フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ip-one|Photorait

ip-one

ip-one

アイピーワン

4.9

NEW

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

公開日:2025年11月12日(水)

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

今回は、和装のロケーションフォトをお考えの新郎新婦さまにおすすめの撮影スポット、 「名古屋城」 についてご紹介いたします。名古屋城は、名古屋市内中心部にありながらも、歴史と自然が調和した広い敷地を持っており、和装の雰囲気をしっかりと感じられる場所として多くの方に選ばれています。

「自然な雰囲気で撮影がしたいけれど、ロケーションとしての “和の趣” も大切にしたい」「広く開放的な背景で、表情や衣装が自然と引き立つような一枚を残したい」そんな想いをお持ちのおふたりとは、名古屋城はとても相性が良いと感じています。

実際にご相談いただく新郎新婦さまからも、「写真を見たときに、和装が綺麗に映えていて素敵だった」「名古屋城で撮影した前撮り写真を見て、ここで撮りたいと直感的に思った」というお声をいただくことが多く、名古屋城はフォトウェディングや前撮りの中でも特にお問い合わせが多いロケ地のひとつです。

どこで前撮りをしようか、まだ迷われている段階の方にも、名古屋城がどのような魅力を持つロケーションなのかを、イメージしやすい形でお伝えできればと思います。この記事が、おふたりにとって 前撮り場所を選ぶ際の参考 になりましたら幸いです。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

1.名古屋城が和装にぴったりな理由
名古屋城は、江戸時代に築かれた城郭として広く知られており、その長い歴史の中で受け継がれてきた文化や風情が今もなお、色濃く残っています。天守をはじめ、重厚感のある石垣、静かに佇む門、趣のある茶室、そして四季の表情を豊かに見せてくれる庭園など、城内の随所に当時の面影が息づいています。そこに足を踏み入れると、日々の時間とは異なる落ち着いた空気が漂い、まるで一瞬だけ過去にタイムスリップしたような感覚になります。

こうした背景は、和装と合わせることで互いを引き立たせ合い、写真に奥行きと深みを生み出します。和装姿で立ち姿になるだけで、周囲の景観と自然に調和し、流れる時間がゆっくりとほどけていくような、落ち着きのある印象を持つ写真に仕上がります。

白無垢をお召しの場合には、生地そのものが持つ控えめな潔さや、白が映し出す静けさが、名古屋城の穏やかな佇まいと重なり合い、より清らかで柔らかな雰囲気が写真全体に広がります。また、色打掛のように鮮やかな色彩や繊細な柄が特徴的な衣装をお選びいただいた場合には、その華やかさが背景の落ち着いたトーンの中で際立ち、衣装の美しさや力強さがより印象深く表現されます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

広い敷地で多彩なカットが撮れる
名古屋城は、広々とした敷地を有している為、撮影できるカットの幅がとても広いことも大きな魅力です。同じ場所で撮影をしていても、背景や立つ位置、少し移動するだけでも雰囲気が大きく変わるため、限られた時間の中でもバリエーション豊かな写真を残すことができます。

例えば、存在感ある天守を背景にしたカットでは、画面全体にスケール感が生まれ、和装ならではの魅力を象徴するような印象に仕上がります。一方で、重厚な石垣の前では、背景が落ち着いたトーンになることで、より静かで凛とした佇まいが引き立ち、姿勢や表情の美しさが際立つ雰囲気をつくることができます。

また、敷地内にある庭園では、自然光が柔らかく差し込む場所を選びながら、穏やかな空気感の中でおふたりの距離感や関係性がそのまま写し出されたような、温かみのある2ショットを残すことができます。季節によって変化する植物や木々の色づきも写真の印象に深く関わり、春には桜や新緑、秋には紅葉など、背景にやさしい彩りを添えながら、柔らかい雰囲気のカットを撮影できます。移動が多くならずご負担も少ないまま、写真の仕上がりに変化を持たせられる点は、嬉しいポイントといえます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

アクセスしやすく移動が少ない、休館日が少ない
名古屋城は、地下鉄「市役所」駅から徒歩すぐという、とても便利な場所にあります。名古屋市内からのアクセスはもちろん、遠方からお越しになる方にとっても分かりやすい立地の為、同行されるご家族様にとって、負担が少ない点が魅力です。「歩く距離が長いと不安」といった心配がある場合でも、広い敷地内で撮影ポイントが多いことから、移動ルートを調整しながら、無理のないペースで撮影を進めていくことができます。
また、休館日が少ないという点も大きなメリットです。他のロケーションでは、施設側の都合により定期的に休館日が設けられていたり、季節ごとのイベント開催により撮影が難しくなる場合が少なくありません。その為、日程を決める際に、撮影可能日の調整に時間がかかってしまうケースもよく見られます。
その点、名古屋城は年末年始を除けば基本的に月曜日から日曜日まで利用ができるため、日程の選択肢が広いことが特徴です。イベントの開催により、一部のエリアが撮影できない場合はありますが、他のロケーションと比べても「撮影ができない日が少ない」というのは、新郎新婦さまがスケジュールを立てやすい大きなポイントといえます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

天守を背景にした定番カット
名古屋城での撮影といえば、やはり天守を背景にした広がりのある構図は欠かせません。石垣からそびえ立つ天守の存在感と、和装ならではの凛とした佇まいが重なり、前撮りらしい「記念の一枚」として印象的に残ります。位置によっては、空を大きく取り入れた開放的な構図や、建物を背景に落ち着いた雰囲気でまとめる構図など、同じ場所でもバリエーションが豊富です。また、白無垢・色打掛どちらの場合でも衣装の魅力がしっかりと引き立ちます。「名古屋城で撮影した」という特別感が一目で伝わる、定番でありながら飽きのこない人気のカットです。

石垣前の落ち着いた雰囲気のカット
重厚感のある石肌を背景に撮影すると、同じ和装でも天守前のカットとは異なる、深みのある表情の写真を残すことができます。
石垣は余分な色が入らないため、衣装そのものの質感や柄が自然と際立ちます。立ち姿や横顔、少し振り返るポーズなど、シンプルな動作だけでも雰囲気がまとまりやすく、落ち着きのある写真に仕上がるのが特徴です。色打掛の場合は刺繍や織りの美しさが、背景の無彩色によってより立体的に見えるため、衣装の魅力をしっかりと残したい方にもおすすめの撮影スポットです。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

庭園でのツーショット撮影
柔らかな自然光が入りやすい庭園では、表情や空気感を大切にした、やさしい雰囲気の写真を残すことができます。名古屋城の庭園は木々に囲まれ、季節ごとに風景が移ろうため、時間帯や光の当たり方によって写真の印象が自然に変化します。
庭園内には、木々がトンネルのように立ち並ぶ小径や、視界が開けて柔らかな背景が広がるポイントなど、和装撮影に適したスポットが多くあります。手をそっと取り合ったり、歩きながら会話をしている瞬間を撮影することで、ポーズを意識しすぎない自然な表情が生まれやすいのも特徴です。

黒塀の前での和の引き締まった印象のカット
黒塀の前で撮影するカットは、背景に余計な色が入らないため、白無垢・色打掛の柄や生地の質感がしっかりと引き立ちます。落ち着いた色味の背景が衣装全体を際立たせるため、和装ならではの品格や美しさを丁寧に写し取ることができます。
派手な動きをつけなくても、まっすぐ立つだけで雰囲気が成立しやすく、シンプルでありながら魅力的な印象の一枚に仕上がります。特に色打掛のように柄が豊かな衣装の場合は、背景が控えめであることで色彩がはっきりと浮かび上がり、写真全体に美しいバランスが生まれます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

四季ごとのおすすめポイント
春(桜、明るい新緑)
春の名古屋城は、華やかな景色が広がります。桜の色合いは、白無垢と自然に調和し、柔らかく清らかな印象をより際立たせてくれます。また、色打掛を着用する場合には、桜の柔らかな色味が背景としてやさしく溶け込みながらも、衣装の鮮やかな刺繍や柄を美しく引き立て、春ならではの華やかで温かみのある写真になります。桜の時期を過ぎると、新緑が景色全体を彩り、木々の緑が自然光に照らされてきらめくような背景になります。この時期は、視界がすっきりとして空気も軽いため、ナチュラルな雰囲気で撮影したい方におすすめです。

夏(濃い緑と青空)
夏の名古屋城は、緑が濃く力強さを感じられる季節です。青空とのコントラストがはっきりと出るため、和装のシルエットが美しく浮かび上がり、伸びやかな開放感のある写真に仕上がります。色打掛の鮮やかさは、夏の深い緑と合わせることで一層存在感が増し、白無垢の場合には、清涼感と凛とした印象が際立つ仕上がりになります。
夏は日差しが強い印象もありますが、木陰や庭園内のやわらかな光が入るスポットを選びながら撮影を進めるため、表情や雰囲気が優しく写るカットも十分に残すことができます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

秋(紅葉、色づいた木々)
秋の名古屋城は、庭園内の木々がゆっくりと色づき、赤や黄色、オレンジなど、あたたかい色味が景色全体に広がります。和装と紅葉は相性が良く、特に色打掛の鮮やかな刺繍や柄は、この季節の背景と重なることで、より深みのある印象に仕上がります。紅葉に包まれるようなカットを撮影することで、秋ならではの柔らかくやさしい世界観を残すことができます。
また、白無垢の場合には、紅葉の色味が背景として穏やかに広がることで、白の清らかさや奥行きがより際立ちます。秋の柔らかい日差しと、少し落ち着いた空気感が加わることで、派手になりすぎず、しっとりと上品な写真が残せる季節です。

冬(すっきりとした景色)
冬の名古屋城は、澄んだ空気によって、景色がすっきりと静かに見える季節です。背景がシンプルになることで、和装衣装のシルエットや表情が美しく引き立ちます。派手な色味が多くない景観の季節だからこそ、白無垢の清らかさはより一層際立ち、色打掛の場合には、衣装そのものの鮮やかさがきれいに浮かび上がります。静かな空気感の中で撮影を行えるため、「落ち着いた雰囲気で特別な時間を残したい」と考えるおふたりにとっては、とても相性の良い季節です。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

名古屋城は、和装と相性の良いロケーションですが、同じ和装であっても衣装や小物の組み合わせ方によって、写真全体の印象が変わります。背景として広がる城郭の雰囲気があるからこそ、衣装の持つ魅力や小物の選択がより繊細に写真に現れます。

白無垢&綿帽子
白無垢に綿帽子を合わせたスタイルは、古くから受け継がれてきた伝統的な花嫁の姿を象徴する組み合わせです。白無垢の持つ清らかさに、綿帽子の柔らかく丸みのある形が重なることで、写真全体に落ち着きと気品が漂います。名古屋城の歴史ある背景と合わせることで、時代を超えて続いてきた日本の結婚の美しさがより際立ち、厳かな雰囲気とともに「大切な一日」を丁寧に記録することができます。

白無垢&洋髪
同じ白無垢でも綿帽子ではなく洋髪と合わせると、雰囲気は大きく変わります。髪型がすっきりと見えることで表情がより自然に映り、白無垢の清らかさと柔らかい光が合わさった、優しい印象の写真に仕上がります。名古屋城の広く落ち着いた景観の中で撮影すると、ほどよい抜け感と上品さが共存する、今の時代らしい和装スタイルとして自然に調和します。伝統を大切にしながらも自然体で過ごしたい方達に選ばれることの多い組み合わせです。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

色打掛&和傘
色打掛に和傘を合わせると、写真全体の印象に華やかさが生まれます。和傘は手元の動きで見せ方に変化がつけやすく、正面でそっと持つだけでも重心が整い、自然と和装姿に品が出ます。傘を少し傾けたり、視線を落とすだけでも、しっとりとした雰囲気や柔らかな表情が引き立ちます。名古屋城の背景に落ち着きのある色味が多いロケーションでは、和傘の色がアクセントとしてとても映えます。赤や紫などの伝統的な色合いは、背景と美しく調和しながら、写真に上品な印象を添えてくれます。衣装の柄や刺繍の美しさも際立ち、和装の魅力をしっかり見せたいおふたりにぴったりの組み合わせです。

色打掛&扇子
色打掛に扇子を合わせたスタイルは、華やかさの中に品を感じる、落ち着いた印象に仕上がります。扇子は手元に自然な動きをつくり出してくれるため、ポーズに迷ったときにもバランスを取りやすく、姿勢やシルエットが美しく整うのが特徴です。
景観と合わせることで、派手になりすぎず、衣装の美しさが丁寧に浮かび上がります。扇子を胸元に添えたり、そっと手を重ねるだけでも、静かな佇まいの中に凛とした強さが生まれ、和装ならではの美しさを落ち着いたトーンで表現することができます。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します
和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

まとめ
撮影にあたっては 事務局へ事前申請と使用料金が必要で許可を得たうえで撮影を進めます。
また、土日祝は来場者が多くなる傾向があります。そのため撮影は、比較的人が少ない時間帯を選んだり、撮影ルートを工夫しながら行います。無理なく進められるよう、当日の状況に合わせて柔軟に動いていきます。さらに、夏場は暑さがこもりやすい季節です。和装は体温が上がりやすいため、休憩や水分補給をこまめに取りながら、体調に負担がかからないペースで撮影を行います。これらの準備や調整はすべて、事前手続きから当日の進行まで当スタジオが対応いたしますので、ご安心ください。新郎新婦さまには撮影そのものを楽しんでいただける環境を整えます。

名古屋城は、和装の美しさを自然に引き立ててくれるロケーションです。歴史ある景観と季節の移ろいが調和し、同じ場所でも時期によって異なる雰囲気を残すことができます。衣装や小物の違いによって写真の印象も大きく変わるため、おふたりらしい雰囲気を大切にした撮影が叶います。撮影場所に迷われている段階でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。ご希望を伺いながら、無理なく心地よく撮影できるロケーションを一緒に見つけていきましょう。

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

執筆者株式会社ip-one(アイピーワン)
フォトグラファー:渡邉康人(わたなべやすひと)
生年月日:1984年1月26日
実績:ブライダルカメラマン歴20年/5000組以上の撮影担当
プロフィール:名古屋の新規写真スタジオの立ち上げメンバーとして、約10年間フォトグラファー部門の総括責任者を務める。同スタジオと業務提携の国内大手結婚式場を含む、約40会場の撮影責任者も歴任。その後、経験をさらに広げるため、大手の結婚式場に転職。福岡県・大分県・佐賀県・広島県・愛知県と、多岐にわたる地域でのブライダル撮影を経験。フォトグラファーとして約5年間従事し、その間、国内ウェディングフォトコンテストで審査員特別賞を受賞。
2019年に独立を果たし、同年4月に株式会社ip-oneを設立。現在は名古屋を中心に「フォトウェディング」や「前撮り」撮影を主なサービスとして展開し、多くのカップルの大切な思い出作りをサポートしています。当ブログに掲載されているすべてのコンテツの著作権は管理人に帰属します。無断での転載、複製、改変などの行為はご遠慮ください。この記事がお役に立てれば幸いです。さらに詳細な情報については、以下のページもご覧ください。

ご予約から撮影までの流れ
お客様のご不安を解消できるよう、カメラマン一貫対応で進めています。ご相談会・お打ち合わせ・撮影当日・データ納品まで、すべて同じ担当カメラマンがご案内しますので、撮影までの流れがスムーズで、イメージの共有もしっかりと行うことができます。

① 相談会(オンラインまたは来館)
お問い合わせフォームより、オンライン相談会またはご来館での相談会をご予約ください。担当カメラマンが直接、撮影プラン・実際の撮影データ・ロケーション候補などをご案内します。

② お申し込みご検討のうえ、メールにてご成約のご連絡をいただきます。その後、再度オンライン(Zoom)にて、担当カメラマンと、プラン・撮影日・ロケ地・などを決定していきます。

③ 衣装合わせ撮影日とロケーションが確定後、提携衣装店にて衣装のご見学・ご試着・ご決定となります。

④ 撮影当日事前打ち合わせの内容をもとに、撮影当日はカメラマンが全体の進行とポージングをサポートします。会話を交えながら自然な表情を引き出し、無理なく撮影が進むようご案内します。

⑤ データ納品・お支払い撮影日から約3週間後を目安に、撮影データをWeb上にてダウンロード形式で納品いたします。

現在期間限定!お得なキャンペーン実施中!11月中の新規ご成約で【通常価格から¥20,000税込OFF】特別割引!キャンペーンは定員15組様に達し次第、終了となります。お問い合わせにつきましては、下記のお問い合わせまたは相談会のご予約をご覧ください。相談会はオンラインorご来館にてお受けしております。
スタジオトップページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345
プランページ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/plan
フォトギャラリー・・・https://www.photorait.net/studio/202345/photo
相談会ご予約・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=appointment
お問い合わせ・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?type=contact
撮影日の空き確認・・・https://www.photorait.net/studio/202345/contact?

和装前撮り・フォトウェディングおすすめ和装ロケーション「名古屋城」をご紹介します

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ