指先まで美しい!和装に映える手元ショットの秘密

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。
「和装前撮りって顔の表情やポーズばかり気になってしまう…」
でも、実は指先や手元までこだわると、写真のクオリティがぐっと上がるって知っていますか??
和装の持つ上品で奥ゆかしい美しさは、指先まで意識することでより一層際立ちます。
INAI WEDDING WASOUの和装セルフフォトは、そんな繊細な「手元」の美しさまで、お二人の手でこだわって残せる特別な場所です。
今回は和装姿をワンランクアップさせる、美しく魅力的な「手元ショット」の秘密をご紹介します!
和装における手元の美しさは、日本の伝統的な美意識と深く結びついています。
・奥ゆかしさと品格:控えめにそっと重ねられた手元は和装が持つ奥ゆかしさを象徴します。指先まで意識することで写真に品格が生まれます。
・指輪の輝き:婚約指輪や結婚指輪は二人の愛の誓いを象徴する大切なアイテム。和装と指輪の組み合わせは、和の伝統美と二人の愛が融合した特別な一枚となります。
・小道具との調和:和傘や扇子、花束などの小道具は手元に持つことで写真に彩りと物語性を与えます。
セルフフォトで美しさを引き出す!手元ショットの秘密
セルフだからこそ、納得がいくまで繊細な手元の表現を追求できます。
1. 美しく見せる「手」の作り方
・指先まで意識する:手を広げすぎず指をまっすぐ伸ばしすぎないのがポイントです。少し丸みを持たせるように意識すると和装らしい柔らかい印象になります。
・指と指の間を少し開ける:指先を少しだけ開けることで、手が美しく自然に見えます。
・爪のケア:シンプルなネイルや、和装に合わせたカラーに挑戦してみるのも良いですね。
・和傘と一緒に:新郎新婦二人で和傘を持つショットは手元のクローズアップに最適です。指先まで意識して丁寧に和傘を持ちましょう。
・扇子をさりげなく:和装の小物である扇子を手に持つことで、写真にアクセントが生まれます。開いた扇子を顔の横に添えたり閉じたたまま手に持ったりと、様々なポーズを試してみましょう。
・花束を添えて:和装に合わせたブーケや花束を手に持つショットは、手元を華やかに彩ります。新郎から新婦に花束を渡すといったストーリー性のあるポーズも良いですね。
3. 「指輪」を主役にしたショット
指輪を見つめる:新郎新婦が互いの指に光る指輪を見つめるショットは、二人の愛の深さを感じさせます。
・手を重ねて:新郎新婦が手を重ねるショットは、指輪の美しさを際立たせ、二人の絆を表現します。和装の袖口から少しだけ手元を出すと、より奥ゆかしい印象になります。
・手をつないで:和装姿で手をつないでいるショットは、日常の温かさと和装の特別感が融合した、心温まる一枚になります。
手元ショットは、二人の愛と和装の美しさを語る
和装セルフフォトで、顔の表情だけでなく指先まで意識した「手元ショット」に挑戦してみませんか?それは、お二人の愛の証を美しく残し、和装の持つ奥ゆかしい魅力を引き出す、最&高の表現方法です。
INAI WEDDING WASOUで、お二人だけの特別な空間で細部までこだわり抜いた、美しい手元ショットを創り上げましょう。
【ご予約、ご相談の流れ】
▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら
ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください
▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo
--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU
〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------
◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd
◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding
1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。