和装にキュンをプラス!ブーケや小物の「可愛い持ち方」演出テク

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。
和装でのフォトウェディングは着物やヘアメイクがメインですが、写真に「愛らしさ」や「物語」をプラスするのは、手に持つブーケや小道具の役割です。
特に小道具を「どう持つか」というちょっとした工夫で、写真の雰囲気がグッと可愛くなりますよ!
今回は、和装に「キュン」をプラスするブーケや小物の「可愛い持ち方」演出テクニックをご紹介します!
洋装のブーケとは違い、和装ではブーケを「包み込む」ような持ち方を意識すると愛らしく見えます。
・ボールブーケは「そっと両手で」:丸いボールブーケを手のひらで包むように両手で胸元に抱えるポーズが写真映えします。ただ紐でぶら下げるよりも新婦様の繊細さや可愛らしさが強調されます。
・クラッチブーケは「腰の位置で優しく」:ナチュラルなクラッチブーケは、胸元ではなく少し腰の位置に下げるように持ちます。ブーケの持ち手をギュッと握りしめず、指先を揃えて優しく持つと、全体が上品で柔らかい印象になります。
・和装ブーケの「覗かせ持ち」:和傘や扇子などの小道具を持っているとき、ブーケはあえて小さめのものを選び、小道具の隙間から少しだけ花を覗かせるように持つと、さりげない愛らしさが生まれます。
2. 小道具の「無邪気なポージング」テクニック
和傘や扇子などの定番アイテムを、無邪気に見せることで「キュン」を演出します。
・扇子を「見つめ持ち」: 扇子や手まりなどの小物をカメラ目線ではなくそっと見つめるように持ちます。この仕草は無邪気で可愛らしい雰囲気を写真に閉じ込めます。新郎様は新婦様を優しく見つめると、さらにロマンチックに。
・和傘の「内緒話」: 和傘を広げ、その影の中に二人で身を寄せ合い内緒話をするように顔を近づけます。カメラ目線を外すことで二人の親密な世界が表現され、愛らしさが溢れます。
・新郎に「そっと手添え」:新郎様が和傘を持っている場合新婦様は新郎様が持つ手に自分の手をそっと重ねます。この「手添え」のポーズは、お二人の絆と新婦様の甘えん坊な一面を表現できます。
3. セルフフォトだから撮れる「とっさの可愛い仕草」
誰にも見られない貸切空間だからこそ自然な愛らしい瞬間が撮れます。
・お喋り中の「つまみ持ち」:撮影の合間にお喋りをしながら新婦様が新郎様の紋付袴の袖を指先でそっとつまむような仕草をしてみましょう。何気ないこの仕草は、写真に写るとたまらなく可愛く見えます。
INAI WEDDING WASOUでは、和装にぴったりなモダンな小物を豊富にご用意しています。
ぜひ、今回ご紹介した「可愛い持ち方」テクニックを試して、お二人だけの愛らしさあふれる和装フォトを創り上げてくださいね!
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。















