クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度4
綺麗な写真に両親も満足
撮影日
2023年7月の平日(撮影時44歳)
撮影にかかった時間
7時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 結婚式を挙げないので、ウェディングフォトだけは満足のいく写真を撮りたくて…和装と洋装で、2人のイメージに合う室内スタジオがあったので、ここに決めました。ドレスも和装も種類が多く、満足いく衣装が選べました。
- 写真の仕上がり
- 綺麗!!やっぱりプロに頼むのは違うなぁーと実感しました。写真慣れしておらず、終始、緊張しすぎて表情が強ばっていたのですが、主人もたくさん笑わせてくれて、幸せな写真が撮れました。出来ることなら、もう一度撮りたいです…
- スタッフの対応
- 初めてお伺いした際に担当されたのが、カメラマンさんで、お話もしやすく自然体に撮影できるかな?と思って当日に指名予約させて頂きました。残念ながら、撮影当日は体調不良により別のカメラマンさんになりましたが、メイクさんと盛り上げてくれて可愛い写真が撮れました。若く見えるように、少しでも細く、美しく見えるようオーダーさせて頂きました。キャンペーンの最中で、たくさんの種類がある中、金額的にも親身になって相談に乗ってくださいました。
- 衣装
- ピンクで可愛らしいお着物があって即決でしたが、小物がすごくあり過ぎて、どれも可愛く組み合わせにかなり迷いました。ドレスも韓国のすごく美しいドレスが、キラッキラで印象的でした。
- ヘアメイク
- 写真に写る際のメイクのコツを聞きながら、対応していただけて勉強になりました。若く可愛く見えるメイクをお願いしました。両親も気に入ってくれて良かったです。
- 価格の満足度
- 2人で金額の上限を決めて行きました。金額的には少々高かったとは思いますが、出来上がりのアルバムを見て、やっぱりここに決めて良かったね。と2人とも納得しています。
フォトウエディング成功の秘訣
ぴろこ さんが工夫したこと・こだわったこと
2人で好きなキャラクターのぬいぐるみを持っていきました。ぬいぐるみもウェディング風にしたかったのですが、不器用なのでドレスやタキシードを着せてあげられず、子供用の蝶ネクタイや100均のお花で花冠と、花束を作ってあげて少しだけウェディング風にしました。風船やコンフェッティも一緒に持っていきました。電車で会場入りするので、風船は当日膨らますつもりで沢山持っていきましたが、花嫁にそんな時間は、全くなく100円均一で購入した膨らます機械も壊れ数個しか作れませんでした…。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。