レトロな雰囲気であたたかい写真を残せる ~馬車道/馬車道十番~
本日は横浜は馬車道でのウェディングフォトをご紹介いたします。

実は、日本においてのガス灯とアイスクリームの発祥の地という歴史があります。外国の文化の入り口となったスポットだからこそ、その街並みは神奈川県立歴史博物館をはじめとした、国際文化漂う街並みがおしゃれなエリアです。異国のような雰囲気でお写真をお撮りしたい方にはぴったり☆

レンガを敷き詰めたような道もまた、横浜の歴史を物語っているそうです。
ふわりと風に舞うベールが華やかな一枚☆

馬車道十番館もまた、横浜の歴史と共に歩んできた建物のひとつです。横浜開港時の建築様式を参考に、明治の西洋館を再現したものだとか。レンガ造りの外壁が、西洋の雰囲気を感じさせてくれます。街灯の造りも建物にマッチしていて、お写真の中の世界はまるで海外みたい!

馬車道十番館の中、喫茶室ではアーチの形とお色味がかわいらしいステンドグラスがおふたりを
お待ちしていました。


喫茶室内の窓からはやわらかい日差しをたっぷりと取り込んでいました。
上質ながら、あたたかみも感じられるインテリアがより世界観を楽しませてくれています!
撮影は喫茶室の営業前に行っています。朝ならではの、すがすがしい日差しがおふたりの表情をよりナチュラルに照らしています。

本日は馬車道/馬車道十番館のお撮影についてご紹介しました。
プラン掲載ページはこちら↓
https://www.photorait.net/studio/203135/plan
スタジオへのお問い合わせはこちら↓
https://www.photorait.net/studio/203135/contact?type=contact