フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

家紋はシンボルマーク

公開日:2024年2月28日(水)

家紋はシンボルマーク

いつもスタッフブログを読んで下さっている皆さま、ありがとうございます。

フォトウエディングで注目されている「和装での撮影」。
新郎さまの紋付きには、【紋】が5つ入っています。
先日、お客様が、「紋って、自分の紋じゃなくてもいいんですか??」とご質問がありました。

今回は、【家紋】についてお話をしてみようと思います!!

家紋は先祖より伝わる家の紋章のことで、家のシンボルなどを図象で表しています。つまり、家紋は家のロゴマークのようなものです。しかし、同じ名字であっても同じ家紋とは限りません。家系や家業、あるいは出身地等によって異なる場合があるようです。

家紋の種類は6千種とも8千種ともいわれ、細かい違いまで含めるとさらに多くの種類があるといわれています。

コトブキは、貸衣装になりますので、紋は【通紋】を使用しています。
通紋とは、誰でも使える紋のことをいいます。
一般的に知られている鷹・蝶・五三の桐などが使われることが多いです。
なので、【自分の家紋でなくても問題は無いんです】。

自分の【家紋】を使用したい場合は、【貼り紋】といって、自分の紋を貼り付けて使用することも可能なので、気になる方はご相談くださいね!!


Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ