【出張撮影】九州花嫁さま注目のウェディングフォト!海外ロケーションが叶う場所とは

今回の撮影ツアーでは、撮影開始時間に雨予報がありませんでした!
(準備中にパラついても、時間になると雨は上がってくれました☀)
佐賀は東京よりも日没が30分ほど遅く、東京では17:00にもう日が沈んで暗い時間でも、まだまだ明るいんです!
閉館時間の関係で、マジックアワーと合わせて撮影ができるのは12月頃になりますね!
ギリギリ16:30までめいいっぱい撮り切って盛りだくさん。
晴れの日の宮殿とともに写真の紹介をして参ります!
・建物全体、青空を入れたお二人ショット

なんて澄んだ美しい空…!思わず私達も
感動した1枚です。
ロングベールもご持参頂き、海外を思わせるような壮大な世界観の表現です。
・晴れの日ならではの、庭園をバックにした1枚。

メイン撮影場所は押さえつつ、綺麗に手入れされた庭園を写したショットも素敵です! ・宮殿から手を振るお二人(笑)

ぜひ皇室の方になった気持ちも味わってみてください!!
沢山の人がお二人を祝っているみたいですね♡
実際は、観光の方や修学旅行生がいらっしゃることが多いです!
とてもノリが良く笑顔で応えて下さるお二人に、私達が楽しませて頂きました♪
・お二人が絶対撮影したかったマジックアワー!

建物に夕陽が反射し、美しさが更に引き立っています‼
6.9.11月にチームで出張撮影させて頂きましたが、マジックアワーを撮影できたのは12月です。
東京駅での撮影の良さもありますが、
「ここどこですか?!」と驚かれている場所は佐賀県です✨
今回の撮影ではスイス、名古屋からもお越し頂きました!
また良き時期に出張したいと思います!
2023年挙式の花嫁さま、ぜひお待ちしております。

〜追記〜
佐賀にいらっしゃる際は、長崎空港より車で1時間弱のルートが近いです!
今回は空き時間で他撮影に使えそうな所もロケハンしました!
思いがけず、海中鳥居に出会い潮が引いている時間だったので参拝もできました♪

撮影しつつ、地の物(鯉の活き造り.佐賀牛.有明海苔オススメです!)を食べたり
景色を見ることが出来てリフレッシュもさせて頂きました。