フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-|Photorait

京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-

京都御幸町サロン -Kyoto Gokomachi Salon-

キョウトゴコウマチサロン

4.6

075-231-1188

【着物の基礎知識シリーズ:】着物の種類と特徴

公開日:2024年7月14日(日)

【着物の基礎知識シリーズ:】着物の種類と特徴

こんにちは、タガヤブライダルです!
今日は、着物の基礎知識シリーズとして「色打掛」に焦点を当て、その種類と特徴についてご紹介いたします。

◆色打掛とは?
結婚式や正式な式典で花嫁が着用する豪華な和装の一つ。
一般的に、華やかな色や柄が特徴で、鮮やかな刺繍や織り模様が施されており、白無垢と並んで日本の伝統的な婚礼衣装として広く知られています。


◆色打掛の特徴

色打掛の最大の特徴は、その豪華さと色彩の豊かさです。
赤や金などの鮮やかな色合いに、花や鳥などの美しい模様が施され非常に華やかな印象を与えます。
また、色打掛はその名の通り通常の着物の上に羽織る形で着用されるため、重厚感と高貴な雰囲気を持ち合わせています。

◆TAGAYAの色打掛
伝統を重んじながらも現代の感性を取り入れた色打掛を豊富に取り揃えています。
職人の手による精緻な刺繍や美しい織り模様が特徴で、花嫁様の特別な日を一層華やかに彩ります。
お客様にぴったりの一着をお選びいただけるよう、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。

呉服屋発祥のタガヤブライダルだからこそ質の高い色打掛を取り揃えております!
大事な衣装についてもお気軽にお問い合わせください♪

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ