【結婚式前撮り】2023年ロケーションフォトするならここ!チームUK人気5選

さて、本日は前撮りご検討中の花嫁さまに撮影ご依頼の多い、ロケーションをよりすぐり5選まとめました✨
これから「前撮りしたい」「結婚式はしないけれど素敵な写真を残したい」という花嫁さま。
ぜひ「この場所で」というロケーションを見つけてみて下さいませ♡
・有田ポーセリンパーク
佐賀県にあるドイツのバロック式建築を取り入れた宮殿を再現した華麗な建物、
手入れされた庭がとても美しいロケーションです。
お天気に左右されにくく、室内でも十分
明るい写真が撮影できます!
綺麗な夕陽とともに撮影されたい場合には11月、マジックアワーで撮影されたい場合には12月などおすすめです!
日没が東京より30分ほど遅く、閉園時間もあるため夕陽やマジックアワーを狙うのなら秋以降が美しいです、、


・大阪中之島中央公会堂.図書館
ロケーションはなんと!東京駅舎さながらです。
現在周辺環境整備中のようで(2023年1月中旬現在)
工事の状況次第で撮影していく場所を決めていきます✨

隣接する図書館には徒歩で移動が可能で、階段を使った写真が国立博物館にも似ています。
閉館後30分のみの利用、と限られた時間にはなりますが施設利用料がないこともありがたいですね!

・神奈川県 荒崎海岸
自然にできた地形が、海外風のように絵になるロケーションです。
近年前撮りで人気の城ヶ島に近い場所になりますが、撮影場所に行くまでのルートが無理なく歩いて移動できます。
城ヶ島の撮影場所に行くためには急な階段の昇り降りなどがあり、花嫁さまの体力や足元を心配していました。
ルートも確認しながら、ロケハンして発見した場所になります☼
これからの時期が撮影しがいがあります!


・東京国立博物館
やはりこの「大階段で撮影したい」という花嫁さまは多いのではないでしょうか!
1階、2階で多数のバリエーションが撮影できるのが魅力的!
特にPhotographerが上から撮影したご新婦様のお座りショットはリクエストの人気が高いです!
最近は人気が出すぎており、なかなか予約が取りにくくなっている…という現状もあります。
しかしスタッフ総力上げて予約電話に取り組みますので、一度ご相談下さい。


・東京駅、丸の内
やはりダントツで人気なのが東京駅!
変化していく季節や空と合わせて撮影していくので、どの時期でもその時の良さがあります。
桜、青空、紅葉、イルミネーション…
その時期ならではの風景と共にお楽しみ下さいね!
いかがだったでしょうか?
詳細を知りたい方はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ!

