高級西陣織の取り揃え、カラーも豊富、UP料金なし
オーナーは元西陣織のデザイナー!豪華な機械織りの着物から貴重な手織りの打掛まで50枚以上と豊富に取り揃えています。衣装のグレードによるアップ料金なしで安心(手織り品のみ追加料金要)。
〒605-0085 京都府京都市東山区末吉町90 梅花ビル2F
祇園四条駅、京都河原町/京阪電車「祇園四条駅」7番出口から四条通を東へ徒歩3分。 切り通しを左折し北へ1分
075-354-5100
色打掛、白無垢、黒振袖、紋服のラインナップが豊富
和装(色打掛、白無垢、黒振袖)は40着以上、黒紋服だけではなく色紋服もご用意しています。和装小物(刺繡襟、重ね衿、色掛下、五点セット)も充実
〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町15−1 京成ホテルミラマーレ7F
京成千葉中央駅
0120-945-906
古典柄からモダン柄まで!種類豊富な和装ラインナップ
色・柄・素材ともに多彩にラインナップ!圧倒的な品揃えでご用意!さらに小物や襟、花飾りでアクセントを加えて、自分の好みに仕上げましょう♪
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-4-10-501
神戸私営地下鉄海岸線 みなと元町駅2番出口/徒歩1分
078-322-4515
古典的な打掛からオシャレで可愛い打掛まで多数保有!
古典的な打掛に加えトレンドを抑えたオシャレな衣装まで幅広くお選び頂けます。他店にない可愛い打掛で是非一生に残る前撮りをして頂けたらと思います!!
〒604-0931 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町87 河ニガレージビル 6階北側
地下鉄東西線 『京都市役所前』 16番出口徒歩3分
075-741-7898
衣裳店提携!白無垢・色打掛・引振袖と様々にご用意♡
豊富なラインナップで衣装をご案内!提携衣装店で華やかな本格和装を多数ご用意。納得の衣裳を選びたい方にとってもおすすめです。
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町15-3 内田ビル 4階
都営新宿線 馬喰横山駅 A1出口/総武線 馬喰町駅 1番出口/東京メトロ日比谷線 小伝馬町 1番出口 すべて徒歩5分
華やかな色彩の伝統衣裳「色打掛」
色や柄のバリエーションが多く選ぶのが楽しい色打掛。色掛下や小物のアレンジでコーディネートの幅がぐっと広がり、写真が一気に華やぐ装いに。平日相談・ご来店なら「衣裳ランクアップ30%OFF」プレゼント!
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4F
JR大阪駅 桜橋口より徒歩5分/地下鉄四つ橋線 西梅田駅 北改札口より徒歩2分
06-6456-5315
伝統的な和婚スタイルも、今っぽいコーディネートも。
50着以上のお着物(白無垢・色打掛・引振袖)伝統的なおかつら・綿帽子、角隠しや色掛下、刺繍襟、筥迫などを組み合わせた今最も旬な着こなしも叶います。お二人でお色を合わせたコーディネートも人気です!
〒107-0061 東京都港区北青山1-5-15
東京メトロ銀座線・半蔵門線の「青山一丁目駅」:1番出口より徒歩4分・東京メトロ銀座線の「外苑前駅」:4a出口より徒歩4分(階段を上がって、右方向にまっすぐお進み下さい。銀杏並木手前のコインパーキングの角を右、マンション手前の角を右に曲がったところです。
03-6721-0592
東京都 / 上野・浅草・墨田・江東・江戸川エリア
洗練された色打掛が豊富!
TAKAMI BRIDALは和装を幅広く取り揃えており、色打掛は古典柄からモダンなデザインまで種類が豊富。個性を引き立てるこだわりの一着がきっと見つかります。写真映えもばっちりで美しい瞬間を彩ります!
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
中央線/中央・総武線・丸の内線「御茶ノ水駅」より徒歩5分/ 千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分 /銀座線「末広町駅」より徒歩 5 分 / 山手線・京浜東北線・日比谷線・つくばEXP「秋葉原駅」より徒歩 7 分
03-6384-0477
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-6橋ビルⅡ 5F
東京メトロ 東銀座駅 徒歩2分・銀座駅 徒歩8分・東京駅 車で6分
03-6264-3427
色打掛、白無垢、紋服のラインナップが豊富
和装(色打掛、白無垢)は45着以上、黒紋服だけではなく色紋服もご用意しています。和装小物(刺繡襟、重ね衿、色掛下、五点セット)も充実
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-19-20
名古屋市営地下鉄桜通線 または 鶴舞線「丸の内駅」4番出口すぐ
0120-945-906
色打掛や紋付袴の種類が豊富!お気に入りの1着を♪
「一度は着てみたい!」と思う花嫁さんも多いのでは?華やかな色柄が美しい色打掛は親御様にも喜ばれるもの。古典柄からモダンなデザインまで豊富に揃う!映える色打掛とカラー紋付でオシャレにコーディネート!
〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地 りんくうプレジャータウンシークル1F ウェディングスクエア内
JRりんくうタウン&南海りんくうタウン駅直結
072-498-4122
古き良き伝統文化を感じながら着物撮影!
和装(白無垢、色打掛)から、沖縄伝統の琉装まで取り扱っています!撮影地もスタジオだけでなく、文化遺産や、神社、そしてチャペルまで!お客様のニーズに合わせて自由にアレンジ可能です(^^)/
〒904-0115 沖縄県北谷町字美浜9番地7 プラザf 3F( アメリカンビレッジ内)
観光地アメリカンビレッジ内にあり。那覇空港から車で40分の沖縄観光を楽しむのにはうってつけの好立地です!!駐車場は、デポアイランド駐車場または、北谷町営駐車場をご利用くださいませ。
098-989-8740
☆【色打掛】衣裳店ルーツのワタベウェディングの強み
実は京都の衣裳店にルーツを持つワタベウェディング。オリジナルの衣裳や色掛下、衣裳小物も多く取り扱っており、豊富なバリエーションのコーディネートををお楽しみいただけます。事前試着で当日も安心♪
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-4-3大隈ビル8F
福岡市空港線 天神駅 徒歩4分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩6分
050-1702-1371
和装衣裳は衣裳差額が発生しません
どの和装衣裳を着てもプラン料金から衣裳差額が発生することはございません!お値段を気にせずお好きなご衣裳をお選び頂けます。
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町310
JR宇都宮線 土呂駅西口に降り、さいたまりそな銀行前土呂駅西通り10分程度まっすぐ進む 大砂土小学校を過ぎ2つ目の交差点を右折し、5分程度歩くと右側に店舗がございます
048-780-2516
コーディネーターが厳選した自慢の衣装
色打掛83着・白無垢44着をご用意しております。またTORUTOKOYAとは別に挙式・披露宴向けのドレスショップも自社で運営しており、そちらのご衣裳もご案内可能です♪
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-30-5 プラザ新宿御苑11号室
丸ノ内線 新宿御苑前駅 2番出口 徒歩5分
03-6380-6336
色打掛・白無垢ともに豊富に取り揃えております!
当店では60着の色打掛の中からお好みの衣装をお選びいただけます。色打掛と白無垢の2着や、1着は赤もう1着は緑など2着以上お召しいただくことも可能です。
〒424-0885 静岡県静岡市清水区草薙杉道2-1-1
JR草薙駅より徒歩17分
054-348-4122
和装前撮りにぴったりの色打掛・白無垢が豊富
色鮮やかで色柄豊富な色打掛、しっとりとした質感が美しい白無垢などを多数取り揃えました。着物に着慣れていない方でも安心して選べるよう熟練のスタッフがご提案します。
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4-1OCATビル3階
JR難波駅直結 大阪メトロなんば駅徒歩5分
0120-716-080
☆衣裳店ルーツのワタベウェディングの強み☆
実は衣裳店にルーツを持つワタベウェディング。オリジナルの衣裳も多く取り扱っており、納得の衣裳バリエーションをお楽しみいただけます。事前の試着もできるので、当日も安心♪
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-16-16 ホテルメルパルクNAGOYA 4F
地下鉄東山線「千種駅」下車 1番出口前
052-937-3598
和装100着以上!豊富なコーディネートもご提案☆
華やかな本格和装を多数取り揃えています!花嫁さまの中でブームが起きている和装のコーディネイトもできちゃうので、自分だけの花嫁衣装を楽しみましょう!
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1 丁目22-15 VORT西新宿Ⅲビル(旧 GRAPHIO西新宿ビル)11F
JR新宿駅南口より徒歩5分/南口改札を出て右へ進み、坂道を下ります。交差点を渡り右へ進み、UFJ銀行と洋服の青山の間を左折し100mほど直進。交差点を渡り、メガネスーパーが入ったビルの1つ奥のガラス張りのビルです。エレベーターで11階へお上りください。
03-6304-5300
さまざまな着物からお気に入りの衣装をご提案します
白無垢や色打掛からお好みのお着物を選んで頂くことが可能ですので、お気に入りの着物をぜひ見つけて下さい!また、キャンペーン特典で白無垢と色打掛の2着撮影や、アルバムやウェルカムボードのプレゼントあり♪
〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通1-16
地下鉄みなとみらい線日本大通駅2番出口より徒歩4分 または JR関内駅より徒歩8分
050-1746-1166
真っ白な白無垢から、鮮やかな朱色の色打掛に着替えることで、今までの自分を捨てて無になり、嫁ぎ先で生まれ変わったことを意味していました。
今ではそんな色打掛のカラーバリエーションも増え、朱色以外の可愛らしい色を選ぶ方も多くなっています。
生まれ変わりの意味の色打掛。愛する旦那さまの好きな色や、おふたりに似合う色の色打掛を選ぶのも素敵です。
色打掛や着物は、とにかく色鮮やかなのが特徴。どんな場所で写真を撮影しても、美しい1枚になるはずです。
忘れがちなヘアスタイル選び。伝統的な和髪なのか、それとも洋髪にするのかでまったく印象が変わりますよ。
Photoraitが注目する新しい定番スタイルをご紹介!