【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/d0981842016e6ae264478a71f5f5e6ff3711b69c0536951001713403064.800x600.jpg)
「和装にはどんな小物が良いの?」
「使う小物はどこで買えばいい?」
「ダサい感じになりたくない…」
大切な『結婚』の記念を、おしゃれな写真に残せるフォトウェディング。
せっかくなら写真が映える小物を使いたいですよね。
そこで本記事では、
「映える和装小物3選」
を紹介します。
和装フォトウェディングの撮影を計画している方・考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
__________
〈 1 〉習字
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/e63712b9046d1164fb83cad7f489c3141629a85c0058358001713403646.800x600.jpg)
和装ならではの小物です。
書く文言は二人で相談して好きなように決めましょう!
【報告系】
・結婚しました
・( 旧姓 )いただきました
・( 新郎の苗字 )になりました
【家訓系】
・優しく
・穏やかに
・思いやり
【宣言系】
・幸せにします
・怒りません
・優しくします
・早く帰ります など
自宅の書道セットや100円均一などで手に入る筆や墨汁で手軽に準備できるのもポイントです。
__________
〈 2 〉和装ブーケ
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/08459f65806e936ae6e020787d1aea64c2d288670391360001713404101.800x600.jpg)
最近は、和装でもブーケを使う方が増えてきました。
やはり花があるとぐっと写真が華やぎます。
まん丸ブーケは可愛く、ざっくりとまとめた花束はスタイリッシュでカッコよく写ることでしょう!
__________
〈 3 〉コンフェッティ
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/4dcb15ceff3bf7e40e5479278e5b21392e638fc40157765001713404493.800x600.jpg)
あまり聞き馴染みのないコンフェッティ。
日本語で『紙吹雪』を意味します。
和装にも華やかなコンフェッティはよく似合い、動きがあって高揚感を感じられる写真になります。
着物のカラーに合わせて、コンフェッティの濃淡を選ぶとまとまりのある写真に仕上がります。
ハート型や星型など、好みの形を選んで楽しみましょう。
__________
〈 大切なペットと一緒に 〉
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/c8f4d8144444d2bcfda81e2dc64990648a2f67540552857001713408496.800x600.jpg)
ペットは小物ではありませんが、同伴撮影が可能な写真スタジオやカメラマンも昨今増えているので、ぜひ一緒に思い出の写真を残しましょう。
【 犬 】
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/8ef0a5c525160d0326d1b2f6ab0272b1194eee860310962001713408555.800x600.jpg)
【 猫 】
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/40cf1b7683b718fb8e9b392d78650fa2fe598b920851312001713408615.800x600.jpg)
【 うさぎ 】
![【映える】和装フォトウェディングのアイテムとその使い方[前編]](https://contents.photorait.net/blog/200066/blog/8bc3a38505dd80431a5ef1dcdb772d8647979d6d0731704001713408670.800x600.jpg)
その他にも、亀などのさまざまなペットとフォトウェディングをされる方は多いです。
一緒に撮影したいペットがいる場合は写真館やスタジオ、出張カメラマンに1度相談してみてください。
阿部写真館なら、ペットと一緒の撮影も大歓迎!
ペット同伴のフォトウェディングをたくさん承っているので、安心してお任せください。
使える小物は、身近なものから簡単に手に入るものまで意外とたくさんあります。
完成の写真をイメージしながら、小物選びを楽しんでくださいね。
『阿部写真館 大阪本町 靭公園店』では、和装フォトウェディングに使える小物をたくさん用意しております。
小物の持ち込みも大歓迎なので、お打ち合わせの際にぜひ教えてくださいね。
「この小物、持ち込み大丈夫かな?」と不安になることもありますよね。
ご質問もいつでもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
あなたのフォトウェディングが、素晴らしいものになりますように。
次回は和装フォトウェディング小物の後編!ぜひご覧ください
お問い合わせはこちらから