フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|aim東京原宿店|Photorait

aim東京原宿店

aim東京原宿店

エイムトウキョウハラジュクテン

4.5

03-3497-0303

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

公開日:2023年4月20日(木)

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

こんにちは!

aim原宿店です。

一生に一度の素敵な記念。

そんな記念の写真をせっかく撮影するんだもん。

衣装にはこだわりたいですよね!

でも自分はどんなドレスが似合うのか全然わからない…

そんなお嫁様に必見です!

骨格診断で自分に似合うとっておきのドレスに出会いませんか^^

□失敗しないウエディングドレスの選び方

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

ウエディングドレス選びの失敗する人のほとんどがどんな雰囲気にしたいのかが具体的に決まっていない方が大変多くなっております。

どんなドレスが自分に似合うのかなんてやっぱり試着してみないと分かりません。

ですが、どんなイメージなのか。こういったドレスが着てみたいなどあると

お衣装選びもスムーズに!

試着を重ねることで候補が絞られてくるので、限られた時間の中でいかに効率的に試着できるようにする事も運命のドレスに出会うために気を付けておきたいポイントです!!

 

そしてもう一つは自分の体型から似合うものを選ぶのも大切です!

ドレス選びが進んでいくと「好きなデザインなのに似合わない。なんで?」と思うこともしばしば。そんな時に役に立つのは「骨格診断」や「パーソナルカラー診断」などの、理論を基にしたドレスの選び方です。

自分の体型に似合う形やデザインを知っておくことで、運命のドレスと出会える確率が高まり、ドレス選びにも自信が持てそう。

パーソナルカラー診断は前回の記事を是非ご覧ください^^

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

□骨格タイプごとにウェディングドレスを選ぶメリットとは?

ドレス選びを始めると、自分が良いと思っていたドレスもしっくりこなかったり、

なんかイメージと違うなんてことも。

その原因はもしかしたら自分の骨格と合っていない。そんな可能性があるかもしれません。

同じ日本人であっても、肌の色や体型が違うように骨格にもタイプがあります。
自分の骨格タイプに合っていないドレスを着ると、せっかくの魅力が引き出せないばかりか、コンプレックスが余計強調されてしまうなんてことも、、、、。

骨格タイプを知ることで、自分が一番輝けるウェディングドレスを選べるかもしれません。 骨格タイプを知ることは、似合うドレスと出会う近道になるんです!!

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

□まずは自分のタイプを知ろう!あなたは何タイプ?

骨格のタイプには3種類があり”ストレート” ”ウェーブ” ”ナチュラル”で分けられます。それぞれのタイプを見て自分の骨格を知ってみましょう!

 

【ストレートタイプ】

質感▶︎・筋肉がつきやすい・肉厚・豊かなハリ感の肌

手足▶︎・手首は厚く幅は細い・手は肉厚・身長に比べ手足が小さい

首鎖骨▶︎・首は短めで太さは均一・鎖骨はあまり目立たない

脚▶︎・膝下が細め・膝の皿は小さめ

 

【ウェーブタイプ】

質感▶︎・筋肉がつきにくい・肉薄・柔らかい質感の肌

手足▶︎・手首は薄く平べったい・手は肉薄・身長に対して手足の大きさは平均的

首鎖骨▶︎・首は長め・鎖骨は華奢な印象

脚▶︎・太ももは細い・膝の皿が出ている

 

【ナチュラルタイプ】

質感▶︎・鎖骨、関節に存在感がある・肉感的なものを感じさせない肌

手足▶︎・手首の関節が目立つ・手は筋張った印象・身長に対して手足が大きい

首鎖骨▶︎・首は筋張った印象・首の長さは個人差があり・鎖骨は大きく目立つ

脚▶︎・脛の骨が目立つ・膝の皿は長く大きい



 

当てはまるものが多いものが自分の骨格となっております。

当てはまるものに個数差があまりないという方は、周りの家族やパートナーに聞いてみるのも◎

□《骨格タイプ別》似合うウェディングドレスは?

では、自分の骨格タイプがわかったところで、実際にどんなドレスが似合うのか見ていきましょう!!

【ストレートタイプ】

ストレートタイプは存在感のあるボディが特徴的。筋肉がつきやすくメリハリのある体型の方が多いです。

芸能人で言うと、藤原紀香さん、深田恭子さん、広瀬すずさんなど。
グラマラスボディーが特徴的なストレートタイプに似合うドレスのキーワードは、「正統派」「高貴」「リッチな光沢感」です。

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

ドレスの存在感に負けないスタイルの持ち主なので、ドレープや刺繍等の繊細な装飾が少ない、クラス感のある正統派ドレスが◎

ドレスの形としては、Aライン、ボリュームライン、スレンダーライン、裾が広がり過ぎないほどよいボリュームのマーメイドラインが最適です。

質感で魅せたいストレートさんは、素材はハリと光沢のあるミカドシルクやサテン、タフタ、透け感のない厚手のレース、大柄のレースを選ぶとボディラインがきれいに見えます。

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

【ウェーブタイプ】

身体全体が薄く、華奢な印象を与えやすいウェーブタイプ。フェミニンさやキュートなイメージがしっくりくるのがウェーブタイプの特徴です。
芸能人で言うと、神田うのさん、桐谷美玲さん、佐々木希さんなど。

パリっとした質感の感じられるドレスよりも、「フワフワ」「ふんわり」「キュート」「スイート」といった印象のドレスが◎

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

そんなウェーブタイプにぴったりのドレスの形は、Aライン、ボリュームライン、エンパイア、マーメイドです。

ウェーブタイプに合う素材は、サテン、タフタ、シフォン、チュール、オーガンジー、ジョーゼットなど。
甘いテイストを得意とするウェーブタイプは、シンプルだと物足りない印象を与えがち。
「足し算」を意識して、全体的に繊細な刺繍が施されたデザインや、ふんわりとしたスカートを選ぶのもポイントです!

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

首が長く、鎖骨や肩甲骨が華奢なウェーブタイプなので、キラキラしたビスチェタイプやふんわりと透け感のあるシフォン素材をまとうことで、魅力を強調できます♪

【ナチュラルタイプ】

手足のパーツがはっきりとしていて、シャープなフレーム感のあるボディーが特徴のナチュラルタイプ。
芸能人で言うと、蒼井優さんや、中谷美紀さん、天海佑希さんなど。

肉感的なものを感じさせないため、普段着ならスタイリッシュなラインやユニセックスなファッションが得意です。ウェディングドレスも正統派というよりは、都会的なドレスをスタイリッシュに着こなすのが◎

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

普段着テイストのウェディングドレスさえ、洗練したドレス姿にしてしまうのがナチュラルさんの魅力!
ドレスの形は、Aライン、ボリュームライン、スレンダー、エンパイア、マーメイド、ミモレ丈などほぼすべてのラインにマッチします。

またミカドシルク、サテン、シフォン、タフタ、チュール、オーガンジー、ジョーゼット、シャンタンなど、あらゆる素材が合います。
先鋭的でちょっと個性的だなというデザインや素材でもキマるので、ちょっと冒険してみるのはいかがでしょう?

【aim原宿店】骨格診断似合うウディングドレスの選び方を伝授

最後に…

いかがでしたか?

自分のなりたいイメージに合わせて素材感で選ぶのもあり!もちろんドレスのシルエットで選ぶのもあり!!

 

自分に似合うドレスをぜひaimで見つけてみてください♫

ご来店お待ちしております^^

https://www.photorait.net/studio/200411/contact?type=appointment

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ