フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店|Photorait

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

イナイウエディングワソウトウキョウアサクサホンテン

4.9

03-6555-1695
NEW

海外からのゲストにも!日本の美をプレゼントする和装セルフフォト

公開日:2025年7月29日(火)

海外からのゲストにも!日本の美をプレゼントする和装セルフフォト

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。

「海外から大切なゲストが日本に来てくれるけれど、何か特別な思い出をプレゼントしたいな」「日本の文化を肌で感じられる、忘れられない体験をしてもらいたい!」そう考えている方、いらっしゃいませんか?

着物レンタルや観光地での記念撮影も良いけれど、もっと本格的で、でも気軽に楽しめる体験を贈りたいですよね。


INAI WEDDING WASOUの和装セルフフォトは、そんな願いを叶える、海外からのゲストに贈る最&高の「日本の美体験」です!

本格的な和装をまとい、自分たちで写真を撮るというユニークな体験は、きっと彼らにとってかけがえのない思い出となり、日本滞在のハイライトになるでしょう。


なぜ「和装セルフフォト」が海外ゲストへの最&高のプレゼントなの?

和装セルフフォトは、単なる写真撮影を超えた、多角的な日本の文化体験を提供します。

・本物の和装体験:日本の伝統衣装である白無垢・色打掛・紋付袴といった本格的な和装を実際に着られる機会は、海外のゲストにとって非常に貴重です。プロの着付け師による着付けは、日本の繊細な美意識を感じる特別な時間となるでしょう。

・文化への深い没入:ただ見るだけでなく、自らが和装をまといその美しさの中に身を置くことで、日本の歴史や文化への理解が深まります。

・「私だけの」アート作品:プロ仕様の機材を使って自分たちで写真の構図やポーズを決め、シャッターを切るプロセスは、まるでアーティストになったかのよう。ゲスト自身のクリエイティビティを発揮できるため、よりパーソナルで思い出深い一枚を創り出せます。

・忘れられない「体験」:写真だけでなく、和装を選び、着付けをしてもらい、スタジオで自由に撮影するという一連の流れすべてが、ゲストの心に深く刻まれる「体験」となります。帰国後も、写真を見るたびに、この日本での素晴らしい体験が鮮やかに蘇るでしょう。

・SNS映えもバッチリ:和装の美しさ、セルフで撮る楽しさ、そして日本の文化を感じさせるスタジオ空間はSNSでのシェアにも最適。ゲストが友人や家族に日本の魅力を発信するきっかけにもなります。



海外ゲストと楽しむ!和装セルフフォト体験ヒント
1. 事前準備:スムーズな体験のために

海外ゲストが安心して楽しめるよう、少しの準備で完璧なおもてなしを。

・簡単な説明の準備:スタジオのシステムや撮影の流れを、ゲストの母国語で説明できる準備をしておくと親切です。

・カメラと照明は固定:「カメラと照明は身長に合わせて事前に調整してあり原則移動はできません」ということを伝えておくと、撮影がスムーズに進みます。

・着たい和装のイメージを共有:どんなデザインの和装に興味があるかなど、事前に希望を聞いておくと、当日スムーズに和装を選べます。

・持ち込み小物のアイデア: ゲストの国の国旗や、象徴的なアイテムなど、日本と彼らの文化を融合させるような小道具のアイデアを提案してみるのも面白いでしょう。



2. 撮影中:日本の美と遊び心を融合

日本らしさを感じさせつつ、ゲストの個性を引き出すポーズや小道具使いを意識しましょう。

・日本の伝統ポーズを体験:和傘や扇子などの小道具を使い、日本の絵画や浮世絵に出てくるような、立ち姿や座り姿に挑戦してもらいましょう。日本の「型」を体験するのも貴重な思い出です。

・和装×異文化コラボ:ゲストの国のポーズや、特徴的な文化を和装に取り入れてみましょう。例えば、彼らの国の伝統的なダンスのワンポーズや、有名な建物を模したポーズなど、和装と異文化の組み合わせは、とっておきのユニークな写真になります。

・「カワイイ!」や「クール!」を引き出す:日本独自の「カワイイ」文化を意識したポーズ(ピースサイン、顔の前で手を合わせるなど)や、武士のような「クール」なポーズなど、彼らが知っている日本のイメージを再現してみるのも楽しいです。

・リアクションを楽しむ:ゲストが和装姿の自分に驚いたり、楽しそうにポーズを取ったりする様子を、オフショットとしてたくさん撮ってあげましょう。それが一番の思い出になることもあります。



3. 撮影後:感動を形にしてプレゼント

撮り終わった写真データをすぐにプレゼントできるのもセルフフォトの魅力です。

・全データ当日お渡し: 撮影した全データをその場でAipDropで渡せるため、ゲストはその日のうちに思い出をシェアできます。

・フォトブックの提案:帰国後も思い出を振り返られるよう、後日フォトブックをプレゼントするのも素敵なサプライズになるでしょう。

日本の「おもてなし」を和装セルフフォトで

海外からの大切なゲストへ、日本の伝統美と最新の体験を融合した「和装セルフフォト」をプレゼントすることは、単なる贈り物以上の価値があります。

それは、彼らの日本での滞在を忘れられないものにし、お二人とゲストの絆をより一層深める、スペシャルな「おもてなし」となるでしょう。


INAI WEDDING WASOUは、海外からのゲストにも安心して日本の美を楽しんでいただけるよう、最&高の環境とサポートをご提供します。ぜひ、この特別な体験を通して日本の魅力を世界に発信しませんか?



【ご予約、ご相談の流れ】

▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら

ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください



▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo


--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU

〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------

◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd

◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding

1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ