑を背景に真っ白な和傘で爽やかに
四季がある日本だから楽しめる紅葉。秋に撮影するなら黄色や赤に色づいた木々を背景にしたロケーションフォトがおすすめ。白無垢や紋付き袴が映えるスポットです。イチョウや紅葉など、紅葉の種類によっても違った雰囲気の写真になりそうですね。ふたりで落ち葉を掬い上げて、躍動感のある写真にするのも可愛らしいのではないでしょうか。
和のしっとりとした雰囲気にぴったりなのが、竹林でのロケーションフォト。縦長の視覚効果もあり、すっきりした印象の写真に仕上がります。夏らしくて涼しげな雰囲気になりますね。色鮮やかな赤い打掛けや和傘も竹林の緑に映えていて相性ばっちりです。
日本庭園でのロケーションフォト。庭園の風景が水面に映っている姿がなんとも神秘的で美しいですね。ピンとはりつめた神聖な雰囲気を感じられる一枚になること間違いなしですね!枯山水の庭園で撮影するのもおすすめです。池がある庭園や橋がある庭園など、場所によって様々な写真を撮影することができそうです。カメラマンには背景までしっかり映るようにリクエストすると良いでしょう。
こちらは世界遺産に認定された広島県の宮島での和装ロケーションフォト。歴史のある古い建築物での撮影は、とても荘厳な雰囲気になります。宮島以外にも、旅行で訪れたことがあるなど、二人の思い出がある場所ならなお思い出に残る写真になることでしょう!旅行で訪れた際に撮った写真があれば、それを持って撮影するのも素敵ですね。
日本の春の風物詩と言えば満開の桜です。その下には黄色い菜の花が咲いていて、ピンクと黄色の淡い色合いが美しいロケーションフォト。華やかで暖かな素敵な写真を撮ることができます。桜の時期は短く、予約が取りずらい時期なので、お問い合わせは早めにしておくことをおすすめします!
こちらは、日本の古い町並みを利用したロケーションフォト。京都をはじめ金沢や川越など、こういった場所はあちこちに残っています。古い町並みをバックに和装で撮る一枚はノスタルジックで素敵です!しっかりポーズを決めた写真も素敵ですが、いつものデートのように並んで歩く姿を撮影してもらうのも良いかもしれません。
あえて和装でビーチを選択したロケーションフォト。洋装とはまた違った厳かな写真を撮ることができます。こちらは夕暮れのマジックアワーを利用した一枚。二人の影が浮き上がっていてとても幻想的ですね!
和装でのロケーションフォトをご紹介しましたが、いかがでしたか?普段、和装を着ることがないのでどのような場所がいいのかわからないという方も多いかと思いますが、素敵な写真を沢山見てイメージを固めてみましょう。一生に一度しかないフォトウエディング。一生ものの二人の思い出にして残してください!
和装で遊園地?と意外に思う方もいるかもしれませんが、2014年度に行われたクロス・マーケティング社の調査によると、遊園地に和装でお出かけしたいと思っている女性は18歳~24歳で46%もいることが判明!
和装は若い世代にも受け入られていることが分かります。そして色鮮やかな和装とカラフルな遊園地は意外にもピッタリ合うのです。大きな観覧車を背景に撮影すれば壮大な雰囲気も演出できます。
夜のライトアップされた遊園地を背景に撮影するのもロマンチックな雰囲気でおすすめです。遊園地を訪れる時の、あのワクワク感も一緒に結婚写真として残してみてはいかがでしょうか?
可愛い動物と触れ合っている時に思わずこぼれてしまう笑顔は自然体そのもの。ペットの犬や猫とスタジオで撮影する方も増えてきましたが、普段触れ合う機会が少ない可愛い動物と屋外でロケーション撮影はいかがでしょうか?
観光地の公園や、色々な動物たちと触れ合える場所などで動物との和装ロケーション撮影は素敵な思い出になることでしょう。
四季折々、美しい風景が楽しめて和装との相性もぴったりです。とても和やかな雰囲気の和装ロケーションフォトが完成するでしょう。思い切ってあなたの大好きな動物と写真を撮影してみては?
日本の歴史的公園100選に選ばれた歴史ある公園や、情緒ある京都の街や静寂な雰囲気の神社は和装姿がその背景と上手に調和されます。
東京方面であれば桜の名所や、日本庭園の素晴らしさが詰まった庭園、そして竹林やかやぶき屋根を背景に撮影できる園は桜や紅葉の季節が色鮮やかな景色を演出してくれます。菜の花を背景に、また柳の木の下で和傘を広げて撮影すると、和装姿の華やかさと花嫁の美しさが引き立ちます。和傘は女性らしい柔らかい雰囲気と可愛らしさを演出できます。
新郎の袴紋付姿も和傘ととてもピッタリです。新婦が淡い色の和傘で女性らしさを演出するのであれば、新郎は透き通るような真っ白い和傘で男らしく、凛々しさを表現してみてはいかがでしょうか?
特に春先や夏は緑が豊かで白い和傘が映え、和装でのロケーション撮影にピッタリの時期です。最近では富士山周辺で和装ロケーション撮影をするカップルも多いです。
天気が良く晴れ渡った日に、雄大な富士山を背景に撮影する写真は、新郎の爽やかさも演出してくれるでしょう。
本記事は、2016年06月19日公開時点の情報です。
情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。
Photorait編集部
Photoraitの運営チームが、さまざまな情報をお伝えしていきます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!