フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|aim東京原宿店|Photorait

aim東京原宿店

aim東京原宿店

エイムトウキョウハラジュクテン

4.5

03-3497-0303

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

公開日:2022年9月15日(木)

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

こんにちは!aim東京原宿店です!

和装って、何枚も重ねて着るから試着も大変そう・・・と思っている方も多いのでは?

でも、ご安心下さい!

ドレスの試着とは違って、実は和装の試着はすべてをきちんと着付けるわけではありません。

今回は、なかなか人に聞けない、試着に必要な準備や流れについてご紹介したいと思います^^

 

Step1. タブレットから気になる衣装をお選び下さい♪

 

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

プランのご説明後、まずはタブレットから試着してみたい衣装をご確認下さい。

和装の衣装は繊細な為、大切に保管をしております。

その為、ドレスのようにご覧頂くことが難しくなっておりますのでタブレットよりお選び頂いております。

 

「どんな色が似合うかな?」

「伝統的に写真を残す?お洒落なコーディネートも気になるな、、」

 

など、衣装選びで見極めたいポイントはたくさんありますよね^^

お店についてからだと色々迷ってしまいそう…という方は、HPから事前にチェックしておくとスムーズです♪

 

Step2. 試着準備中!気になる商品や写真などお手にとってご覧下さい。

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

試着してみたい衣装が決まったら、担当スタッフが試着準備で席を外します。

待ち時間を有効に使うため、

 

・スタジオ背景はどんなのが合うかな?

・アルバムの種類、デザインはどれにする?

・プランはどうしようか?必要なオプションはあるかな?

 

などなど、タブレットに入っているお写真や商品見本をご覧頂き、イメージを膨らませてお待ち下さい^^

 

Step3. 試着の準備をしましょう!

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

準備ができたら試着室へご案内します。

貴重品以外、お荷物やコート類はそのままお席において置くとスムーズかと^^

和装の試着の場合、着ている洋服の上から掛下とお着物を羽織って頂きます。

その為、襟の詰まっていないものでご来店頂けますと幸いです^^

また、髪の毛の長い方はスタッフが簡単におまとめしてから、御試着のご案内をしております。

よりイメージを近付けて見ていきましょう◎

Step4. 試着開始! 試着中の写真撮影もOK!

“ちょっと気になる”和装の試着ってなにするの?

あとは試着を楽しむだけ^^

試着の時、写真を撮っておくと、あとから見返すのにとても便利です。

お一人でのご来店の方もご安心下さい!スタッフが撮影させて頂きます♪

 

最後に


いかがでしたでしょうか^^

まずはカウンセリング予約をしてみませんか?

お店の営業時間になかなか電話ができない、という方でもご自宅から、職場から、通勤電車の中から、スマホ一つで簡単予約が可能です。

https://www.photorait.net/studio/200411/contact?type=appointment

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ