フォトウェディングでおすすめ!!ロケーションスポット【名古屋東急ホテルチャペル】

名古屋の前撮り・フォトウェディングを行っている ip-one(アイピー・ワン)です。今回は、フォトウェディングをご検討されている方に特に人気のロケーション、名古屋東急ホテルの屋外独立型チャペル「フェアリア」についてご紹介いたします。
「挙式は行わない予定だけれど、本格的なチャペルでしっかり写真だけは残したい」「自然光が入る明るい空間で、きれいな雰囲気の撮影をしたい」そんなお客様におすすめしているのが、この“フェアリアチャペル”です。
北欧モダニズムを取り入れた洗練されたデザインが特徴で、都心にありながらも落ち着いた非日常感を味わえる点が魅力です。自然光が均一に入り込む明るいチャペルの特徴を活かし、ドレスのディテールやおふたりの表情が美しく映るロケーションとして、撮影相談でも非常に人気があります。
さらに、ホテルならではのプライベート感のある環境も魅力のひとつです。人目を気にせず撮影に集中できるため、「ゆったり落ち着いた雰囲気の中で撮りたい」というおふたりにも安心してご提案できるスポットです。
このブログでは、フェアリアがフォトウェディングに選ばれる理由を、ロケーションの特徴を交えながら分かりやすくご紹介していきます。



名古屋東急ホテルチャペル「フェアリア」の魅力
名古屋東急ホテルの独立型チャペル「フェアリア」は、北欧モダニズムのエッセンスを取り入れた、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。白を基調とした空間には無駄のない美しさがあり、どの角度から撮影しても清潔感と上質さが自然に伝わります。チャペル内には大きなガラス面から自然光がたっぷりと差し込み、透明感のある柔らかな雰囲気を演出してくれるため、ドレスの質感や表情がとてもきれいに写ります。
また、ホテル内とは思えないほど静かで落ち着いた設計になっているため、撮影中に周囲の視線が気になることもありません。ガーデンエリアは丁寧に整えられた植栽によってプライベート感が保たれており、都会の中心にいながらも自然の温かさを感じられる空間です。完全貸切で利用できるため、ふたりのペースで安心してフォトウェディング撮影が進められる点も大きな魅力です。
さらに、チャペルへと続くウッドデッキの通路が温かみを添え、写真に柔らかな印象をプラスしてくれます。直線的な建築美と木の質感がバランスよく組み合わさることで、スタイリッシュでありながら心地よさを感じられるカットが残しやすいのもフェアリアならではです。


ガーデンエリアの特徴(屋外フォトスポット屋根あり)
名古屋東急ホテルのガーデンエリアは、屋外でありながら大きな屋根がしっかりと設置されている為、天候に左右されずに撮影が行える点が大きな魅力です。雨が降っても濡れる心配がなく、急な天候変化にも焦らずに進行できる為、フォトウェディング当日の負担がとても少なくなります。
背景には丁寧に整えられた緑が広がり、季節を問わず自然のやさしい色合いを活かしたカットを残すことができます。特に、木々の柔らかなグリーンはドレスとの相性が良く、落ち着いた雰囲気からナチュラルな表情まで、さまざまなシーンに対応しやすい点が特徴です。
また、ガーデン内のウッドデッキの通路は、木のあたたかみが感じられるアクセントとなり、写真全体に自然なぬくもりを加えてくれます。歩くシーンでも立ち姿でも使いやすく、シンプルな背景ながら上品さと柔らかい印象を両立させることができます。
さらに、ガーデンエリアはホテル敷地内ならではの高いプライベート感が確保されており、外からの視線を気にすることなくフォトウェディング撮影に集中できます。開放感はありながら落ち着いた空間で、お二人の自然な表情や動きを丁寧に写し取れる環境です。


チャペル内で撮影できるシーン
チャペル内では、挙式さながらの厳かな雰囲気を活かした撮影が可能です。まず、指輪交換やベールアップといった象徴的なシーンは、チャペルという特別な空間だからこそ、より自然で説得力のある一枚に仕上がります。実際の式を行わないおふたりでも、「結婚式の雰囲気だけは写真で残したい」というご希望にしっかり応えられる空間です。
また、大きな特徴である“透明感のある自然光”は、写真全体の印象を大きく左右します。柔らかく入り込む光がドレスの質感や表情の明るさを美しく引き立て、立ち姿や歩きカットなど、あらゆるシーンを清潔感のある雰囲気へ整えてくれます。
さらに、10メートル続くヴァージンロードは、写真としてのバリエーションを増やす大きな魅力となります。おふたりがゆっくり歩くシーンや、距離感を活かした広がりのある構図など、チャペル撮影ならではの臨場感を残すことができます。
チャペル全体のデザインがシンプルに整えられているため、どの角度で撮影しても背景に無駄な情報が入らず、ふたりの存在が際立つ写真に仕上がります。統一感のある空間は、洋装の清らかさをより美しく引き出し、明るく洗練された世界観をそのまま表現できます。



季節に左右されにくい撮影環境のメリット
名古屋東急ホテルのチャペルでは、季節や天候に左右されず、いつでも安定したクオリティで撮影できる点が大きな魅力です。まず、チャペル内は冷暖房がしっかり完備されているため、真夏暑い日でも真冬の寒い日でも快適に撮影を進めることができます。
さらに、天候の影響をほとんど受けない点も安心材料のひとつです。チャペル内はもちろん、ガーデンエリアにも屋根がついている設計のため、たとえ雨が降っていても撮影に支障が出ることはありません。一般的な屋外ロケーションのように急な天候変化を心配する必要がなく、予定通りのスケジュールで進行できることが多い点も魅力です。
また、移動距離が少なく負担が軽いことも特徴です。野外のロケーションのように広い敷地内を移動する必要がなく、チャペル内とガーデンを最小限の動きで行き来できるため、洋装での撮影でも疲れにくい導線になっています。撮影そのものに集中できる環境が整っているため、表情や姿勢の変化にも余裕を持って対応できます。
そして、完全貸切で撮影が行える点も、大きなメリットです。周囲の視線や雑音に気を取られることなく、静かな空間で落ち着いて撮影を進めることができます。


撮影で人気のおすすめカット
チャペル内では、10メートルのヴァージンロードを活かした歩きのシーンが特に人気です。自然光が差し込む中をゆっくり歩く姿は、フォトウェディングでありながら挙式の高揚感を感じさせる一枚に仕上がります。また、ベールアップや指輪交換など、挙式を彷彿とさせるシーンも撮影でき、その瞬間だけの表情や動きを丁寧に残せる点も魅力です。
ガーデンでは、自然光を活かした立ち姿の撮影が定番です。柔らかく降り注ぐ光と丁寧に整えられた植栽が合わさり、ナチュラルな雰囲気の一枚に仕上がります。また、ウッドデッキの通路を使ったカットは、シンプルでありながら温かみがあり、ドレスのラインやおふたりの距離感が自然に映る人気のショットです。
さらに、ガーデンの緑を背景にした柔らかな2ショットも、多くの新郎新婦さまに選ばれている構図のひとつです。都会の中心とは思えない落ち着いた雰囲気の中で撮影できるため、自然体の表情が引き出しやすく、おふたりの空気感を大切に残すことができます。
チャペル内の厳かな空気感と、ガーデンのナチュラルな柔らかさ。この“二つの魅力”が揃っている点こそ、フェアリアの撮影が人気である理由と言えるロケーションです。


衣装との相性
ウェディングドレスやタキシードとの相性が非常に良いロケーションです。特にウェディングドレスは、チャペル内に差し込む自然光によって生地の質感やレースの繊細さが美しく引き立ち、透明感のある写真に仕上がります。光の入り方がとても柔らかい為、白ドレス特有の明るさや清潔感が自然と映える点も魅力です。
また、タキシードについても、北欧モダンを取り入れたシンプルな空間デザインと好相性で、シルエットの美しさやフォーマルさがバランス良く際立ちます。余計な装飾のない背景だからこそ、衣装そのものの魅力がストレートに伝わり、おふたりの存在が写真の主役としてしっかりと際立ちます。
ガーデンでは、ドレスの軽やかさを活かしたナチュラルな雰囲気が表現しやすく、緑の背景と合わせることで柔らかく優しい印象の写真が残せます。チャペルの凛とした空気感と、ガーデンのナチュラルさの両方を活かせるため、シンプルなデザインのドレスからボリュームのあるデザインまで、どんな衣装でも美しく映える点がこのロケーションの特徴と言えます。
背景に無駄がないからこそ、衣装のライン、質感、色味が自然光と調和し、バリエーション豊富なカットを残せる理想的な撮影環境です。


撮影条件・費用について
名古屋東急ホテルチャペル「フェアリア」での撮影は、水曜日を除く平日のみ 利用が可能となっており、比較的ゆったりとした環境で撮影が進められる点が特徴です。曜日が限定されている分、ほかの利用者と重なりにくく、静かで落ち着いた時間帯の中でフォトウェディングを楽しめます。
撮影には申請料として33,000円(税込)が必要となりますが、この空間のプライベート感や貸切の安心感、安定した撮影環境を考えると、非常に価値のあるロケーションといえます。また、ホテルの駐車場は問題なく利用できます。荷物が多くなりやすいフォトウェディングでも、車でスムーズにアクセスできる点は大きなメリットです。
撮影後は、チャペル内に設けられた専用スペースで そのままお着替えをして帰宅できる ため、移動の負担がなく、最後まで快適にお過ごしいただけます。ホテル内で完結する導線は、フォトウェディングに慣れていない方にとっても安心できるポイントです。
申請から当日のスケジュール調整まで ip-oneがすべて代行いたします。初めての撮影で不安を感じやすい部分をしっかりサポートし、おふたりが安心して撮影に集中できるよう丁寧にご案内していきます。


当日の流れ
当日は、まず当社の提携サロンにてヘアメイクとお衣装の準備を行います。お支度が整いましたら、名古屋東急ホテルへ車またはタクシーで移動します。アクセスが良く、移動に大きな負担がかからない点も魅力の一つです。
名古屋東急ホテルのチャペルへ到着すると、空間は完全貸切となるため、他の利用者と重なることはなく、落ち着いた環境の中で撮影がスタートします。まずはチャペル内での撮影を行い、自然光を活かした立ち姿や、ヴァージンロードを使用した歩きのシーン、ベールアップなど、フォトウェディングならではのカットを丁寧に残していきます。
その後、屋根付きのガーデンエリアへ移動し、緑を背景にした柔らかい雰囲気の撮影を行います。ガーデン撮影が終わった後は再びチャペル内へ戻り、仕上げのカットを撮影します。移動距離が短く、外の天候にも左右されない為、撮影がテンポよく進む点も特徴です。
撮影がすべて完了した後は、チャペル内に用意された部屋でそのままお着替えが可能です。別の場所へ移動する必要がないため、スムーズにお帰りいただける流れとなっています。撮影から帰宅までが一つの導線で完結する為、負担が少なくリラックスした1日を過ごしていただけます。


撮影時の注意点
平日のみ実施可能なため、まずはご希望の日程がある場合はできるだけ早めにご相談いただくことが大切です。
また、ガーデンエリアは屋根付きのスペースとなるため、雨天でも問題なく撮影できますが、風が強くなる日はベールの動きや髪型が崩れやすくなることがあります。そのため、ヘアメイク段階で風に強いスタイルに調整したり、撮影中もこまめに整えながら進行します。動線自体は非常に短く、移動の負担が少ないロケーションではありますが、ドレスの裾が広がりやすい環境のため、歩行シーンやウッドデッキでの撮影時は裾を丁寧に扱いながら進めていきます。
さらに、撮影に関するキャンセル・延期規定については下記の通りです。ホテル側の規定に基づき、日程変更やキャンセルには料金が発生するため、事前に把握していただくと安心です。
当日キャンセル:代金の 100%(返金なし)
14日〜前日キャンセル:代金の 80%
30日〜15日キャンセル:代金の 50%
31日以前のキャンセル:全額返金
体調不良や急な予定変更など、やむを得ない場合もあるため、心配な点があれば事前にご相談ください。ルールを明確に把握したうえで進められることで、安心して臨んでいただけます。

まとめ
名古屋東急ホテルの独立型チャペル「フェアリア」は、季節や天候に左右されず、いつでも安定したクオリティでフォトウェディングが行える点が大きな魅力です。冷暖房の効いた空間と屋根付きガーデンによって、真夏や真冬の厳しい気候でも心地よく撮影に臨むことができ、雨天でも予定を変更することなく進行できます。そのため、撮影当日のコンディションに不安を感じることなく、安心して大切な1日を迎えられます。
また、完全貸切の空間であることから、周囲の視線を気にすることなく、ふたりだけの世界に集中できる点も魅力の一つです。チャペルとガーデンを自由に行き来しながら撮影できるため、短い動線の中で多彩なカットを残せるのも特徴です。ガーデンでの自然光をいかしたショットから、チャペル内での厳かな雰囲気を感じさせるシーンまで、場所を変えながらスムーズに撮影が進むため、疲れも少なく最後まで快適に過ごしていただけます。
名古屋東急ホテルのチャペル撮影は「安心して撮影に臨みたい」「天候リスクを避けたい」「ドレスをきれいに残したい」方に特におすすめできるスポットです。クオリティと快適さが両立された環境で、心に残るフォトウェディングを叶えていただけます。

執筆者株式会社ip-one(アイピーワン)
フォトグラファー:渡邉康人(わたなべやすひと)
生年月日:1984年1月26日
実績:ブライダルカメラマン歴20年/5000組以上の撮影担当
プロフィール:名古屋の新規写真スタジオの立ち上げメンバーとして、約10年間フォトグラファー部門の総括責任者を務める。同スタジオと業務提携の国内大手結婚式場を含む、約40会場の撮影責任者も歴任。その後、経験をさらに広げるため、大手の結婚式場に転職。福岡県・大分県・佐賀県・広島県・愛知県と、多岐にわたる地域でのブライダル撮影を経験。フォトグラファーとして約5年間従事し、その間、国内ウェディングフォトコンテストで審査員特別賞を受賞。
2019年に独立を果たし、同年4月に株式会社ip-oneを設立。現在は名古屋を中心に「フォトウェディング」や「前撮り」撮影を主なサービスとして展開し、多くのカップルの大切な思い出作りをサポートしています。当ブログに掲載されているすべてのコンテツの著作権は管理人に帰属します。無断での転載、複製、改変などの行為はご遠慮ください。この記事がお役に立てれば幸いです。さらに詳細な情報については、以下のページもご覧ください。

ご予約から撮影までの流れ
お客様のご不安を解消できるよう、カメラマン一貫対応で進めています。ご相談会・お打ち合わせ・撮影当日・データ納品まで、すべて同じ担当カメラマンがご案内しますので、撮影までの流れがスムーズで、イメージの共有もしっかりと行うことができます。
① 相談会(オンラインまたは来館)
お問い合わせフォームより、オンライン相談会またはご来館での相談会をご予約ください。担当カメラマンが直接、撮影プラン・実際の撮影データ・ロケーション候補などをご案内します。
② お申し込みご検討のうえ、メールにてご成約のご連絡をいただきます。その後、再度オンライン(Zoom)にて、担当カメラマンと、プラン・撮影日・ロケ地・などを決定していきます。
③ 衣装合わせ撮影日とロケーションが確定後、提携衣装店にて衣装のご見学・ご試着・ご決定となります。
④ 撮影当日事前打ち合わせの内容をもとに、撮影当日はカメラマンが全体の進行とポージングをサポートします。会話を交えながら自然な表情を引き出し、無理なく撮影が進むようご案内します。
⑤ データ納品・お支払い撮影日から約3週間後を目安に、撮影データをWeb上にてダウンロード形式で納品いたします。

現在期間限定!お得なキャンペーン実施中!11月中の新規ご成約で【通常価格から¥20,000税込OFF】特別割引!キャンペーンは定員15組様に達し次第、終了となります。お問い合わせにつきましては、下記のお問い合わせまたは相談会のご予約をご覧ください。相談会はオンラインorご来館にてお受けしております。
スタジオトップページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345
プランページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/plan
フォトギャラリー・・・https://www.photorait.net/studio/202345/photo
相談会ご予約・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=appointment
お問い合わせ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=contact
撮影日の空き確認・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?

















