ウェディングドレスの種類について解説
こんにちは!ルミナス天神です(^^♪
みなさんは、ドレスを選ぶとき、種類に悩むことってありませんか?
今回は、そんなウェディングの種類について触れたいと思います(^^)/
①プリンセスライン
童話に出てくるお姫様が着ているようなウェディングドレスの形。
上半身はウエストを絞ってタイトで、下半身はドレスのスカート部分が裾に向かって大きくふくらんでいるデザインです。
➁Aライン
アルファベットの「A」のようなウェディングドレスの形。
すっきりした上半身と、ウエストから裾に向かって徐々に広がっているデザインです。
③マーメイドライン
ひざまでは体の形にフィットさせ、裾はマーメイドの尾ひれのように広がっているデザインです。
女性ならではの曲線美が強調されるのでセクシーで大人っぽいイメージになることができます。
④スレンダーライン
ストレートなウェディングドレスの形。
スカートにふくらみがなく、前に紹介したマーメイドラインのように体のラインが強調される細身のストンとしたデザインです。
====
いかがでしたか?ぜひドレスを選ぶ際の参考にしてください(^^)/
