フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ip-one|Photorait

ip-one

ip-one

アイピーワン

4.9

ウエディングフォトにネイルは必要??

公開日:2022年2月16日(水)

ウエディングフォトにネイルは必要??

ウェディングフォトを前にして色々と打ち合わせをしたり、小物を準備したりということがありますが、花嫁さんがよく疑問に思われることの一つが「ネイルはどうしたら良いの?」ということです。挙式や披露宴が近づくにつれ慌ただしく時が過ぎていきますが、結婚式とウェディングフォトの撮影時期が離れていると、それだけネイルをするタイミングがつかめないということがあります。そこで今回は、ウェディングフォトを撮影するまえにやっておきたいことの一つとして、「ネイルをしたほうが良い理由」や「ネイルをするタイミング」についてご紹介します。

ウエディングフォトにネイルは必要??

挙式や披露宴前にはネイルをしようとは思っているけど、「ウェディングフォトではどうしようかなぁ」と悩まれている方も多いようです。そこで、結論から言ってしまいますと、「ウェディングフォトにネイルは必要!」だといえるでしょう。以下では、ウェディングフォトでネイルをしたほうが良い理由についてまとめています。

ウエディングフォトにネイルは必要??

ウェディングフォト前にネイルをしたほうが良い理由

結婚式にはたくさんのゲストが訪れますし、プレゼントを手渡しすることも多いことから、きちんとネイルをしたうえで指先までしっかりと綺麗にケアをします。そしてここで知りたいのは、ウェディングフォトを撮影するときにネイルが必要かということですが、撮影をしたときのアングルによっては「手元がよく写る」ことから、ウェディングフォトを撮影する前にもきちんとネイルをしたほうが良いでしょう。選んだポーズによっては結婚指輪を付けた二人の手をアップにして撮影することもあるため、綺麗にネイルをしてもらったうえで撮影をしたほうがより満足できる写真を撮影できるからです。

ウエディングフォトにネイルは必要??

ウェディングフォト用のネイルはいつしたら良い?

写真を撮影するアングルによっては、挙式や披露宴よりも指先がより鮮明にみえることもあるので確実に「ネイル」をすることも計画に加えておきたいところです。ウェディングフォト用のネイルをするときに悩みそうなのが、結婚式当日とウェディングフォト撮影の日が離れているときです。そのような時には、「いつどのタイミングでネイルをしたら良いのか」と時期を検討している方も多いでしょう。ウェディングフォト用のネイルをするタイミングは、どのようなネイルを選ぶかによって異なります。たとえば、自爪を磨いて艶を出した「ポリッシュ」であれば、できればウェディングフォトを撮影する前、もしくは当日がおすすめです。その一方で、「ジェルネイル」や「スカルプチュア」の場合は、遅くても前日、持続性が高いので早いときには一週間前でもOKです。爪が伸びて見栄えに影響することを防ぐためには、撮影日の2、3日前がベストだといわれています。ウェディングフォトの撮影日と結婚式当日の日数が離れているときには、ベストな時期にそれぞれネイルをしてもらったほうがより綺麗な指先で撮影本番に臨むことができるでしょう。

ウエディングフォトにネイルは必要??

どんなネイルにするのがおすすめ?

ウェディングフォトを撮影するときには、結婚式よりもより指先に注目が集まることが多いので、できれば早いうちからネイルをする日程を計画しておきましょう。ウェディングフォト用にネイルをするときには、もちろん「衣装に合わせたネイル」を選ぶのがおすすめです。もし、撮影にウェディングドレスと和装の二つを着る予定の場合には、どちらの衣装にも合うネイルのデザインを選ぶようにします。そして、より安くネイルをしたいというときにはネイルチップがおすすめです。ただ、重量のある衣装を身にまとうときは、剥がれやすいネイルチップはあまりおすすめできません。衣装を選ぶことなく、ネイルが剥がれるリスクを回避するためには、できれば自爪を生かしたポリッシュや、衣装や指輪を通しやすいジェルネイルやスカルプチュアを選ぶのがおすすめです。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ