クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度4
大満足のフォトウェディング
撮影日
2019年12月の土日祝(撮影時22歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- まるで芸能人にでもなったかのような素晴らしい仕上がりでした。カメラマンさんによってコントラストのはっきりした写真、ふんわりとしたかわいらしい写真など個性があったようですが、担当してもらったカメラマンさんの写真の個性が私好みだったため大満足でした。写真の台紙にして親戚に見せるようなキチっとした写真から、ちょっとおふざけしたような写真、2人で喋っている自然体の写真など様々なバリエーションの写真を撮っていただくことができました。
- スタッフの対応
- 当日担当してくれたカメラマンさん、ヘアメイクさんはもちろん、担当をしていないスタジオですれ違ったスタッフさんも愛想が良く、準備から撮影終了まで気持ちよく終えることができました。プロのカメラマンさん写真を撮ってもらうのは初めてでとても緊張していましたが、カメラマンさんが私たちを和ませるような雰囲気を作ってくれて自然と笑顔が出ました。実際、とても楽しく撮影ができて、出来上がった写真を見ても作られた笑顔ではなく自然な笑顔ができていました。笑顔を引き出してくれたスタッフさんに本当に感謝です。
- 衣装
- カラードレスのバリエーションが少しすくなかったですが、白いウェディングドレスは様々な形やデザインのものがあり、ドレス選びが楽しかったです。
- ヘアメイク
- 衣装選びから当日のヘアメイクまで本当に親切に対応していただきました。12月の撮影ということでヘアメイクさんもとても寒かったと思いますが「寒いですね、頑張れ」と体をさすってくれたり、冗談を言って笑わせてくれたり、感謝の気持ちでいっぱいです。
- 価格の満足度
- 土日の追加料金や夜間撮影の追加料金など、後から加わる料金が多いように感じました。どこまでこだわるかはその人次第なので仕方がないことかもしれませんが・・・。ヘアメイクの時にもブーケやアクセサリー、新郎のヘアメイクなどいたるところで追加料金がかかってくるので少しドキっとしました。ですが、私の場合は結婚式をしない代わりにフォトウェディングをしたので、結婚式をするよりも少ない費用でこれだけ素晴らしい写真と思い出を作れたと思えば全然妥当な値段だと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
もえ さんが工夫したこと・こだわったこと
スタジオはネットで検索して決めました。ホームページに乗っていた写真が本当に素敵でその写真を見せて「これがやりたいです!」と言いました。この写真が撮りたい!という写真を見つけてその写真を撮ったスタジオへ行ったり、スタジオで「これが撮りたいです」と見せたりするといいと思います。メイクはスタジオにないものもあるので普段使っているつけまつげや化粧品で使いたいものがある場合は絶対にもっていったほうがいいです。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。