クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応4
衣装3
ヘアメイク4
価格の満足度4
神戸ならではのウェディングフォト!
撮影日
2018年6月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 和装は室内庭園、洋装はロケーションフォトでハーバーランドを選びました。室内庭園はセット自体はそこまで大きなものではありませんが、この部屋でこんなにも沢山の種類の写真が撮れるのかと驚きました。事前に撮りたいイメージや希望のポーズをカメラマンさんが聞いてくれ、希望を踏まえた上でポーズ等、丁寧にご指導頂き初めてでも楽しく撮影出来ました。個人的に残しておきたかったポーズで、縁側に夫婦で座りお辞儀をする人気のポーズも複数枚撮って頂きお気に入りになりました。洋装のロケーションフォトは、夜のハーバーランドで撮影を行いましたが日が沈む少し前からの撮影だったので(撮影時期は6月でした)、結果的に明るい日の入前のカットも、日没後のカットも撮って頂けたので嬉しかったです。神戸ならではの海と、mosaicの明かりを背景にとてもお洒落な写真を多数撮って頂きました。街灯やイルミネーションの光を上手く使った写真を見て、さすがプロだなぁと感心した程です。準備した小物も映える様に撮って頂き、和装洋装トータルでとても良い写真を撮って頂けたのでとても満足しています。
- スタッフの対応
- カメラマンさんやメイクさんなど複数人のスタッフさんと会話等致しましたが、どの方もとても丁寧に対応して頂き気持ちが良かったです。特にメイクさんは、着付け・メイクからその後の撮影も同伴してもらい、こまめにヘアメイクを直してくれたりと対応して頂く時間が長かったのですが、こまめに声をかけて頂き気遣いを感じました。カメラマンさんは指定のない限り、どの方に当たるかは当日にならないとわかりませんが、私が担当して頂いた方は和装も洋装もどちらも優しい方でした。私達夫婦の緊張をほぐす為、フランクな言葉で話しかけて下さったのですが、フランクさ故に「もっと笑って〜表情固いよ〜(正確な文言までは覚えていませんがこんな雰囲気)」という言葉が(主人は笑っていたつもりだったそう)主人にとって少しカンに触る部分があったらしく、一瞬ムッとなった場面はありましたが、トータル的には丁寧に対応して頂けたので満足しています。
- 衣装
- 基本料金内で選べる衣装もありましたが、やはり洋装に関しては可愛い・綺麗だなと思うものは、追加料金のかかるものでした。ドレスは割と可愛いめのデザインが多かった様に思います。丈の短いドレスもあったので、カジュアルなスタイルで写真を残したい方でも利用しやすいかなと思いました。タキシードはポップなデザインが多かった様に思います。和装は、当日撮影前に選ぶ仕組みだったので、もう少しゆっくり選べれたらなぁと思う面もありましたが、結果的に白無垢にしたのであまり時間をかけず選ぶ事が出来ました。和装に関しては夫婦共に基本料金内の衣装を選んだので、追加料金は発生しませんでした。白無垢も追加料金をだして着れるものや、小物も追加で襟を色物にする事も出来ましたが、基本料金内の白無垢でも充分綺麗だったので問題ありませんでした。綿帽子はオプションものだったので希望の方は別途支払いが必要になるかと思います。
- ヘアメイク
- 和装洋装共にどちらも丁寧にしていただき、また希望通りのヘアメイクに仕上げて頂いたので感謝しています。メイク前にスタッフさんに「綺麗な写真映りにする為に、フラッシュで色が飛ぶ分少しメイクが濃くなるけど安心して下さいね。」という一声があったので、確かにメイクは濃かったのですが(笑)安心してお願いする事が出来ました。一言声をかけてくださる気遣いが嬉しかったです。ヘアセットに関しては、言葉で伝えるのは難しかったのでインスタ等に保存しておいた写真をいくつか見せてセットしてもらったので、何枚か事前に希望のヘアスタイルの写真を保存しておくとスムーズにセットしてもらえると思います。
- 価格の満足度
- 和装洋装合わせてのセットプランがあり、洋装がロケーションフォトという事でハーバーランドで撮影希望があった為こちらのプランをお願いしましたが、比較的良心的な価格かなという印象です。ただ選ぶ衣装によってこのプランの基本料金に上乗せで料金が発生するのですが、やはりいいなと思う衣装はどれも追加料金が発生するものだったので、結果的に基本料金よりも高くなりました。個人的にはアルバムを購入しなくても全データを頂けるコースがあるのがありがたかったです。選ぶ衣装やプランにもよりますが、割と自分達で選択して予算内で満足のいく撮影が出来たので、こちらのスタジオを選んで良かったなと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
かしりな さんが工夫したこと・こだわったこと
第一にドレスは海の見えるロケーションで撮りたい!という希望と、あとは和装も残しておきたいという明確な目的があったので、ロケーションフォトが出来るところをまずメインに探した中からスタジオを選別していきました。比較的どこのスタジオも最近はInstagramの公式アカウントを公開しているので、それを見て好みのドレスや撮影雰囲気かどうかなどをチェックして選びました。小物はあまり数が多くなかったりするので、やはり自分で準備していくのが無難かと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。