フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店|Photorait

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

イナイウエディングワソウトウキョウアサクサホンテン

4.9

03-6555-1695
NEW

和装の魅力再発見!知られざる「後ろ姿」の美学

公開日:2025年8月1日(金)

和装の魅力再発見!知られざる「後ろ姿」の美学

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです。

「和装前撮りって、どうしても正面からの写真ばかりに目が行きがち…」そう感じているプレ花嫁さん、いらっしゃいませんか?

でも、和装の本当の美しさは、実は後ろ姿にあるって知っていますか?


白無垢や色打掛は、背中で語る優雅さや繊細な意匠にこそ、日本の伝統美が凝縮されています。


INAI WEDDING WASOUの和装セルフフォトでは、そんな知られざる「後ろ姿の美学」を、あなたの感性で引き出し、映画のワンシーンのように印象的な一枚として残すことができます。

今回は、和装の後ろ姿に宿る魅力を再発見し、セルフフォトでそれを表現するための秘訣をご紹介しましょう。



なぜ和装の「後ろ姿」がこんなにも美しいのか?

和装、特に花嫁衣裳である白無垢や色打掛は、その構造と意匠が「後ろ姿」の美しさを際立たせるように作られています。

・帯の芸術性:帯は、ただ締めるだけでなく文庫結びや立て矢結びなど、様々な美しい形に結ばれます。特に花嫁衣裳の帯結びは、その立体感と華やかさで後ろ姿にとっておきのアクセントを与えます。

・掛下の色と重ねの美:打掛の下に着る掛下の色や素材がわずかに見えることで、和装全体の色彩に深みと奥行きをもたらします。

・刺繍や柄の物語:豪華な刺繍や繊細な絵柄は、背中一面に広がり和装そのものが持つ物語や縁起の良い意味合いを雄弁に語ります。

・綿帽子・角隠しの神秘性:白無垢に合わせる綿帽子や角隠しは、花嫁の顔を隠すことで奥ゆかしさや神秘性を演出し、見る人の想像力をかき立てます。



セルフフォトで「後ろ姿の美学」を極めるヒント

INAI WEDDING WASOUのスタジオは、プロ仕様の機材とプライベートな空間で和装の後ろ姿の魅力を存分に引き出すためのとっておきの舞台です。


1. 和装選び:後ろ姿のデザインを意識する

帯の結び方:豪華な帯結びや、背中にボリュームを持たせたデザインの打掛を選ぶと後ろ姿に華やかさが増します。

・柄の配置:背中一面に大きく広がるような大胆な柄や、裾にかけて流れ落ちるようなデザインは、動きと奥行きを演出し、後ろ姿を印象的にします。

・掛下の色遊び:打掛と掛下の色のコントラストを意識してみましょう。例えば、白無垢からわずかに覗く赤掛下は、後ろ姿に上品なアクセントを加えます。


2. ヘアスタイル:後頭部から首筋にかけての美しさを

和装の後ろ姿はヘアスタイルが重要なポイントです。

・うなじを美しく:襟足がすっきりと見えるアップスタイルは、和装に最も似合うヘアスタイルの一つです。うなじから首筋にかけてのラインが女性らしい美しさを際立たせます。

・後頭部のボリューム:日本髪風のスタイルやふんわりとボリュームを出した洋髪は、和装の重心とバランスを取り、どこから見ても美しいシルエットを作り出します。

・髪飾りの配置:豪華なかんざしや繊細な生花・ドライフラワーなどは、後頭部やサイドに配置することで、後ろ姿の華やかさをさらに引き立てます。



3. ポージング:静と動で魅せる「背中の物語」

カメラの角度は固定されていますが、体の向きや目線の動きで「後ろ姿の美学」を表現しましょう。

・振り返り美人ショット:あえて後ろを向いて立ち、顔だけを少し振り返らせるポーズ。伏し目がちに遠くを見つめたり優しく微笑んだりすることで、ミステリアスな魅力や物語性を感じさせます。

・寄り添う背中:新郎が新婦の背中から優しく抱きしめるショット。二人の愛と絆が和装の後ろ姿を通して静かに語りかけます。

・手元に視線を集める:後ろ姿で、扇子や和傘などの小道具を美しく持つ手元にクローズアップするのも良いですね。指先まで意識することで、写真に品格が生まれます。

・座って見せる優雅さ:畳や縁側に座り和装の裾が美しく広がる後ろ姿を捉えるのも絵になります。伏し目がちに遠くを見つめるなど、表情にも奥行きを持たせましょう。


和装の後ろ姿は、二人の「未来」を映し出すアート

和装の後ろ姿には、着物の伝統的な美しさだけでなく、お二人のこれから歩む未来への想いや秘められた感情が込められています。

それは、正面からは見えない、もう一つの「物語」です。

INAI WEDDING WASOUのセルフフォトスタジオで、プロが整える最&高の和装姿をまとい、光と影、そしてポーズを駆使して、あなただけの「後ろ姿の美学」を表現してみませんか?

きっと、見る人を惹きつけ心に深く刻まれる、芸術的な一枚が生まれるはずです。




【ご予約、ご相談の流れ】

▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら

ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください



▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo


--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU

〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------

◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd

◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding

1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ