フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ip-one|Photorait

ip-one

ip-one

アイピーワン

4.9

後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3

公開日:2022年6月13日(月)

今回は「和装前撮り・和装フォトウエディング」で後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3をご紹介します。

後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3

NGカットもしっかり伝える
ついつい「撮ってほしい」希望ばかりに意識が向いてしまいますが、「撮ってほしくない」NGポイントがある場合は、事前に必ずスタッフに伝えておくことが大切です。
人前でスキンシップするのが恥ずかしいから撮りたくないカップル様や、横顔がコンプレッスだからあまり撮ってほしくない方など、嫌なことを伝えるのは少々勇気もいりますが、ずっと残るフォトウェディングで後悔を残さないためにも、予めNGポイントを整理しておいて、しっかりと伝えておくのがよいでしょう。

後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3

前撮り・フォトウエディング 前日は睡眠と朝食を忘れずに
小物づくりが終わらず前日まで夜更かししたり、当日も朝早いからと朝食を抜いてきたりといったエピソードもよくありますが、着慣れない和装での撮影は、思っている以上に体力を消耗するものです。寝不足&朝食抜きだと、顔アップの写真で目が充血していたり、撮影中フラフラして気分が悪くなってしまったりとせっかくの前撮りが台無しに・・・なんてことになりかねません。万全の状態で撮影を迎えられるように、前日・当日の朝はいつも以上に自分に気を使ってあげることが一番大切なポイントです。ただし、和装は胸~お腹周辺を締め上げて着付けるので、朝食は気持ち軽めに。くれぐれも食べ過ぎには気を付けてください。

後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3

まとめ
一生に一度の和装前撮り・和装フォトウエディング。「あのときこうしていたら・・・」と後悔してしまうと、写真を見返すたびに残念な気持ちになります。事前準備をしっかり整えておくことで、写真の仕上がりや満足度もグッと変わってきます。一生の思い出と、いつまでも見返したい写真にするために、しっかりと前撮り・フォトウエディングの準備をしておきましょう。

後悔しない和装前撮り・和装フォトウエディングの準備ポイントvo3

ip-oneでは前撮り・フォトウエディングを様々なロケーショ場所で撮影を行っています。撮影ではカメラマン2名体制により、豊富な撮影内容をご提案しています。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
ページトップへ