一生モノの宝物。和装写真で残す、世代を超えて受け継ぐ物語

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。
結婚の記念に撮る写真って、ただの記録じゃないですよね。
それは、二人の愛のスタートを刻んで、これから生まれる家族へとずっと渡していく、本当に大切な「一生モノの宝物」なんです!
INAI WEDDING WASOUでは、日本の素敵な伝統衣装の和装で写真を残すことで、時代を超えて語り継がれるお二人の物語を一緒に作っていきます。
1. 世代を超えて「いいね!」と言われる和装の魅力
洋服は流行が変わりやすいけど、和装の美しさはずっと変わりません。
・いつ見ても素敵:お子さんやもっと先のお孫さんの世代になっても、白無垢や色打掛の持つ上品さやかっこよさは色褪せません。写真を見るたびに、日本の伝統美とご両親が愛し合っていた歴史を感じてもらえるでしょう。
・家族の始まりの印:和装、特に白無垢は「お嫁に行く」という特別な意味があります。この神聖な衣装を着た写真は、家族という新しい物語が始まった瞬間を一番強く証明してくれる大切な証になるんです。
2. シンプルな背景だからこそ伝わる「本気の愛情」
INAI WEDDING WASOUのスタジオは、あえて余計な飾りをなくしたシンプルな単色背景にこだわっています。
・主役は「二人の空気感」:背景がシンプルだと、着物のきれいな柄やお二人の表情や仲の良さにグッと視線が集まります。派手な演出じゃなく、お互いを見つめるまなざしや寄り添う姿など、愛の根っこにあるものが写真にしっかり残ります。
・未来の家族へのラブレター:二人の愛情がたっぷり詰まった写真は、言葉以上に多くのことを伝えます。それは、未来の家族に向けた「私たちはこんなに幸せだよ」「家族はあったかいものだよ」という、特別なメッセージになるはずです。
3. セルフフォトで刻む「一緒に楽しんだ記憶」
お二人自身がリモコンでシャッターを切るセルフフォトだからこそ、写真の「写り」だけでなく、「撮った時のこと」も深い思い出になります。
・絆が深まる共同作業:ポーズを相談したりモニターで確認し合って笑ったりしながら一緒に作った写真は、お二人の絆と撮影が楽しかった記憶をギュッと閉じ込めます。写真を見返すたびに、その時の温かい気持ちがよみがえるでしょう。
・物語を伝える人:「この時、パパが面白いこと言って笑ったんだよ」「この扇子は、二人が初めてデートした場所で買ったんだよ」など、写真にまつわるエピソードが家族で代々語り継ぐ物語になっていきますよ。
INAI WEDDING WASOUは、伝統的な和装フォトを、お二人で「一緒に創る」ことで、愛が詰まった「一生モノの宝物」にする場所です。
ぜひ、この特別な体験を通して、おじいちゃんおばあちゃんになるまで続く、お二人だけの物語を紡いでくださいね。
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。















