フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング|Photorait

BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング

BlueSoda石垣島/宮古島クラフトフォトウェディング

ブルーソーダイシガキジマミヤコジマクラフトフォトウェディング

4.9

050-8884-4282

石垣島でお酒を飲んだ後のシメは?ステーキ?ヤギ汁?

公開日:2024年6月3日(月)

石垣島でお酒を飲んだ後のシメは?ステーキ?ヤギ汁?

今回は石垣島の飲み文化。
沖縄県といえば、飲み会の後のシメはステーキということを知っている方もいるかもしれません。
確かに沖縄本島、那覇ではステーキ屋さんがたくさんあり、朝まで空いていたり、24時間のステーキハウスもあります。

石垣島にも24時間ステーキが食べられるお店はありますが、那覇まで多くはありません。
石垣島ではステーキ以外にも「やぎ汁」をシメに食べる文化があります。
ただ、このヤギ汁。かなりクセが強い食べ物。地元の人でも好きな人と嫌いな人にはっきり分かれます。

シメのステーキが食べられるお店とヤギ汁のお店をご紹介します!

◾️ステーキハウス
①ゴードン
石垣島でステーキといえばココ。老舗の食堂。
現在は24時間ではなくなっていますが、深夜まで開いているお店。
ステーキだけでなく、定食などいろいろメニューも豊富です。

②パポイヤ
 石垣牛のステーキなどお値段はしますが、ちょっと贅沢したい時はこちら。
そんなに夜遅くまではやっていません。

③やっぱりステーキ
沖縄県のチャーンステーキハウス。お値段もリーズナブルで、石垣牛のステーキもあります。
地元の人からも人気のステーキハウス。


◾️ヤギ汁
①スナック和
地元民からはシャネルとして愛されるスナック。
スナックだが、ほとんどの人はヤギ汁目当て。
ニンニクのパンチが効いたヤギ汁です。

②マウス
深夜に開いている喫茶店。
ヤギ汁以外にも豊富なメニューがある。
最後のシメに行きやすいお店。


ヤギ汁は本当に臭いです。
ただ、お酒が大好きな人はこの臭さを美味しいと思える確率が高いように思います。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ