白無垢か色打掛か迷ったら、、、
こんにちは。プランナーの森松です!
今回は、お客様とのお話の中でよく聞かれる、「白無垢と色打掛ってどっちの方が多いですか?」
と聞かれた時にご案内している“白無垢コーディネート”について、ご紹介します!
“白無垢コーディネート”は、打掛の下に着る“掛下”というお着物を、色が付いているものに変えて、お着物をコーディネートしていくことを指します。

白無垢は、掛下の部分や小物も全て白で統一することが本来の姿ではありますが、掛下をお色味がついているものにするだけでパッと華やかになるので、よくご依頼をいただいております!

さりげなく雰囲気が華やかになりますよね。白無垢の上品さと、色打掛の華やかさのいいとこ取りです!

掛下や小物を使ったコーディネートは、撮影日までの期間に考えるお時間からとても楽しいです!もし白無垢と色打掛で迷われたら是非一度ご検討ください!
写真:伊藤知香