フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店|Photorait

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

イナイウエディングワソウトウキョウアサクサホンテン

4.9

03-6555-1695
NEW

推しのあの人みたいに!和装セルフフォトで叶える有名人風ショット

公開日:2025年7月30日(水)

推しのあの人みたいに!和装セルフフォトで叶える有名人風ショット

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。

「大好きなあの俳優さんの時代劇の姿が忘れられない…」「推しのアーティストがMVで着ていた和装、いつか自分も着てみたい!」そんな熱い想いを抱くあなたへ。

INAI WEDDING WASOUのセルフフォトなら、夢を現実に!推しのあの人になりきって、記憶に残るスペシャルな和装ショットをセルフプロデュースしてみませんか?
日本の伝統美とあなたの大好きな有名人の魅力が融合する、とっておきの体験が待っています!


なぜ「推し風」和装セルフフォトが楽しいの?

推しの有名人の姿を再現する和装セルフフォトは、単なるコスプレとは違う特別な楽しさがあります。


・「好き」を表現する最&高の形:大好きな「推し」への愛を、自分自身の姿を通して表現できる、クリエイティブで情熱的な体験です。

・新しい自分の発見:いつもとは違う雰囲気の和装やヘアメイクに挑戦することで、新たな自分の魅力に出会えるかもしれません。

・細部までこだわり抜ける:セルフフォトだからこそ、ポーズ・表情まで自分のイメージを追求できます。「推し」の細かな仕草や雰囲気を徹底的に研究して、完璧な再現を目指しましょう!

・SNSで共感を呼ぶ:完成した写真は、きっと多くの共感を呼び、同じ「推し」を持つ仲間との交流が生まれるかもしれません。

・一生の思い出になる特別な体験:憧 れの姿を和装で再現した写真は、あなたにとって忘れられない宝物となるでしょう。



有名人風ショットを叶える!なりきり和装セルフフォト術

1. まずは徹底研究!「推し」の分析から

成功の鍵は、徹底的なリサーチから始まります。


・出演作品や画像をチェック:ドラマ、映画、MV、雑誌など、様々な媒体で「推し」の和装姿を研究しましょう。どんな色や柄の着物を着ているか、ヘアスタイル、アクセサリー、表情、ポーズなどを細かく観察します。

・「推し」の雰囲気を掴む:衣装だけでなく「推し」が持つ独特の雰囲気やオーラも意識しましょう。憂いを帯びた表情、自信に満ちた笑顔、凛とした立ち姿など、「推し」らしさを捉えることが重要です。

・再現したいシーンを絞る:全ての要素を完璧に再現するのは難しいかもしれません。特に印象的なシーンや、挑戦しやすい要素に絞って目標を定めるのが良いでしょう。

2. 衣装選びのポイント:「推し」のイメージを和装で表現

INAI WEDDING WASOUの豊富なラインナップから、「推し」のイメージに近い和装を選びましょう。

・色と柄で印象を近づける: 「推し」が着ている着物の色や柄に近いものを選ぶのが基本です。もし見つからなくても、イメージカラーや雰囲気が似ているものを選んでみましょう。

。素材感もチェック: 可能な範囲で、着物の素材感も意識してみると、より完成度が高まります。

・男性なら紋付袴の色と柄:黒紋付だけでなく、グレーや紺、柄入りの袴など、「推し」のイメージに合わせて選びましょう。羽織の色や柄もポイントです。

・女性なら打掛の色と柄: 鮮やかな色打掛だけでなく、シックな色合いのものも。「推し」の持つ雰囲気や、再現したいキャラクターに合わせて選びましょう。



3. ヘアメイクで「推し」の要素をプラス

ヘアスタイルとメイクは、「なりきり度」を大きく左右する重要な要素です。

・ヘアスタイルを研究: 「推し」の髪型を参考に、似たようなシルエットやヘアアレンジに挑戦してみましょう。必要であればヘアアクセサリーなども活用しましょう。

・メイクで印象を近づける: 「推し」のメイクの特徴を捉え、アイシャドウの色、アイラインの引き方、リップの色などを研究してみましょう。普段のメイクと変えてみることで、より「推し」に近づけるはずです。

4. ポーズと表情で「推し」になりきる!

「推し」らしさを最も表現できるのが、ポーズと表情です。

・「推し」の得意なポーズを真似る:写真や映像で「推し」がよく取るポーズを研究して、実際に試してみましょう。

・小道具を活用:「推し」が劇中で使っていたものや、イメージに近い小道具を持ち込むと、さらに「なりきり度」がアップします。

・背景も意識:スタジオの背景カラーを活用して、「推し」のイメージに合った雰囲気を作り出すのも効果的です。


5. セルフ撮影ならではの自由な表現を楽しむ!

セルフフォトだからこそ、失敗を恐れずに様々なポーズや表情に挑戦できます。

・納得いくまで何度でも:気になるアングルや表情があれば、納得いくまで何度でも撮り直しが可能です。

・お互いにアドバイス: パートナーと協力して、「もっと〇〇っぽい!」などとアドバイスし合いながら、イメージ通りのショットを目指しましょう。

・オフショットも貴重:「推し」になりきろうと頑張っている姿や、休憩中のリラックスした表情なども後で見返すと楽しい思い出になります。



さあ、「推し」になりきって最&高の和装ショットを!

INAI WEDDING WASOUのセルフフォトスタジオは、あなたの「推し」への愛を形にするとっておきの舞台です。徹底的な研究と自由な発想で、あなただけの特別な「有名人風和装ショット」を叶えてみませんか?きっと、忘れられない感動と、最&高の思い出が待っていますよ!



※著作権・肖像権に配慮しましょう: あくまで個人的な趣味の範囲でお楽しみください。SNS等で公開する場合は、著作権や肖像権に配慮した利用を心がけましょう



【ご予約、ご相談の流れ】

▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら

ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください



▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo


--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU

〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------

◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd

◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding

1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ