フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店|Photorait

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

イナイウエディングワソウトウキョウアサクサホンテン

4.9

03-6555-1695

和装前撮りでの男性の衣装は?新郎の服装&ヘアセットのコツ

公開日:2025年3月19日(水)

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです!


和装前撮りというと花嫁の衣装に注目されがちですが、新郎の服装やヘアセットもとても大切です。新郎のスタイルが整うことで、写真全体のバランスが良くなり、より美しい仕上がりになります。


今回は、和装前撮りにおける男性の衣装とヘアセットのポイントについてご紹介します!

和装前撮りでの男性の衣装は?新郎の服装&ヘアセットのコツ

1. 新郎の衣装は「紋付袴」が基本

和装前撮りの新郎衣装は、「黒紋付袴」または「色紋付袴」が一般的です。



◆黒紋付袴(くろもんつきばかま)

・最も格式が高く、伝統的な装い

・白無垢や色打掛との相性◎



◆色紋付袴(いろもんつきばかま)

・グレー・ネイビー・ベージュなど多彩なカラー展開

・花嫁の衣装に合わせたコーディネートが可能


どちらのスタイルも、シンプルながら上品で、和装ならではの風格を演出できます。


INAI WEDDING WASOUでは、黒紋付からグレー、ホワイト、ベージュなどの色紋付まで幅広く取り揃えております。

2. 新郎のヘアセットのポイント

和装に合う髪型は、スッキリとした清潔感のあるスタイルが基本。



◆和装に似合うヘアセット
・短髪なら → 七三分け、ナチュラルなツーブロック
・ミディアムなら → きっちりまとめたオールバック風
・ロングなら → 低めの結び目でシンプルにまとめる



スタイリング剤を使ってツヤ感を出すと、よりフォーマルな雰囲気になります。



3. 和装に似合う小物もチェック!

新郎の装いを格上げするために、以下の小物にもこだわると◎




◆和装小物のポイント
・足元:白足袋+草履でスッキリと
・羽織紐:シンプル or デザイン性のあるものを選ぶ
・扇子:手に持つとフォーマル感UP



特に、扇子を使ったポーズは和装らしさが際立つので◎

和装前撮りでの男性の衣装は?新郎の服装&ヘアセットのコツ
和装前撮りでの男性の衣装は?新郎の服装&ヘアセットのコツ

4. まとめ

シンプル&上品がポイント!

新郎の衣装はシンプルながらも、選び方やヘアセット次第で大きく印象が変わります。



◆新郎の服装&ヘアセットのポイント

・伝統的な黒紋付袴 or 花嫁に合わせた色紋付袴を選ぶ
・清潔感のあるヘアセットで和装に馴染むスタイルに
・小物にこだわると、よりフォーマルな雰囲気に



和装前撮りでは、お二人のバランスが大切。新郎の衣装やヘアセットもしっかり整えて、とっておきの1枚を残しましょう!


【ご予約、ご相談の流れ】

▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら

ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください

▽プラン一覧はこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/plan

▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo


--------------

◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd

◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ