
ウェディングフォトを前にして色々と打ち合わせをしたり、小物を準備したりということがありますが、花嫁さんがよく疑問に思われることの一つが「ネイルはどうしたら良いの?」ということです。挙式や披露宴が近づくにつれ慌ただしく時が過ぎていきますが、結...

結婚の証である結婚指輪。実際にはどのような意味が込められているかご存知でしょうか?

ip-oneでは結婚式当日に上映ができるオープニング動画撮影も行なっています。前撮りの様子とお二人のプライベート動画を合わせた内容で、結婚式のオープニング動画として、おすすめです。動画カメラマンがお二人と事前にお打ち合わせを行なって、撮影か...

フォトウエディングや前撮りといえば、ウェディングドレス、新婦様が主役そう思われていらっしゃる新郎様も多いのではないでしょうか?ですが新郎様が着用されるタキシードも、お好みに合わせて様々なコーディネートを施すことが可能なんです。

結婚指輪は日常的に身につけるものなので、デザインはもちろんですがつけ心地や機能性にもこだわって選びたいところです。普段からアクセサリーはあまり身につけない方に分かりやすく、結婚指輪を購入する際のポイントをご紹介します。

左手の薬指に輝く婚約指輪や結婚指輪は、結婚を望む女性にとって憧れの存在です。しかし、ご自身の結婚が決まって、いざ選ぶとなると、デザインも豊富で価格にも幅があり迷ってしまいますね。デザインやブランド、価格帯も指輪を選ぶ際に重要ですが、自分の手...

結婚指輪を購入する時期は、特に決まりやふさわしい時期はありません。結婚指輪はお互いに贈り合うものなので、お二人の都合が良いタイミングで購入するのが良いでしょう。一般的には挙式の3ヶ月から6ヶ月前に購入するカップルが多いようです。婚約指輪を購...

プロポーズでは婚約指輪、結婚が決まったら結婚指輪を用意するのが一般的です。そのため、「前撮りには結婚指輪と婚約指輪のどちらを持って行くのか」という点で悩む可能性があります。前撮りをする場合、基本的には結婚指輪と婚約指輪のどちらを準備しても構...

フォトウエディングを選択された方々の理由はさまざまです。披露宴はしないけど思い出を作りたい「たくさんのゲストを招待しての結婚式は恥ずかしいけど、ドレスは着たい」「親戚を地方から呼ぶのは大変なので披露宴は行わないが、思い出は欲しい」「再婚同士...

前撮り・フォトウエディングではお二人の表情だけではなく、アイテムやグッズも撮影しています。その中でも、ヘアパーツやイヤリング等のアクセサリー類も写真にのこしましょう。是非カメラマンにリクエストしてみてはいかがでしょうか?

リクエストよく頂くベールショット。様々なバリエーションをご提案しています。お二人でベールの中に入るのもオススメです。参考にしてみてください。

お二人の大切な指輪もしっかりと撮影しています。綺麗な光と空間を生かして、指輪カットものこしましょう。

バージンロードでの一幕。感謝の思いと少しの寂しさを胸に親御様と歩く道。静かに美しく思いが伝わる写真を。ip-oneではご結婚式当日撮影のご指名もお受けしています。

ドレスに合わせて足元もコーディネート。ご新婦様のお姉様がプレンゼントされたパンプスを撮影させて頂きました。各パーツもしっかりと記念にのこしましょう。

前回に引き続きメイクのよくある失敗談vo2の紹介です。今回は新郎様編となります。
