乃木神社境内の猪目♡ 1
こんにちは!
フォトウエディングスタジオMarricHでございます。
本日は、乃木神社境内にある猪目のご紹介 第1弾♡
前置きは短く、早速1つ目の猪目(いのめ)をご紹介いたします♪
本日はバレンタインデーということで、ちょっとバレンタインらしさのある
鮮やかな赤色の背景と金色の猪目が可愛らしいこちらのお写真から↓

このままロック画面やホーム画面にしたら
恋愛運のご利益がありそうなほど綺麗なお写真が撮れました♪
乃木神社境内で、赤色の背景ということは…

そうです!
こちら、『赤坂王子稲荷神社』の撮影スポットにあります!!
MarricHでは普段、このようなお写真を撮影している場所ですよ♪

丁度おふたりが写っている場所に進むと…

おっと、鳥居の色がかなり変わりましたね笑
上のフォトウェディングのお写真は、勿論プロのカメラマンが撮影し
更にアルバム掲載お写真用にレタッチを加えたものです!
目で見ても、フォトウェディングのお写真くらい鮮やかな赤色の鳥居ですよ♪
(私が撮った写真はこれでも本物に近づけようと色味等加工したんです…)
それはさておき、どうですか?!
1つ目の猪目、見つかりそうですかね??
1枚目の猪目ドアップのお写真から、お察しの良い方はもう
猪目の場所だけが目に飛び込んできているかもしれませんね♪
もうちょっと近づきますね。最後のヒントです↓

もう見えてきましたね♪
正解はここ、赤坂王子稲荷神社のご本殿の扉の鍵に猪目が使われておりました!
みなさん、分かりましたか?
猪目が使われている物が特徴的だったこともあり、少し簡単でしたかね。。
乃木神社にご参拝いただいたことがあるという方でも、もしかしたら
赤坂王子稲荷神社のご本殿まではご覧になったことがない方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらのご本殿は目線の下にありますので、じっくりと猪目をご覧いただくこともできますよ!
ぜひ、ご自身の目でも赤坂王子稲荷神社にある猪目を見つけてみてくださいね♪
本日の猪目探しはこれにておしまいです!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
また明日の 猪目探し もお楽しみに!!
猪目関連のブログはこちらから!⤵
猪目とは? :https://www.photorait.net/studio/202499/blog/128867
猪目探し♡ 1:https://www.photorait.net/studio/202499/blog/129214
猪目探し♡ 2:https://www.photorait.net/studio/202499/blog/129220
猪目探し♡ 3:https://www.photorait.net/studio/202499/blog/129219
猪目探し♡ 4:https://www.photorait.net/studio/202499/blog/128872
MarricHが気になった方は、ぜひ資料の請求・スケジュールの空き状況を確認してみてください。 【資料(カタログ)請求をする】 【スケジュールの空き状況を確認する】
オンラインのご相談もOK♪ご希望であれば衣裳室のご見学も承っております【お問い合わせはこちら】