ドレスor和装 フォトウェディングの記念どちらを選ぶ?

これから結婚式を迎える花嫁様
フォトウェディングをご予定の花嫁様
ご結婚のお祝いとして着る衣装はドレスor和装どちらを着るか迷っていませんか?
ウェディングドレス
和装
どちらもそれぞれ魅力的で、迷われている方も多いかと思います。
そんなプレ花嫁の皆様にご提案するドレスと和装それぞれの魅力的な点やお洒落にこだわったブライダルの衣装を沢山取り揃えているaimの衣装をいくつかご紹介致します♡
洋装と和装で迷われている花嫁様
是非参考にしてみてはいかがでしょうか?
洋装/和装の魅力 どちらを選ぶ?
ウェディングドレスor和装(白無垢、色打掛)
衣装のコンセプトが異なるだけで結婚式、フォトウェディングの雰囲気は大きく変わります。
そのため、洋装と和装で迷う花嫁様が多くいらっしゃいますがどちらの衣装にも魅力的な点が沢山あります。
洋装のウェディングドレス。
明るく、華やかに結婚のお祝いを彩ることができるドレスは花嫁様からの支持率が高いです。
和装の白無垢、色打掛。
結婚式といったら多くイメージされるのはドレスですが、伝統的な衣装である白無垢は日本の文化の象徴的な婚礼衣装です。
結婚のお祝いの衣装の王道である女性が夢見るウェディングドレスで。
お洒落に落ち着きのある雰囲気で周りと差をつけられる和装で。
自分の望むスタイルのウェディングフォトをイメージして、人生の記念日に着る衣装である
洋装or和装を時間をかけてゆっくり選んでいきましょう!
ウェディングドレス
【背中まで施された刺繍がドレス姿を上品に飾る ワンピース風ウェディングドレス】
上半身に刺繍を細かく施し、程よく透け感のある長袖が少し色っぽく、お洒落に。
サラッとした生地感で、ワンピース風のシルエットなので着心地の良い一着に仕上げました。
長袖ドレスなので、上半身や二の腕が気になる方でも安心して着用出来ます。
ウエストが高めの位置で絞られているため、スタイルアップ効果も◎


【ボリュームのあるシルエットとロング丈+上品さと高級感を漂わせるグレーカラー aimにしかないウェディングドレス】
絶妙な淡いグレーカラーがおしゃれな一着。グレーカラーがお洒落で且つアンニュイな雰囲気を作り出します。
程よいオープンショルダーで肩見せすることで、華奢見え効果も◎
ボリューム感のあるシルエットで、ウェディングドレスの華やかさも忘れずに。
あえてグレーカラーのウェディングドレスを選ぶことで誰とも被らない自分だけの特別なフォトウェディングを♡


和装スタイル
【aim新作コーディネート 甘く大人っぽい雰囲気を漂わせる白無垢スタイル】
甘めでガーリーな雰囲気に仕上げた白無垢コーディネート。伝統的な白無垢で、お洒落にこだわったスタイルに仕上げました。
伝統的な衣装として親しまれてきた白無垢の昔っぽいイメージを払拭するようなファッション性を意識したこのスタイリングは
白無垢と合わせた様々な小物アイテムがポイントとなっています。
ホワイトレース掛下とフリル襟が白無垢スタイルを一気に可愛らしくお洒落な印象に。
また、髪飾りのリボンは後ろ姿も華やかに魅せるアイテムとして。
和装でも可愛らしく、ガーリーな雰囲気のスタイルを作ることが出来ます♡



【琥珀カラー掛下で和装姿をクールに魅せる お洒落こなれ感が出る白無垢スタイル】
琥珀カラーの掛下とブラウンカラーの半襟が白無垢スタイルをクールな印象に。
掛下をカラーのものにすることで、大きく全体の雰囲気は変わります。
和装にもカラーを取り入れたい方は、掛下や半襟にカラー物を選んでみてはいかがでしょうか?
また、ブラウンコーディネートに合った濃いレッドカラーの装花がフォトウェディングをお洒落なものに。


最後に
いかがでしたか?
和装or洋装、それぞれの魅力を知って頂けましたでしょうか?
aimでは今回ご紹介したコーディネート以外にも、花嫁様が夢見るお洒落和装洋装スタイルをご提案させて頂きます。
少しでもaimを気になった方はお気軽にお問い合わせください。
カウンセリング時にご試着も可能です♪
お待ちしております!
https://www.photorait.net/studio/200411/contact?type=appointment