体型に合ったドレス選びを 骨格診断を用いた似合わせドレスをご紹介

こんにちは!aim原宿店です!
今回は、体型に合ったドレス選びが叶う「骨格診断」を用いた似合わせドレスをご紹介いたします。
近頃、女性の間でよく出るワード「骨格診断」。
骨格診断は、ナチュラル・ウェーブ・ストレートの3つに骨格タイプを分けることで、似合う洋服のデザインや素材を知ることが出来るもの。
自分の骨格を知っておくと、より魅力を際立たせたドレス選びが可能に。

アルファベットのAのように、裾に向かって大きく広がるスカートが特徴のプリンセス&Aラインドレス。
プリンセス&Aラインは骨格ストレートさんにピッタリ。
上半身に厚みがあるストレートさんはAラインでスカート部分に重心を持ってきてあげるとスタイルアップに。
ボリューミーなスカートは下半身のお悩みもカバー。
また腰の高い位置でウエストが絞られているため、脚長効果も◎




ナチュラル⇒スレンダーライン

スカートが身体のラインにフィットした細身でシンプルなシルエットが特徴のスレンダーラインドレス。
スレンダーラインはすらっとしたボディでシンプルにかっこよく着こなせる骨格ナチュラルさんにピッタリ。
身体の凸凹が少なくすっきりしたボディのナチュラルさんは、骨格を拾いすぎないドレスを選ぶと◎
ウエストラインを強調しすぎないシルエットで、大人っぽく上品な着こなしに。



ウェーブ⇒マーメイドライン

スカートが膝まで身体にぴったりとフィットし、裾が広がったシルエットが特徴のマーメイドラインドレス。
マーメイドラインはほっそりとしたウエストを持つ骨格ウェーブさんにピッタり。
身体の曲線が綺麗に見え女性らしさを出せるシルエットで、美しいウエストラインを強調。
下重心なウェーブさんは、上半身の装飾と、裾にかけてのボリュームで下半身をカバーすることでスタイルアップに◎


最後に
いかがでしたか? 骨格診断を用いた似合わせドレスをご紹介してきましたが、ドレス選びの参考になりましたでしょうか?
aimでは、花嫁様が知りたいブライダル情報を公式InstagramまたはHPにて日々発信しておりますので、是非チェックしてみてください♪
https://www.photorait.net/studio/200411/contact?type=appointment