フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店|Photorait

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

INAI WEDDING WASOU 東京浅草本店

イナイウエディングワソウトウキョウアサクサホンテン

4.9

03-6555-1695

7月23日は「ふみの日」!手紙に込めるウェディングメッセージ

公開日:2024年7月23日(火)

こんにちは!
INAI WEDDING WASOUです!
梅雨が明けてから毎日厳しい暑さが続きますね!

みなさま水分補給をこまめに行って、体調にはお気をつけくださいませ♪

さて、本日7月23日は「ふみの日」として、日本全国で手紙を書くことが推奨されています。

この特別な日に、ウェディングのメッセージを手紙に込めてみませんか?
紙に書かれた言葉は、デジタルな時代にあっても心に深く響き、永遠に残る宝物となります。この記事では、ウェディングにふさわしいメッセージのアイデアや手紙の書き方のポイントを紹介します。

7月23日は「ふみの日」!手紙に込めるウェディングメッセージ

1. ウェディングメッセージの重要性

結婚式は二人の新しい生活のスタートを祝う大切な儀式です。その場で読み上げられるメッセージや手紙は、新郎新婦だけでなく、家族や友人にも感動を与えます。手書きのメッセージは、送る人の気持ちが込められた温かみがあります。



2. メッセージを書く際のポイント

誠実な気持ちを込める: 心からの祝福の言葉を選びましょう。形式ばった言葉よりも、自分の言葉で気持ちを伝えることが大切です。具体的なエピソードを交える: 新郎新婦との思い出やエピソードを交えると、メッセージがより個性的で感動的になります。未来への希望を述べる: 二人の未来への期待や希望を込めた言葉で締めくくりましょう。

3. メッセージの例

新郎新婦へのメッセージ:
"○○さん、△△さん、ご結婚おめでとうございます。お二人の幸せそうな笑顔を見ると、私まで幸せな気持ちになります。これからもその笑顔を絶やさず、お互いを大切にしながら素敵な家庭を築いてください。"

親友へのメッセージ:
"親愛なる○○へ、ご結婚おめでとう!私たちの友情はずっと続くけれど、今日からは新しい家族との生活が始まるね。これからも変わらず応援しているよ。幸せいっぱいの未来を祈っています。"


4. 手紙のデザインと装飾

手紙のデザインにもこだわりましょう。美しい便箋や封筒を選び、カリグラフィーやスタンプで飾ると、受け取った人の心に残る特別な一通になります。また、写真やイラストを添えることで、手紙の内容をさらに引き立てることができます。


5. 手紙の渡し方

結婚式の当日に手渡しするのも素敵ですが、前もって郵送する方法もあります。どちらにしても、心を込めて書かれた手紙は、新郎新婦にとって一生の宝物となるでしょう。

まとめ

7月23日の「ふみの日」は、ウェディングメッセージを手紙に込めるチャンスです。手書きの温かみと心のこもった言葉は、デジタル時代においても変わらぬ価値を持ちます。ぜひ、この特別な日に、あなたの気持ちを手紙に託してみてください。

【ご予約、ご相談の流れ】

▽ご希望のお日にちが決まっている方はこちら

ご希望のプランをお選びください
※その他ご質問等ある場合は、【+その他の要望を追加する】にご入力ください

▽プラン一覧はこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/plan

▽フォトギャラリーはこちら
https://www.photorait.net/studio/203024/photo


--------------
《スタジオ情報》
INAI WEDDING WASOU

〒111-0034
東京都台東区雷門1丁目1−10
--------------

◆LINEでもご相談承っております。
お友達登録して日程調整も可能です。
@853byemd

◆Instagramではキャンペーン情報を配信しています!
@wasou_inaiwedding

1日3組限定 貸切空間のため、土日祝日は埋まりやすくなります。
土日祝日をご希望の場合はお早めにお問い合わせください。

みなさまからのご予約、お待ちしております^^

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ