フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ip-one|Photorait

ip-one

ip-one

アイピーワン

4.9

NEW

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

公開日:2025年11月13日(木)

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

名古屋の前撮り・フォトウェディング専門店ip-oneです。今回のブログは、海を背景にしたロケーション撮影を希望される新郎新婦様から多くご相談をいただくスポット「野間灯台」についてご紹介いたします。知多半島の中でも特に視界が開けており、海・空・灯台というシンプルで統一感のある景観が特徴の場所です。撮影に必要な背景要素がすべて整っているため、写真の仕上がりをイメージしやすく、事前にロケーションを見た段階で「ここで撮影したい」と決められる方も少なくありません。

野間灯台は、日中の明るい時間帯はもちろん、夕方には西側に沈む太陽を活かした撮影もでき、時間帯によって表情が変わるのも魅力です。特に洋装との相性が良く、衣装のシルエットや動きが風を受けて自然に表現される為、ナチュラルな雰囲気を大切にしたいおふたりに向いています。また、海辺ならではの広がりのある構図も撮りやすく、シンプルな背景だからこそ、表情やポーズの変化が写真にそのまま反映されます。

この記事では、野間灯台が選ばれる理由や、実際の撮影イメージ、季節ごとのポイント、撮影時の注意点などをまとめています。洋装ロケーション選びの判断材料としてお役立ていただければ幸いです。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

野間灯台が人気の理由
野間灯台は、知多半島の中でも特に「海と空のバランスが整った景観」が高く評価されているロケーションです。視界が広く開けた海辺に白い灯台がすっと佇むその風景は、シンプルでありながら印象に残りやすく、撮影した写真にも自然とアクセントが生まれます。水平線の奥行きと広い空を背景にすることで、全体が明るく、透明感のある雰囲気になり、洋装撮影との相性も良い点が、多くの新郎新婦さまから選ばれる理由のひとつとなっています。

また、「灯台×海×空」という組み合わせは、写真に爽やかな印象を与えてくれるのも魅力です。海辺の自然要素が中心のロケーションでありながら、灯台があることで構図が安定し、どの角度から撮ってもバランスの良い一枚に仕上がります。開放感がありつつも写真全体のまとまりが取りやすく、「どこで撮っても絵になる」と感じていただける撮影スポットです。

SNSでも紹介されることが多く、写真映えのするロケーションとして注目されています。自然の光や天候によって雰囲気が変わる為、同じ場所でも撮影タイミングによって多彩な印象が生まれ、フォトウェディングや前撮りを検討している方から関心を集めている理由にもつながっています。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

天候や時間帯によって、光の色や雰囲気が大きく変化する
晴天の日は空と海がはっきりとした青に映り、写真全体が明るく爽やかな印象になります。一方で、曇りの日は光がやわらかく広がるため、落ち着いたトーンの写真を残しやすく、天候ごとに異なる雰囲気が生まれます。また、時間帯によっても表情が変わり、午前中は透明感のある光が差し込み、夕方にかけては暖かい色味へと変化していきます。このように、同じ場所でも撮影するタイミングによって印象が変わる点が、野間灯台ならではの特徴です。

“シンプルだけど絵になる”という点
背景の情報量が多すぎないシンプルな環境でありながら、灯台・海・空の組み合わせによってしっかりと写真にアクセントが加わるロケーションです。この“シンプルだけど絵になる”というバランスが、洋装ロケーション撮影との相性の良さにつながっています。特にウェディングドレスやタキシードのラインが際立つため、衣装そのもののデザインや質感がきれいに写り、全体として統一感のある仕上がりになります。背景に余計な要素が入りにくい点も、写真全体がすっきり見える理由のひとつで、洋装の魅力を自然に引き出せるロケーションとして多くの皆様に選ばれています。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

・撮影でおすすめカット
灯台を背景にしたツーショット
灯台を背景にしたツーショットはシンプルな構図でありながら、灯台の存在が写真全体の印象を引き締めてくれる為、フォトウェディングや前撮りならではの特別感が自然と演出されます。背景に海と空が広がることで、ドレスとタキシードの色味がより美しく際立ち、明るく開放的な雰囲気を残したいお二人には特に人気です。どの角度から撮影しても形がきれいに収まりやすく、洋装との相性が良いことから、ご提案することも多い定番カットです。

海辺を歩くナチュラルカット
海辺をゆっくり歩きながら撮影するナチュラルカットも、野間灯台での前撮りでは非常に人気があります。歩く動きに合わせてドレスの裾やベールが風を受けてふわりと揺れ、自然で柔らかな雰囲気が引き立ちます。ポーズを決め込みすぎず、普段のおふたりらしい距離感や仕草がそのまま写真に残るため、飾らない雰囲気で残したい新郎新婦様から好まれるカットです。海沿い特有の広がりのある景色を背景にすることで、写真にのびやかさが加わり、どのタイミングを切り取っても心地よい一枚に仕上がります。おふたりの動きと海風が自然に調和し、軽やかな世界観を表現できるのが魅力です。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

サングラスを使ったナチュラル&カジュアルなショット
サングラスを取り入れた撮影は、海ロケーションならではの軽やかでカジュアルな雰囲気を表現しやすく、野間灯台でのフォトウェディングや前撮りでも特に人気があります。堅くなりすぎず、自然体の姿を残せるため、普段の雰囲気に近い写真を撮りたいおふたりにもぴったりです。海風が吹く中でサングラスを軽く触れたり、視線を外したショットを撮ることで、爽やかさがより引き立ち、ロケーションとの相性も良くなります。飾りすぎないリラックスした雰囲気を残したい方におすすめのカットです。

夕日を背景にしたシルエットカット
夕日を背景にしたシルエット撮影は、野間灯台でのフォトウェディングや前撮りならではの魅力が詰まったカットです。太陽がゆっくり沈んでいく時間帯は空の色が刻々と変化し、オレンジから淡い紫までグラデーションが広がり、シンプルな構図でも印象的な仕上がりになります。灯台のシルエットとお二人の立ち姿を重ねることで、ロケーションの特徴が美しく表現され、写真全体に特別感が生まれます。派手なポーズをしなくても雰囲気のある一枚になる為、落ち着いた雰囲気の前撮りを希望される方にも選ばれているカットです。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

・季節ごとのおすすめポイント
野間灯台は、季節ごとに空の色や光の入り方が大きく変わるロケーションです。同じ場所で撮影した場合でも、時期によって写真の印象がまったく異なるのが特徴です。ここでは、それぞれの季節の雰囲気と、特におすすめしたいポイントをまとめてみました。


特徴:柔らかな光と穏やかな潮風春の野間灯台は、陽ざしが柔らかく、全体が優しいトーンでまとまります。強すぎない光のおかげで、肌の見え方も自然でふんわりと仕上がり、撮影中も過ごしやすい時期です。
おすすめの撮影ポイント:
ナチュラルで優しい色味のドレスとの相性◎淡いカラーのドレスや軽やかな素材の衣装を選ぶと、春特有の柔らかい空気感とよく馴染み、ナチュラルで優しい雰囲気の写真が残せます。


特徴:海×青空のビビッドなコントラスト夏は、太陽の光が最も強く、海と空の色がはっきりと分かれる季節です。明るさがしっかり出るため、写真全体にエネルギーと爽快感があります。
おすすめの撮影ポイント:
もっとも「海ロケ感」が出る季節“海ロケーションらしさ”をしっかり出したい方にはぴったりな時期で、青空・水平線・白い灯台の組み合わせが美しく、どのカットも夏らしい開放的な印象になります。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)


特徴:秋の野間灯台は、日差しが夏よりも柔らかくなり、光の角度も低くなるため、夕方にかけての空の移り変わりがとてもきれいに表れます。特に日没前後の時間帯は、空に美しいグラデーションが生まれ、海面にもやわらかく反射します。湿度も落ち着く季節のため、空の色がくっきりと写りやすいのも特徴で、写真全体に深みが出る点も魅力です。
おすすめの撮影ポイント:
夕陽のオレンジ色を背景にすると、ドレスのシルエットが自然と浮かび上がり、まるで映画のワンシーンのような印象になります。逆光を活かしたカットやシルエットカットも美しく仕上がるため、ロマンチックな雰囲気で撮りたいおふたりに特におすすめの季節です。


特徴:空気が澄んで写真に透明感が出る冬の野間灯台は空気が澄み切っている為、景色がよりクリアに見えるます。空や海の輪郭がはっきりと出やすく、特に昼間は柔らかな光と透き通った青空が重なり合い、他の季節にはない透明感を感じられます。
おすすめの撮影ポイント:
冬の澄み切った空は、時間帯によってブルーの濃淡がはっきりと出るため、背景として非常に美しく写ります。ドレスの白や淡いカラーとの相性が良く、写真全体にクリーンで落ち着いた印象が加わります。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)
おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

アクセス・立地の魅力と料金について
野間灯台は、名古屋市内から車で約1時間ほどで到着できる距離にあり、アクセスしやすい点が特徴です。比較的無理のないスケジュールで進めることができるため、「海で撮影したいけれど移動が不安」というご新郎新婦様にも選ばれやすいロケーションです。海沿いまでの動線もシンプルで、現地に到着してから撮影ポイントに向かうまでの流れがスムーズな点も魅力です。衣装や小物を持ちながら移動する際にも動きやすく、撮影開始までの準備に時間がかからないため、撮影そのものに集中していただけます。また、現地には駐車場が備えられており、1台につき1,000円(税込)で利用が可能です。

ご料金については、野間灯台での撮影を行う場合、通常のプランに加えて「名古屋市外への出張費・移動費」が必要となるケースが多くなっています。これはロケ地の位置関係によるもので、事前に金額を明確にご案内したうえで、お見積りとして提示していますのでご安心ください。また、野間灯台専用の撮影プランをご利用いただく場合には、これらの出張費や移動費が含まれた形でご案内が可能です。撮影内容やご希望の時間帯に合わせて最適なプランをご紹介を行っております。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

撮影時の注意点
野間灯台での撮影では、海辺ならではの風の影響を受けやすく、特にヘアスタイルが崩れやすい点に注意が必要です。海風は想像以上に強く、一定方向から吹き続ける日もあれば、瞬間的に大きく乱れる日もあります。その為、撮影当日はなるべく固定力のあるスタイリング材を使用したり、風で動きにくいまとめ髪にしたりと、事前のヘアセットで対策をしておくと安心です。洋装の場合はドレスの雰囲気に合わせたゆるいヘアスタイルを希望される方も多いため、崩れにくいアレンジをヘアメイクスタッフと相談しながら進めていきます。髪が顔にかかりやすい方は、必要に応じてピンを追加するなど、細かな調整で風に強いスタイルに整えることができます。

また、夏場は日差しが非常に強く、海辺特有の反射光も加わるため、肌への負担が大きくなりやすい点にも気を配る必要があります。直射日光を長時間浴びることになる為、日焼け止めは必須で、できればお支度の段階でしっかり塗り、撮影前にもこまめに塗り直すことをおすすめします。さらに、強い日差しの中での撮影は体力を消耗しやすく、気づかないうちに喉が渇いたり、立ちくらみが起きやすくなることもありますので、水分補給も欠かせません。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

夕方の撮影をご希望の場合は、日没時間との兼ね合いが非常に重要になります。野間灯台は夕日の名所として知られているため、サンセットを背景にした撮影は特に人気がありますが、太陽が沈むスピードは季節によって大きく異なります。そのため、現地での移動時間やお支度の進行に余裕を持たせ、光のピークを逃さないための時間管理が欠かせません。最も良い光を捉えられるよう、事前に日没時刻を確認しながらスムーズに撮影を進めていきます。

また、基本プランとは別に出張費や移動費が追加となるケースが多い点も押さえておきたいポイントです。距離や移動時間に応じて費用が発生しますが、必要な経費は事前に明確にご案内いたします。なお、野間灯台専用プランをご利用の場合は、移動費や出張費があらかじめ含まれているケースもあり、よりシンプルな料金体系でご案内できる場合もあります。

野間灯台での撮影に関しては特別な申請手続きは不要です。事前許可が必要なロケーションとは異なり、煩雑な手続きなしで撮影当日にスムーズに進めることができます。この点も、時間に気を取られがちな夕方撮影や移動が多い海ロケーションにおいては、安心してスケジュールを立てやすいメリットとなっています。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

まとめ
野間灯台は、「自然体 × 海 × 光」という組み合わせを活かした洋装ロケーション撮影にとても適した場所です。海辺ならではの広がりある景観と、灯台が持つシンプルな存在感が、撮影全体に心地よいアクセントを加えてくれます。特に、風に揺れるドレスの動きや、空と海の色が刻々と変化していく様子は、写真に自然な表情と奥行きを生み、野間灯台ならではの仕上がりにつながります。

また、この野間灯台の特徴として天候や時間帯によって見える景色が大きく変わるため、同じ場所でもまったく違うムードの写真を残せる点も魅力です。明るく爽やかな雰囲気から、夕日を背景にしたロマンチックなカットまで、カジュアルからドラマチックまで幅広いテイストに対応できます。シンプルな構図が多い場所だからこそ、衣装や小物の使い方、光の向きによっておふたりらしい一枚が生まれやすいロケーションです。

海ロケをご希望のおふたりにとって、野間灯台は「自然な雰囲気で残したい」「シンプルで絵になる場所がいい」という希望を叶えやすい撮影地です。開放的なロケーションで、前撮りやフォトウェディングで魅力的な一枚を残したい方には、自信をもっておすすめできるロケーションスポットです。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

執筆者株式会社ip-one(アイピーワン)
フォトグラファー:渡邉康人(わたなべやすひと)
生年月日:1984年1月26日
実績:ブライダルカメラマン歴20年/5000組以上の撮影担当
プロフィール:名古屋の新規写真スタジオの立ち上げメンバーとして、約10年間フォトグラファー部門の総括責任者を務める。同スタジオと業務提携の国内大手結婚式場を含む、約40会場の撮影責任者も歴任。その後、経験をさらに広げるため、大手の結婚式場に転職。福岡県・大分県・佐賀県・広島県・愛知県と、多岐にわたる地域でのブライダル撮影を経験。フォトグラファーとして約5年間従事し、その間、国内ウェディングフォトコンテストで審査員特別賞を受賞。
2019年に独立を果たし、同年4月に株式会社ip-oneを設立。現在は名古屋を中心に「フォトウェディング」や「前撮り」撮影を主なサービスとして展開し、多くのカップルの大切な思い出作りをサポートしています。当ブログに掲載されているすべてのコンテツの著作権は管理人に帰属します。無断での転載、複製、改変などの行為はご遠慮ください。この記事がお役に立てれば幸いです。さらに詳細な情報については、以下のページもご覧ください。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

ご予約から撮影までの流れ
お客様のご不安を解消できるよう、カメラマン一貫対応で進めています。ご相談会・お打ち合わせ・撮影当日・データ納品まで、すべて同じ担当カメラマンがご案内しますので、撮影までの流れがスムーズで、イメージの共有もしっかりと行うことができます。

① 相談会(オンラインまたは来館)
お問い合わせフォームより、オンライン相談会またはご来館での相談会をご予約ください。担当カメラマンが直接、撮影プラン・実際の撮影データ・ロケーション候補などをご案内します。

② お申し込みご検討のうえ、メールにてご成約のご連絡をいただきます。その後、再度オンライン(Zoom)にて、担当カメラマンと、プラン・撮影日・ロケ地・などを決定していきます。

③ 衣装合わせ撮影日とロケーションが確定後、提携衣装店にて衣装のご見学・ご試着・ご決定となります。

④ 撮影当日事前打ち合わせの内容をもとに、撮影当日はカメラマンが全体の進行とポージングをサポートします。会話を交えながら自然な表情を引き出し、無理なく撮影が進むようご案内します。

⑤ データ納品・お支払い撮影日から約3週間後を目安に、撮影データをWeb上にてダウンロード形式で納品いたします。

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

現在期間限定!お得なキャンペーン実施中!11月中の新規ご成約で【通常価格から¥20,000税込OFF】特別割引!キャンペーンは定員15組様に達し次第、終了となります。お問い合わせにつきましては、下記のお問い合わせまたは相談会のご予約をご覧ください。相談会はオンラインorご来館にてお受けしております。
スタジオトップページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345
プランページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/plan
フォトギャラリー・・・https://www.photorait.net/studio/202345/photo
相談会ご予約・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=appointment
お問い合わせ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=contact
撮影日の空き確認・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?

おすすめの海ロケーションスポット紹介!【野間灯台】ロケーション撮影(洋装前撮り)

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ