【着物の基礎知識シリーズ】 和装の美しさを引き立てる小物を紹介!

こんにちは、タガヤブライダルです!
本日は、和装の美しさをさらに引き立てる小物についてご紹介します。
これらの小物は、伝統的な和装をより一層華やかで個性的に演出するために欠かせないアイテムです。
◆筥迫(はこせこ)
筥迫は、和装における女性の必需品であり、懐中道具入れの一種です。
内側に化粧道具やお守りを入れることができる小さな箱型のポーチで、帯の前に差し込んで装着します。
筥迫は装飾性が高く、刺繍や金具などが施されたものが多く、和装全体のアクセントとして活躍します。
◆懐剣
懐剣は、女性が護身用として帯に差す短剣で、これも装飾的な意味を持っています。
タガヤブライダルは花嫁姿をより一層素敵に魅せてくれるアイテムもトータルコーディネートを提案しております!
フォトウエディングにとって衣装は大切なポイントだからこそ呉服店発祥のタガヤブライダルにお任せください♪
お問い合わせはお気軽に!