フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ip-one|Photorait

ip-one

ip-one

アイピーワン

4.9

NEW

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

公開日:2025年11月14日(金)

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

今回は、和装での前撮りをご検討されている新郎新婦様からご相談の多いロケーション、名古屋市中村公園内の「桐蔭茶席」または「記念館」 についてご紹介いたします。

中村公園と聞くと、広い園内でのロケーション撮影をイメージされる方もいらっしゃいますが、ip-oneでは施設申請を行ったうえで「桐蔭茶席」または「記念館」のいずれかの館内撮影 に特化しています。どちらの施設も落ち着いた和の空気が漂い、和装が映える空間が整っているため、屋外ロケーションとはまた違った、端正で趣のある撮影が叶います。

尚、本来「桐蔭茶席」と「記念館」の両方で撮影することも可能ですが、ip-oneでは片方の施設のみを使用して撮影を行っています。理由としては、・片方の施設だけでも十分なボリュームとバリエーションの撮影が確保できること・申請料が施設ごとに発生するため、負担を抑えながら質の高い内容をご提供できること、そのため、ご希望を伺いながら、撮影内容や当日の流れに適した施設をこちらでご提案し、申請状況・空き状況に合わせて どちらか一方の施設で撮影を進める形となります。事前にこの点を把握していただくことで、撮影のイメージもより具体的に持ちやすくなります。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

中村公園が和装に選ばれる理由
中村公園が和装ロケーションとして多くの新郎新婦様に選ばれている理由は、「桐蔭茶席」と「記念館」という歴史ある建物を背景に撮影できる点にあります。どちらも木造建築ならではの落ち着いた佇まいがあり、和装の質感や柄を自然に引き立ててくれる為、派手な演出をしなくても、衣装そのものの美しさがしっかり写真に反映されます。特に白無垢や色打掛との相性がよく、和の雰囲気を大切にしたい方達に選ばれやすいロケーションです。

さらに、桐蔭茶席・記念館のどちらも屋内または半屋内の環境で撮影できるため、雨天時でも大きな影響を受けにくいというメリットがあります。天候を気にして撮影日を再調整する必要が少なく、スケジュールの組み立てがしやすい点は、新郎新婦様にとって大きな安心材料になります。

また、地面が土や芝ではない建物内での撮影となる為、衣装が汚れにくく、ご負担も軽減されます。特に和装は重量がある為、移動距離が短く、足元が安定している環境は、お二人にとって快適に過ごしていただけるポイントです。

「桐蔭茶席」と「記念館」のどちらを選んだ場合でも、建物そのものが和装とよく馴染み、撮影カットに上品な雰囲気を添えてくれます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

桐蔭茶席の魅力
桐蔭茶席は、日本建築の美しさが随所に感じられる落ち着いた和の空間で、和装撮影との相性が非常に良い施設です。建物全体は木の温かみを活かした造りで、縁側・障子・畳といった日本家屋ならではの設えが整い、白無垢・色打掛どちらを着用していても上品で統一感のある写真に仕上がります。

また、桐蔭茶席は柔らかな自然光が入りやすく、屋内特有の暗さや陰影が強くなりすぎないバランスの良さがあります。特に座りのカットや、縁側での2ショットなどでは、おふたりの表情がきれいに映り、穏やかな空気感を残しやすい点も好まれています。空間が狭すぎないため、2ショットからソロカットまで撮り方の幅があり、構図のバリエーションを無理なく増やせる点も和装撮影向きです。

また、中庭の風情も魅力のひとつです。中庭には石畳の小径、竹や緑の植栽、歴史ある灯籠などが配置されており、控えめながらも和の趣を感じられる背景が揃っています。建物の雰囲気をそのまま引き継いだ静かな空間で、和装の色や質感が自然に調和し、屋内とはまた違った柔らかさのあるカットが残せます。動線もシンプルなため衣装が汚れにくく、和装ならではの体への負担も少なく撮影を進めることができます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

記念館の魅力
記念館は、歴史を感じられる和建築として知られ、重厚感のある木造の佇まいが撮影全体に深みを与えてくれるスポットです。外観だけでなく、内部の構造や素材にまで丁寧に和の意匠が施されており、どこを切り取っても落ち着いた雰囲気が漂います。そうした背景は和装と非常に相性が良く、白無垢・色打掛どちらでも自然に調和する点が選ばれる理由のひとつです。

木造建築ならではの太い梁や柱がつくる力強いラインは、華やかな色打掛と合わせるとお互いの存在感を引き立て合い、印象的な一枚に仕上がります。一方、白無垢ではその静けさや清らかさがより際立ち、柔らかく品のある雰囲気になります。衣装ごとに違った雰囲気を見せられるのは、記念館の建築そのものが持つ魅力によるものです。

また、屋内・半屋内の環境が整っているため、天候に左右されにくい点も魅力です。格子窓から差し込む光や、建物を彩る影の落ち方は、曇天・晴天どちらでも雰囲気のある表情が生まれます。

屋外のように地面の状態を気にする必要が少ない為、衣装が汚れにくい点も安心して撮影を楽しめるポイントです。移動の負担も抑えられる為、新郎新婦さまの体への心配が少なく落ち着いて撮影に臨むことができます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

どちら(桐蔭茶席・記念館)の施設で撮影するかについて
中村公園での和装ロケーション撮影では、桐蔭茶席と記念館のどちらか一方の施設を使用して撮影を行います。両方の建物で撮影を実施すること自体は可能ですが、ip-oneでは、お客様の費用のご負担や撮影のスムーズさを考慮し、1つの施設に絞って撮影プランをご案内しております。

理由として、1施設だけでも和装の魅力をしっかり引き出せる十分な撮影内容が確保できること、さらに申請料や移動の負担が軽減されることが挙げられます。建物ごとに雰囲気は異なりますが、どちらを選んでも和装が映えるポイントが揃っているため、安心してお任せいただけます。

また、実際にどちらの施設を使用できるかは、施設側の申請状況・空き状況によって決定します。申請可能な日時や混雑状況を確認したうえで、最適な施設をこちらで選定し、許可申請・スケジュール調整まで一括で手続きを進めます。

前撮りやフォトウェディングの撮影日が確定したタイミングで、**「今回は桐蔭茶席になります」「今回は記念館での撮影となります」**といった形で、決定した施設を事前にわかりやすくご案内いたしますので、当日までの流れもイメージしやすくなります。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

中村公園でのおすすめカット
桐蔭茶席
桐蔭茶席では、和の落ち着いた雰囲気を活かした撮影が多く、特に畳の上での正座ショットは安定した人気があります。畳の温かみと和装の質感が自然となじみ、しっかりと格式ある印象に仕上がります。また、縁側に並んで座るカットや、外を眺めるような自然な姿勢を取り入れた2ショットも定番です。縁側は光が柔らかく、白無垢・色打掛どちらでも表情がきれいに映りやすい点が魅力です。並んで座る雰囲気写真も、落ち着いた空気感と自然な距離感が伝わりやすく、初めての撮影でも緊張が和らぎやすい構図として選ばれることが多いです。

記念館
記念館では、建物そのものが持つ歴史を活かし、木造建築の質感を背景にした撮影が人気です。廊下に座ってゆったりと構えるカットは、当時の建築の雰囲気と和装が自然に調和し、落ち着いた中にも印象的な写真が残せます。格子窓から差し込む柔らかな光を活かしたソロカットもよくご案内する撮影ポイントです。光の入り方によって表情がやわらかく写り、白無垢の凛とした雰囲気や、色打掛の華やかな柄が自然と引き立ちます。また、記念館の背景構図は全体的に線が美しく整っているため、豪華な色打掛が特に映える点も魅力です。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

衣装と相性(白無垢・色打掛)
桐蔭茶席や記念館は、どちらも落ち着いた佇まいの和建築が特徴で、和装の魅力を自然に引き立ててくれるロケーションです。白無垢と色打掛のどちらを選んでも背景との調和が取りやすく、衣装の雰囲気を丁寧に残したい新郎新婦さまにとって相性の良い撮影場所となっています。
まず白無垢 との組み合わせでは、建物そのものが持つ静かな空気感が衣装の持つ「清らかさ」を際立たせてくれます。桐蔭茶席の畳や障子、記念館の木造建築など、主張しすぎない背景が白無垢の持つ柔らかさと美しさを自然に引き出し、凛とした雰囲気の写真に仕上がります。同時に、光の入り方が穏やかな為、肌の色味や表情がきれいに映りやすい点も魅力です。

一方、色打掛との相性も非常に良く、木造建築の深みのある色味や質感が、色打掛の柄や刺繍の華やかさをより引き立てます。特に記念館の落ち着いた木目の背景や、桐蔭茶席の中庭にある石畳・竹・灯籠などは、色打掛の存在感を損なわず、程よくバランスのとれた写真に仕上がります。柄の細部までしっかり映るため、衣装の魅力を丁寧に残したい方にもおすすめ。
全体として、白無垢・色打掛どちらを選んでも満足度の高い仕上がりが期待できます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

注意点

桐蔭茶席・記念館はいずれも歴史的価値のある建築物で、文化財として大切に管理されています。そのため、撮影時は建物を傷つけないよう、決められた動線に沿って進行する必要があります。特に床・柱・建具まわりは繊細なつくりの部分も多いため、衣装の裾さばきや立ち位置に注意しながら撮影を行います。

また、これらの施設では靴の着脱が必要になる場面もあります。撮影中にスムーズに移動できるよう、段取りや動き方を事前にご案内しながら進めていきます。和装の場合は裾が長く、ちょっとした動きで生地が床に擦れやすいため、丁寧に持ち上げるなど細かなケアを含めてサポートします。

屋内・半屋内での撮影は天候の影響を受けにくい一方、季節によって室内温度に差が出やすい特徴があります。特に夏場は暑さ、冬場は冷えやすさが気になるため、体調面に無理がないよう適宜休憩をとりながら進行します。空調設備が限られている場合もあるため、こまめな水分補給や衣装の調整を行い、負担を少なくする工夫をしています。

このように、文化財ならではの配慮が必要な環境だからこそ、丁寧な進行が求められますが当日は動線確保や衣装の扱いなども含め、こちらでサポートしながら進めていきます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】
和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

当日の流れ
当日は、まず当社提携先の和装店にてヘアメイクと着付けを行います。衣装については、撮影日が決まり次第お客様ご自身で事前予約をしていただき、実際に店舗でご試着いただいたうえでお好きな衣装を選んでいただく流れです。

お支度が完了しましたら、タクシーまたはお客様ご自身のお車にて現地へ移動します。当社スタッフもそ車で同行し、中村公園に到着後はそのまま施設へご案内いたします。

撮影は、桐蔭茶席または記念館のいずれかの施設内にて実施します。カメラマン2名体制で行い、和装1着につき約350カット以上をしっかり撮影します。メイクスタッフも同行するため、ヘアの乱れやメイクの崩れがあった場合もその場で手直しが可能です。また、裾さばきや扇子などの小物の持ち方までサポートしながら進行します。

撮影終了後は再び和装店へ移動し、お着替えをしていただいて終了となります。動線は比較的シンプルで、ブライダル用の和装であっても無理なく移動できるよう配慮したルートでご案内いたします。

このように、中村公園での撮影は「ヘアメイク → 移動 → 撮影 → お着替え」という流れで進み、落ち着いた環境の中でしっかり撮影を行えるスケジュールとなっています。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

申請手配・料金について
中村公園(桐蔭茶席・記念館)でのロケーション撮影に関しては、撮影許可申請から当日の運営まで、すべて ip-one が手配を行います。まず、撮影に必要となる申請手続きは当スタジオが代行し、スケジュールに合わせて施設側との調整を進めますので、お客様が直接手続きに追われる心配はありません。費用面については、施設側が定める規定に基づきご案内しています。

中村公園でロケーション撮影を行う場合、
カメラマン1名につき撮影申請料金:1,500円
桐蔭茶席または中村公園記念館の施設使用料:各1,600円が必要となります。

また、中村公園は名古屋市内に位置しているため、出張費や移動費の追加は発生しません。料金は撮影前にお見積りとして明確な形でご案内いたしますので、費用面を事前に把握したうえでご判断いただけます。

なお、雨天延期の場合でも、撮影申請料金の返金は行われないという施設側の規定があります。延期後の撮影でも新たに申請料金が必要となる点を、事前にご理解いただけますと安心です。
事前手続き・費用の説明・当日の運営まで、すべてを丁寧にサポートしながら進行しますので、初めての方でも安心して撮影準備を進めていただけます。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

まとめ
桐蔭茶席と中村公園記念館は、どちらも和装の魅力がそのまま引き立つ落ち着いた撮影スポットであり、名古屋市内で和装前撮りをご検討されている新郎新婦さまから高い支持をいただいています。建物そのものが持つ歴史や風情が背景となることで、白無垢が持つ凛とした清らかさ、色打掛の華やかさが自然に調和し、無理のない雰囲気で写真に残せる点が大きな魅力です。

また、両施設とも屋内・半屋内での撮影が中心となる為、天候の影響を受けにくく、雨天時でも撮影の進行が大きく乱れる心配がありません。和装特有の衣装の重さや裾汚れのリスクが少ないことから、衣装を大切に扱いたい方や、動きの負担を少なく撮影したい方にも向いています。撮影に集中しやすい静かな環境も、多くのお客様からご好評をいただいているポイントです。
どちらの施設で撮影するかは、当日の申請状況や空き状況により、最適な場所を手配し、ご案内しています。事前に丁寧にご説明しながら進めていく為、安心して準備していただけます。和装を「落ち着いた雰囲気で」「丁寧にきれいに」残したいとお考えのおふたりには、とても相性の良いロケーションです。撮影場所を迷われている段階でも、ぜひお気軽にご相談ください。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

執筆者株式会社ip-one(アイピーワン)
フォトグラファー:渡邉康人(わたなべやすひと)
生年月日:1984年1月26日
実績:ブライダルカメラマン歴20年/5000組以上の撮影担当
プロフィール:名古屋の新規写真スタジオの立ち上げメンバーとして、約10年間フォトグラファー部門の総括責任者を務める。同スタジオと業務提携の国内大手結婚式場を含む、約40会場の撮影責任者も歴任。その後、経験をさらに広げるため、大手の結婚式場に転職。福岡県・大分県・佐賀県・広島県・愛知県と、多岐にわたる地域でのブライダル撮影を経験。フォトグラファーとして約5年間従事し、その間、国内ウェディングフォトコンテストで審査員特別賞を受賞。
2019年に独立を果たし、同年4月に株式会社ip-oneを設立。現在は名古屋を中心に「フォトウェディング」や「前撮り」撮影を主なサービスとして展開し、多くのカップルの大切な思い出作りをサポートしています。当ブログに掲載されているすべてのコンテツの著作権は管理人に帰属します。無断での転載、複製、改変などの行為はご遠慮ください。この記事がお役に立てれば幸いです。さらに詳細な情報については、以下のページもご覧ください。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

ご予約から撮影までの流れ
お客様のご不安を解消できるよう、カメラマン一貫対応で進めています。ご相談会・お打ち合わせ・撮影当日・データ納品まで、すべて同じ担当カメラマンがご案内しますので、撮影までの流れがスムーズで、イメージの共有もしっかりと行うことができます。

① 相談会(オンラインまたは来館)
お問い合わせフォームより、オンライン相談会またはご来館での相談会をご予約ください。担当カメラマンが直接、撮影プラン・実際の撮影データ・ロケーション候補などをご案内します。

② お申し込みご検討のうえ、メールにてご成約のご連絡をいただきます。その後、再度オンライン(Zoom)にて、担当カメラマンと、プラン・撮影日・ロケ地・などを決定していきます。

③ 衣装合わせ撮影日とロケーションが確定後、提携衣装店にて衣装のご見学・ご試着・ご決定となります。

④ 撮影当日事前打ち合わせの内容をもとに、撮影当日はカメラマンが全体の進行とポージングをサポートします。会話を交えながら自然な表情を引き出し、無理なく撮影が進むようご案内します。

⑤ データ納品・お支払い撮影日から約3週間後を目安に、撮影データをWeb上にてダウンロード形式で納品いたします。

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

現在期間限定!お得なキャンペーン実施中!11月中の新規ご成約で【通常価格から¥20,000税込OFF】特別割引!キャンペーンは定員15組様に達し次第、終了となります。お問い合わせにつきましては、下記のお問い合わせまたは相談会のご予約をご覧ください。相談会はオンラインorご来館にてお受けしております。
スタジオトップページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345
プランページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/plan
フォトギャラリー・・・https://www.photorait.net/studio/202345/photo
相談会ご予約・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=appointment
お問い合わせ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=contact
撮影日の空き確認・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?

和装撮影におすすめのロケーションスポット【名古屋市中村公園(桐蔭茶席・記念館)】

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ